頭の上にミカンをのせる

「命令されなきゃ、憎むこともできないの?」(ブルーアーカイブ#3 エデン条約編3.私たちの物語)

最近のこのブログのお気に入りは「アークナイツ」です
アークナイツ
kindleセールの紹介
新NISA解説ブログ
発達障害

キンコン西野氏の「社内ルールが強行法規にすら勝る」とも受け取れる言い分はブラック企業社長の常套句なので危ういんじゃないかなぁ

ameblo.jp

西野さんが自分の興味のあるところだけ書いてるので、私も自分が興味があるところだけ書きますね。 
「全体の文意をとらえられてない」みたいなクソリプはいらないです。






「サロン内のことは口外禁止という規約がある以上、問答無用でアウト」、という記述は事情を知らない態で語るにはあまりにも危ういので今すぐ訂正してほしい

私が興味があるのはこの部分です。はっきり言ってこれかなり危ういことを書いてます。

『脱社畜サロン』のオーナーが、サロン内で質問&サロン外に質問を公開してきたメンバーAを退会させた件について、ですが……

これに関しては、一番の犯人は間違いなくサロンメンバーAです。

「サロン内のことは口外禁止」という規約がある以上、問答無用でアウトです。
シンプルに営業妨害なので、場合によっては訴えられてもおなしくない案件です。

サロンメンバーAは退会後に猛烈なネガキャンをスタートさせましたが、「痛い質問をしたから退会させられた」ではなくて、「規約を破ったから退会させられた」が真実です。

西野さんがどの程度の認識でこれを言ってるのかは追求しませんが。本人の意図はおいといてこれ非常に有害なメッセージを発していると私は思います。
もし認識が間違っていただけというのであれば、訂正してほしい。



たとえ契約時に同意していたとしても無効になるルールはある。少なくともよく事情を知らずに「問答無用でサロン内ルールは絶対」と断言するのは理解できない


ja.wikipedia.org

強行法規(きょうこうほうき)とは、法令の規定のうちで、それに反する当事者間の合意の如何を問わずに適用される規定をいう。強行規定ともいう。 契約などによって変更することが認められている規定をいう「任意法規(任意規定ともいう)」と対になる用語である。

強行法規に反する契約などの合意は法律行為として無効となる。


つまりどういうことかというと、
「双方同意があるんだからいいじゃん」という言い分には限界があるってことです。イケダハヤトのよくする主張である「自己責任」にも限界があります。
そうじゃないなら、詐欺罪というものはこの世にありませんし、ブラック企業というものもほとんど存在しなくなります。契約無効だって存在しません。



はあちゅうサロン」の件に関しても、はてなブックマークには「同意してるんだからいいのでは?」と言ってる人がやたらと多かったのですが

もしその内容が本当に強行法規になんらかの強行法規に反している場合はダメです。「社内規則だから」とか「サロン内のことは口外禁止というルールだから」というのも、それが不当な場合は無効になりえます。

通常は、公序良俗に関する内容など、それに反する合意をすることが内容的に認められるべきではない場合に用いられる

ja.wikibooks.org
契約の内容自体に錯誤があって、それを問いただしたにも関わらず満足な回答や対応を受けられなかった場合に、それを口外禁止にするルールは本当に問答無用でありなのでしょうか?





西野さんは事情をよく知らなかったか、お知り合いであるはあちゅうさんの言葉をうのみにされたのかどちらかは知りませんがこのように書かれています。

「サロン内のことは口外禁止」という規約がある以上、問答無用でアウトです。
シンプルに営業妨害なので、場合によっては訴えられてもおかしくない案件です。

営業行為そのものの正当性を問う行為が営業妨害とは言い切れないのに、少なくとも「問答無用」「営業妨害だ」などという強い言葉を使って否定することは不当であり、かつ極めて危険なことだと思います。


これはブラック企業の経営者が同じようなことを言います。「だって、お前雇用契約に同意したよな?」と言って公序良俗や強行法規を考えたらとうぜん認められないことを押し付ける人がいます。同意したんだからおれの言う通りにしないと解雇されてもお前の責任だよな、とか営業妨害だから訴えるぞ、と言う人だっているのです。立場が弱い人がこれを言われるのは相当なプレッシャーになると思います。

西野さんにその意図はないと思いますが、ぶっちゃけ西野さんをしたってずっとサロンを続けたいと思ってるサロン生側からしたら「ちょっとでもネガティブなことを外に漏らしたり内部告発っぽいことしてるやつがいたら村八分にしたり追放するのは当たり前」って言ってるのと変わらないと思うんですよ……。





