頭の上にミカンをのせる

「命令されなきゃ、憎むこともできないの?」(ブルーアーカイブ#3 エデン条約編3.私たちの物語)

最近のこのブログのお気に入りは「アークナイツ」です
アークナイツ
kindleセールの紹介
新NISA解説ブログ
発達障害

栄光HDはもう上場企業じゃないよ!Z会に買収される前は典型的なワンマンオーナー企業っぽかったよ

anond.hatelabo.jp
https://anond.hatelabo.jp/20181208225303

クソリプで申し訳ないけど、

昨今のナメた企業ではめずらしいものではないのかもだろうが、「これが上場企業の教育業でござい」と言われると、俺は後ろ暗い気持ちを抱かずにいられない。

今は上場企業じゃないよ! というか今はZ会の子会社だよ!

上場企業ではないけど、栄光単体の決算は毎年公開してるよ。

電子公告 - 株式会社栄光 コーポレートサイト
2014年には売り上げ310億、営業利益36億だったのに今年は売り上げ300億、営業利益19億になってる。BSを見ても全体の資産額が2~3割減になってる

かなり無理して売り上げは維持してるみたいですが、大分規模の縮小を迫られてて売り上げも減少している感じですね。この様子だと値下げとか新しい取り組みや投資したうえで売り上げいじしてるだろうから、現場の人はマジできっつーってなりますね。




大塚家具とかクックパッドみたいな内紛劇が栄光HDでも起きてたよ

栄光HDは関西では京都・滋賀にしかないから知名度/ZEROに近いと思うけど実は日本一生徒が多い塾ってことになってるよ。

それはいいんだけど、この会社、バリバリのオーナーによるワンマン経営だったのよね。なのでバブル過ぎたころに経営者の資金流用とかコンプラ違反が取りざたされてます。そういう意味でコンプラ違反は経営層にとっては割とよくあることだったし、良くも悪くも塾業界バブルの時に一番アクセル踏み込んででかくなった企業ってイメージがあるね。

ちなみに買収される前にかなりのドロドロ劇があって

・オーナー側の勢力→佐鳴予備校進学会
・新社長側の勢力 →増進会出版

3年くらいずっと内ゲバやってたよ。きっつー。

manebu.net


そういうことをずっとやってたから、

ほかの塾業界が、個別指導や映像授業といった新しい波に2010年ころからどんどん対応していったのに明らかに取り残されてていまだに業態転換が遅れてるよ。もちろんやってはいるんだけど、人が減らせないのに教室は減らさないといけないってんでもたもたしてる感じだよ。きっつー。


ようやく2015年に新社長に変わったZ会TOBする形で上場廃止の上でZ会の子会社になったよ。ちなみに売り上げでいうとZ会より栄光HDのほうが2倍くらいでかいよ。上場廃止した年の決算では売上424億で営業利益30億。BSもCFも優良企業そのものなのに、経営陣がぐらぐらしすぎてたせいで、旧オーナー一族を追い出すまでどうにもならないという好例だね。きっつー。


Z会の今の社長は創業者の御曹司で、潔癖なくらいにコンプライアンス大事にする人って聞いてたからZ会に買収されてからはコンプライアンスとかまともになってたのかと思ってたけどやっぱり駄目なんかね。知らんけど。


まあよそに遅れる形でようやく個別指導とかもはじめたんだけど、ここは集団授業と並行してやってたりするんだよね。おかげで塾の責任者の負担はほかの企業より圧倒的に重たいはずだよ。あと、たしかここって小学生から高校生までまとめて一人の先生が対応とかすることもあるらしいね。きっつー。


現場の先生は増田の言ってる通り頑張ってるんだろうけど、上がもたもたしてると全部下に負担が降ってくるんだよね。ほんとにきっつー。