最近まで株式投資してましたが
今ではもっぱら優待株だけをチェックするひとになりました。
というわけで、ショッピングモール言ったときに自分がチェックする用。
1位 吉野家ホールディングス(9861) 優待利回り:4%
・吉野家が売上の5割。
・はなまるうどん
・アークミール(「ステーキのどん」「フォルクス」「しゃぶしゃぶ どん亭」「ドン・イタリアーノ」)
・京樽
2位クリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387) 優待利回り:5.8%
(クリレス傘下)SFPダイニング 利回り5.5%
「ショッピングモールに入ってるバイキングやってるところ」というイメージ
<食べ放題>
・しゃぶしゃぶすき焼き食べ放題 しゃぶ菜
・自然食バイキング はーべすと
・パスタ・ピザなどの食べ放題 太陽のごちそう
・寿司食べ放題 雛寿司
・中華料理バイキング 香港蒸蘢(ここ数年で品数低下)
<おしゃれ系のうち私でも行けそうなところ>
・焼肉 はらみや
・ベトナム料理 CYCRO
・小籠包専門店 南翔饅頭店
・ちょっとおしゃれな和食 かごの屋
・パスタとパンケーキ POMODORO
・しゃぶしゃぶ 吉祥
・イタリアンレストラン TANTOTANTO
・有機野菜食堂 やさい家めい
・つけめん TETSU
・スイーツ デザート王国
<SFP系>
・海鮮居酒屋 磯丸水産
・手羽先から上げ 鳥良
4位 SFOODS 肉製品ののカタログギフト
牛肉、内臓肉輸入のパイオニア。焼き肉商材を業務用、家庭用ともに拡充。
「こてっちゃん」「お手軽スタミナ食堂」ブランドが有名。
5位 イオン 食品系の買い物が安くなる優待カード
大庄 利回り3.3%
『庄や』『日本海庄や』『やるき茶屋』
その他
サイゼリヤ 利回り0.9%
言わずと知れただけれど、ここと鳥貴族は優待力入れてないです。
ユナイテッド・スーパー 利回り6%だけどそれよりお米ほしい
首都圏で
・マルエツ
・カスミ
・マックスバリュ関東
運営。
ワイズテーブル 優待利回り3.7%
高級レストランXEXのほか、カジュアルイタリアン「サルバトーレ!」運営。
はっきり言って割高なので、クロス取引が必要になりそう。
セイヒョー 「アイスセット」もらえる。
「製氷」だからセイヒョー。今は森永向けにアイス作ったりしてる。
ジェイグループ 利回り5%
東海メインだから知名度低いけど居酒屋やブライダルなど。
「芋蔵」「ほっこり」「てしごと家」などの居酒屋は関西でもやってる。
「PRANA STYLE」「名古屋丸八食堂」「うな匠」は見たことないな。
コメダ珈琲 利回り1.3%
説明不要の珈琲店。 今買うと株主がのれんにされてしまうので買うのはおすすめしないです。
リンガーハット 利回り0.9%
・長崎ちゃんぽん『リンガーハット』
・とんかつ『浜勝』
ホクリヨウ 利回り0.6%
鶏卵業者。北海道・東北中心に質の良い卵作って販売してる。
ここは上場してまだ日が浅くこれからも成長期待あるので買っておいてもよいかも。
ライフフーズ 利回り2%
関西メインの飲食チェーン。関西の大戸屋を目指してほしいのだけれどいまいちパッとしない
・ザめしや
・街かど屋
・讃岐製麺
・めしや食堂
ヤマザワ 利回り1.6%
山形主地盤に宮城、秋田にも店舗展開する食品スーパー
何気に売り上げ100億以上の企業です。
ちなみにPERで見ると割安に見えるけど実際はかなり割高なんで注意。
ポプラ 利回り4.1%だけど……
広島地盤のコンビニなので、私優待券使えない。
行政自体は上向きつつあるので投資としてみるのはあり。
システムインテグレータ SIERなのになぜか「新潟県産こしひかり」
独立系ソフトハウス。ERPの請負開発とWeb関連中心のパッケージソフト販売・保守が両輪
あまり業績よろしくないので今回は見送りつつ、優待剥がれで落ちたところ拾ってもいい…かな?
さらにマイナーな銘柄としては
・鉄人化計画 (利回り6%! 「カラオケの鉄人」運営だけどこれ首都圏なんだよね……)
・ワッツ (100均ショップ)
・シベール(山形、仙台が本拠の洋菓子メーカー。ラスクが有名)
・魚喜 (鮮魚小売り、持ち帰りずし展開。優待利回り3.1%と高いが逆日歩のリスク高い)
・ヨシムラフーズ(いろんな店をM&Aしてでかくなってる超急成長企業。優待利回りは2%と悪くない)
・クラウディア(ウエディングドレスメーカーなんだけどお米券くれます)
・サンデー(青森地盤のホームセンター。東北地方の特産品くれます)
・岡谷鋼機(鉄鋼の商社。なぜかお米くれますが利率超低いです。優待マスター向け)
・スリーエフ(神奈川のコンビニ。買い物券利回りは1.5%)
・進和(溶接装置や接合材料を扱う商社兼メーカー。なぜかお米くれますがこちらも利率低め)
・スバル(鹿児島が最大地盤の学習塾ですがなぜか青森のりんごを送ってくれます)
・天満屋ストア (岡山、広島に展開する天満屋のスーパー。買い物券利回り1.8%はいいけど近くに店がない)
・ミニストップ (今期業績ショボイです。優待もソフトクリームプレゼントとしょぼいです)
・アオキスーパー(愛知西部地盤の食品スーパー。ローコスト経営、特売企画が定着。業績は並み。買い物券利回り1.1%)
優待の権利取りがメインの人におすすめの証券会社は「SBI証券」
証券会社のアフィはなにかとめんどくさいから張らないけど
とにかく優待取り狙うなら「SBI証券」がいいと思います。
昔から優待取りを後押しすることに定評があり
最近では「逆日歩のリスクを負わないクロス取引ができる」制度をわざわざ用意してます。
この仕組み、たしかに個人投資家にはありがたいけれど、露骨にクロス取引による権利取りを推奨しており、市場にとってはあまりよくないです。しかしここの社長の北尾さんは、株式市場の倫理とかそういうものはあまり考えない人のようで、とにかく顧客獲得できればいいんじゃー、という感じなのかしら。