これはオンラインサロンのようなSNS的なサービスでも同様です。みなさんはもう「ゴル★スタ」さんのことを忘れてしまったのでしょうか。
tyoshiki.hatenadiary.com
一般常識を逸脱した規則を設け、それに対して垢BAN連発するような運営が「内部規約での取り決めだから」として受け入れられないというのは明らかだと思うんですよね。 西野さんのサロンが良心的でこういう事態を想定する必要がなくても、やっぱりそれが理論上可能になってしまうようなことをいうのは不用意だと思うのです。



たとえ同意があったとしても、明らかに前提がおかしくて錯誤などを引き起こして契約に瑕疵があると認められるとき、さらに上の強行法規で定められているものに反している可能性があるものに対して「サロン内のルールで合意してるから問答無用で追い出してもOK」は通じません。というか、そんなん当たり前だと思うんですが、西野さんがその可能性をみじんも考えなかったってことが本当にあるんでしょうか? もしそうだとしたら今頃慌てて訂正してると思うんですが。





というかですね。今の現状を考えると、西野さんよくそんなこと言えるなというのが正直な感想です。

①いまって、ただでさえオンラインサロンは様々な問題が発生しており、今信頼を失いかけてるという前提がありますよね?


②そういう状況で、ずさんな集客をして問題を起こしてるオンラインサロン運営者の話だってのは認識してますよね?


③しかも問題となっているオンラインサロン運営者の友人という立場で言葉を発されているわけですよね。第三者のポジションを主張するにはちょっと苦しい立場ですよね?



そういう立場である西野さんは「サロンでの規約は絶対であり(問題が起きているということは、規約自体に問題があるかもしれないにも関わらないのに、それを確かめようともせず)規約違反者は問答無用でアウトにしてOK」という言葉を発されているわけですよ

ご自身でオンラインサロンを運営してる西野さんが、これが何を意味するのかわからないとおっしゃるのですか? 

さんざん「オンラインサロンはブラック企業よりひどくない?」って話題になってるときにポジショントークとしてこういう燃料をぶち込むのはリスクがある発言だな、ってちょっとでも思わなかったのでしょうか? もっといえば、ご友人の問題なのに「いや、詳しくは知らんねんけど」という態で文章を書けるという神経自体が私にはよくわからないです。(本当ははあちゅうさんのことなんか友人と全く思っていないというなら理解できますが)



さらに言うと、西野さんが仮に記事を書いた時点では認識に誤りがあったとはいえ、現状は事実認識の間違いについて指摘が複数出ているはずです。にもかかわらず、今でも記事を訂正することなくこの文言をそのままにしているのはどういうことでしょうか。そのあとに「ルール違反だとしても即追い出さずに話し合って納得してもらってから」とかなんとか書いていますが、信用できません。

これは「実際に起きてることは興味なくてよく知らないから」で済まされる話ではなく、西野さん自身が、散々文中で「大事に思っている」アピールをしているオンラインサロン生に間違ったことを書いているわけです。サロン運営に異議を訴える行為は即追放と言ってるようなものです。意図されているかはともかく、サロン生の本来の権利を奪う行為であり、裏切る形になっています。私がサロン生だったら相当バカにされてると思ってしまうんですが。

表面だけでなく心から本当にオンラインサロン生が大事だというなら、ここは絶対に訂正するか誤解のないように詳しい説明をするべきでしょう。それができないなら、西野さんの言ってることはただのリップサービスで魂がこもっていないと感じてしまいます。


別に西野さんが悪意だと決めつけるつもりはありませんが、善意だとおっしゃるのであれば、せめて留保をつけるなどの訂正をしてくださるものと信じております。

「仮想通貨やオンラインサロンだったら既存のルールを軽視してもいい」みたいな発想がネットのあちこちで見られるのが本当に怖い

西野さんがそうだと言いたいわけではないですが、むしろ西野さんたちが上手に性善説に基づいてサロン運営をされている裏側で、明らかに順法精神がない人間が「オンラインサロンはもうかる」「会社だったら絶対許されないこともオンラインサロンだったらできる」みたいに考えてる節があるんですよね。

こういう状態を放置していたら、「オンラインサロンの仕組みそのものが信用ならない」となり、せっかくまともにやってるはずの西野さんのサロンだってダメだろってなると思うんですよ。

f:id:tyoshiki:20190212114116j:plainf:id:tyoshiki:20190212114128j:plain
「ワールドエンドエコノミカ」の金言。このゲームを脱社畜サロンに入ってる人全員に強制プレイさせたい

ご自身をキリストになぞらえられる西野さんからしたら慣れっこだったり平気なのかもしれないけれど、良くないものは良くないってちゃんと言った方がいいと思うんですけどね……。




というか。
あのヨッピーさんですらmetooの時おかしなことを言ってましたし、今度は西野さんですか。なぜ人ははあちゅうさん絡みの時はおかしなことを言ってしまうのか。ネットで遠くから見てるだけだとわからないのですが、はあちゅうさんって至近距離で接したらマジですごい魅力の持ち主なのじゃないだろうか?(錯乱)