【ヘッダ部分】FANZA同人祭りやってますね。下記3日までなので忘れずにチェックしてください
誰かがこれやってるのを見たいwhttps://t.co/VbGIRDDkdn#PR pic.twitter.com/LlpWgVv4po
— 読んだマンガ記録用アカウント (@kaitakusya39) 2024年1月2日
「政治家はもっと庶民感覚を」みたいな事言ったら叩かれた - ヨッピーのブログ
読みました。
まず、ヨッピーさんの記事の趣旨について同意します。私も、政治についてもっとオープンに語れる空気は大事だと思います。
しかし、この記事ではその話ではなく、ブックマークで多く指摘されていた「ヨッピーさん自身が謝れない人じゃないか」という点について自分なりに考えてみます。
①まず記事のタイトルについて 「自分の言い分」+「叩かれた」ことの強調
タイトルは大事。本文がどうであろうが、自分が何を一番メインにいいたかいのかを示す箇所だから。
特に、ヨッピーさんはギガが減るという表現を馬鹿にする一方で【PR】というわずか4文字を削ることを執拗にしぶり続けたほどの人間です。
一般人より遥かにタイトルが重要であると考えているのは明らかです。
本文でどれだけギガをくおうがかまわないが、タイトルでは4文字ですら無駄にしてはいけないというこだわりようですからね。
そういう人がつけたタイトルが「政治家はもっと庶民感覚を」みたいな事言ったら叩かれた」。
タイトルに死ぬほどこだわりがあるヨッピーさんが付けたタイトルがこれ、なのだから、
今回の件は「叩かれた」のであって、自分側に問題があるとは全く思ってないと考えているのがわかりますね。
実際、本文でも「こういう批判ばっかりするからみんなが政治について語るのが億劫になってしまうのだ」という話になっています。
謝るどころか、批判しているはてなの連中がゴミばっかりだ、という攻めの姿勢を感じますね。
コロシアエー。
②しかし、ヨッピーさんは断じて「謝れば死ぬ病気」ではない
まずヨッピーさんは相手が何を批判しているのかを把握しようとしている
「絶対に謝れない人」「謝ると死ぬ病気」は、これすら出来ません。
僕に対する批判としてあれこれ引っ張ると、
・政治家は謝ったら死ぬ病気ではなく、謝ったら殺される職業である
・仕分け会議を誤解してる
・政治を知らない癖に浅い知識で語るな
・「政治家は良い暮らしをするな」って衆愚政治やりたいの?
・野党は反対だけしてるわけじゃないぞ!とか、まあこんな感じかしら。
謝れば死ぬ病気の人はそもそも「ネガコメ自体が良くない」とかいい出す人です。
「批判するやつは◯◯だ」みたいな形で一括りにしてすべてをシャットアウトしちゃう人です。
こういう人は本当に謝れない。批判されると幼児化してしまうんですね。
私は本当に謝れない人がどれほど見苦しいかをよく知っていますが
こういう人たちと比べると、ヨッピーさんは「謝ると死ぬ病気」ではないとはっきりいい切れます。
大事なことなので二回いいますが、ヨッピーさんは批判内容をちゃんと見て、自分が納得したら謝ることはできる人だと思います。
実際、シャドバの時に変なことを書いて批判されたときはちゃんと謝っています。
Diablo2からネットに入ったblizzard厨なので仲間内の「シャドバ許すまじ」みたいな論調と、ネットの反響見てもパクリに対するイニチアシブが取れてるものかと思ってた。ごめんなさい!追記してくる
③謝る際に条件をつけたり、相手の言い分を評価する姿勢は「謝れないレベル」相当高いと判断されそう
とはいえ、ヨッピーさんは「自分が納得しない限り、謝れない」し、そして、謝る時も渋ったり煽り返すタイプであると感じます。
極めて防衛的。できるだけ謝りたくないから、謝らないために頑張ってしまうタイプに見えます。
どういうところがそう見えるかというと……
ヨッピーさんは謝る際には相手の言い分を「自分の基準で」評価してるんですね。
あの一連の「事業仕分けパフォーマンス」が批判の対象になるのは割としょうがないんじゃないですかね。
大学で研究してる人とかめっちゃ怒ってたからね。蓮舫さんの顔写真を壁に貼ってダーツの矢投げてたからね。
これ、自覚的なのか自覚してないのかはともかく、論点そらしてますよね。自分にはなんにも問題がなかったと言い張ってますよね。
「理解していない」「理解していたとしても誤解を招く発言をしている」と言われた時にこういう返し方をするひとが「政治家は謝ると死ぬ人なんですかね?」と言ってもあまり説得力はないと思います。
何が悪いのか理解したら、「でも」とか「もし」とか言わないことです。そういう言葉を入れると、あなたの謝罪に条件や限定をつけることになります。繰り返しますが、あなたの意図はここではどうでもいいんです。
④謝罪をそれ単体で完結させられない点も「謝れないレベル」は高い人の特徴だと思う
あとこれは印象論になりますが言い回しって大事だと思います。
これ、私もしょっちゅう注意されるので人のことは言えないのですが、逆にいえば、人によく言われるのですごい意識してるところです。
おおつねさんとヨッピーさんのやり取りまとめ(1/3) おおつねさんとヨッピーさんの会話開始前のやりとり - 頭の上にミカンをのせる
参考として貼られたリンクが僕の記事についたコメントだし今回のインタビュー記事で再燃してるみたいなので「僕が発端なのかな」と思った次第ですが、違うのであれば「False」でも良いしですしその点については謝罪しますが、その上で宮脇さんとの議論とは別個のものとして、僕も色々お伺いしたいのでぜひ僕のページ来てください!
