頭の上にミカンをのせる(&1年かけて整体する)

「命令されなきゃ、憎むこともできないの?」(ブルーアーカイブ#3 エデン条約編3.私たちの物語)

当ブログのおすすめ記事(アイキャッチ画像は気が向いたら作ります)
絶対に痩せるぞ2023年
kindleセールの紹介
おすすめマンガセール
ウマ娘

「女性が一切いない世界のおじさんたち」

この見方が正しいというわけじゃないけど面白い発想だと思ったので紹介。

いつぞや「男のいない町」を求めるおばさんが炎上してたけど、ある層のおじさんたちも、「女の居ない世界」のほうがまともに生きられるとか考えてるのかもしれないね。



もちろん、逆の考えや逸話もある。

togetter.com

もともとこういうのにナニか絶対的な正解があるとか思ってないし、そういうものがあると思ってる人はフェミニストだろうがミソジニストだろうがただただ気持ち悪い。こういう人たちもいるんやな、くらいに考えておいたらいいのではないかと。 

周囲の人間や、特定の視線を意識することが与える影響は強いのは間違いない。本当の自分とかいう話はあほらしくて、みんなナニカを意識してそれに合わせて生きてるんやなって。

ということで、おじさんたちにとっては架空の理想の女性=二次元やアイドル最高ってことですねわかります(何もわかっていない)