こういう言い方されて聞き手が「相手は謝っている」と思うかというと思わないでしょう。
たぶん書いているヨッピーさんも、謝罪することは次いでであり、その後のところが言いたいことなんでしょう。
謝って、そこでいったん相手の反応を待つ、が出来ないのはかなり減点要素高いと思います。
今回も、謝罪するかどうかはさておき、批判に対して応える記事と、後段の部分を分けたほうが良かったのではないでしょうか。
はっきり言って、今回の記事は「批判を受けた時に、中途半端に話題そらしをしている」という印象を受ける人は多いと思います。
⑤ヨッピーさんが今回の件で謝るべきところなんてあったのだろうか。謝るべきことがないと思っているのに謝るのが正しいのか?
ヨッピーさんは、自分で本当に間違ったことは言ってないと思っているでしょうし、そういう時に謝ってはいけないと思っているのでしょう。
謝る時も、出来る限り渋るほうが戦略的に正しいと思っているわけですよね。
今回の件も、謝るべきことがないと思っているからこそ、特に謝っていない。
批判について「ここはわかる」「ここはちがう」と切り分けしているだけ。
で、私はこれなにも間違いではないと思います。
政治家が謝らないのも、そういう理由があるのかもしれません。
私達一般庶民から見たら、明らかに「これは間違いだ!謝れ!」って思ってても政治家のみなさんの中では、謝るべきことではない、謝るのは合理的ではないと考えてるべき事情があるのだと思われます。
そんなわけで、今回ヨッピーさんは自分の身を通して、政治家が謝らない理由が想像できるようになられたのではないかと思います。
ヨッピーさんは次からは「俺が政治家だったら謝るのになー」とか「ちゃんと謝る政治家のほうが信用できますよね」とは多分おっしゃらないのではないでしょうか。
「謝ったほうがいい」ではなく「ちゃんと整理して欲しい」くらいの言い方に変わると思います。
ヨッピーさんですらうかつには謝れない。政治家はもっと謝れない。
名のある人が謝るのって、私のように謝っても失うものがそんなにない人間には想像もできない勇気が必要なんだと思います。
そういう意味で、私もヨッピーさんがおっしゃるようにDeNA会長の南波さんが全面的に謝罪したことは、本当に凄いことだと思います。もっと評価されるべき。
⑥ヨッピーさんの今までの記事に見られる「斥候のマインドセット」はもっと評価されるべきだと思います
「謝ったら死んじゃう病」のマインドセットを理解する 「間違っているのに正しいと感じるのはなぜなのか」 - 頭の上にミカンをのせる
さて、なんかヨッピーさんに批判的な流れで記事を書いてしまっていますが、私はヨッピーさんの記事がかなり好きです。
ヨッピーさんの記事が持っているフォーマットは本当にすごいと思います。
「よくわかってない素人のヨッピーさんが、専門家から話を聞く」という形になっていてヨッピーさんがどういう考え方をもっていようが、大きく間違いようがないんですね。
この記事とかメッチャクチャ面白かったです。モノタロウについて知らない人に説明する時、何回かこの記事を紹介したことがあるくらい気に入ってます。
逆にヨッピーさんが自分の考え主導で企画したやつとかはハズレがありますし、今回の朝日新聞のようなフォーマットも微妙だと思います。私はこの下の記事大嫌いです。
じゃあフォーマットだけが凄いのかというとそうではないと思います。
そもそもヨッピーさんがこういうフォーマットを生み出したのは、ヨッピーさんが「斥候のマインドセット」をお持ちだからでしょう。
普通の人って、どうしても自分がいろいろ語りやすい分野を選びたがります。自分が主役であろうとします。そのせいで、よくわかってない分野についてもわかったような口をきいて周りから顰蹙をかってしまうわけです。
ヨッピーさんは普段そういうところをおさえて「専門家に話を聞いたほうが面白いよね」って相手に主導権を渡せる。
これって、言われてみれば当たり前のことなんですが、それができるのって実は凄いことだと思うんです。それだけ相手に敬意を払い、そこから学べる人だと思うのです(逆に、上の記事にあるようにオタクとかは偏見もってるし敬意持ってないのがよくわかる)。
実際、ヨッピーさんのフォーマットはみんな知ってるのに、同じことできてるのって東大生のりょーちんさんくらい。思ってる以上に難しいのだと思う。
そういうところに、ヨッピーさんの底力を感じるのです。
だから、いろいろ言われていますが、私はヨッピーさんの記事は今後も楽しみにしています。
結論。
ブログでオピニオンを書いてるときのヨッピーさんはあんまり好きではないですが、ヨッピーさんの記事は大好きなので、今後も応援しております
追記
yoppymodelまた「謝ったら死ぬ」とか言われそうだけど
僕ギガが減る発言を馬鹿にするような言動は一切してないと思いまするぞ。僕個人は「まあそういう使い方もあるよね」って思ってたし。ご本人にも聞いて頂ければ。
ありがとうございます。
私はヨッピーさんは「ギガ」が減る発言について、馬鹿にしてると受けとめてましたが、それは解釈の余地があるかもしれませんね。当時のログはこちらになりますので、この記事をよんでくださった方に判断していただければと思います。