頭の上にミカンをのせる

「命令されなきゃ、憎むこともできないの?」(ブルーアーカイブ#3 エデン条約編3.私たちの物語)

最近のこのブログのお気に入りは「アークナイツ」です
アークナイツ
kindleセールの紹介
新NISA解説ブログ
発達障害

マナー講師の死

彼らには騎士団すら騙すほど精巧なものを作れたのに、以降は決してその行為に手を染めないという節操があった。
(それに比べて)あいつらにないのは、名誉ではなく節操だ。
あいつらは目の前のことしか見えていない。
大事なのは優先順位だ。それさえわかっていればこの世界で迷わずに進むことができる。経緯を払うべきはそういうことに対して、だろう。
あいつらにはその目的がない。己の行動の基準となりうる目的が。そしてーーー今のあんたにも、無い。

マグダラで眠れII (電撃文庫)

マグダラで眠れII (電撃文庫)



こ れ は ひ ど い

元々マナー講師なんて経営者がちゃんと教育しましたっていうアリバイ作りのためだけにやってる「表面だけはご立派だけど全然本質的でない顧客対応」の片棒担いでるこの世で最も無駄な仕事の一つくらいに思ってましたが……。こういう人がもてはやされるの日本終わってるな……(主語デカ)

新型コロナウィルスの影響でテレワークやリモートワークが普及した昨今、zoomによる会議ツールのマナーなるものが登場した。
それは『超基本 テレワークマナーの教科書(西出ひろ子)』という書籍に書かれているもので、テレワークに関するマナーが数多く書かれているという。

9月3日のこちらの書籍だが、中にはマナー専門家の意見が書かれている。著者の西出ひろ子氏はビジネススタイリスト・マナーコンサルタントで、現在は一般社団法人マナー教育推進協会の代表理事を勤めている。

zoomなどのテレワークには上座があるとも言われており、退出時は相手より先に出ない、お辞儀をする、普段着や気軽な服装と言われても平服で参加、ヘッドセットは(見た目が)NGなどのマナーがあるようだ。
テレワークにもある程度マナーは必要ということだろうか。こちら『超基本 テレワークマナーの教科書』は9月3日の発売予定で、1210円となっている。

https://gogotsu.com/archives/58540


f:id:tyoshiki:20200730212552p:plain



ドラえもん デジタルカラー版(39)

ドラえもん デジタルカラー版(39)



細かいマナーの是非とかはどうでもいい。

「新しい働き方」自体が模索中なのに、先にマナーだけ先にできてる前提でこういう本を出すという思考自体があまりにも滑稽すぎる。



マナーの話するなら、まずどういう働き方が基本となるのか説明してほしい。

学校の先生とか大学の先生とか会社の社員の人たちみんな困ってるからできるもんならあなたが責任もってその標準的な働き方とやらを教えてくださいよ。

そういうことが全くできてないのに、先にマナーだけ作っちゃうんですかそうですか。



さすがにそれはうましかじゃないんですかね。



今の気持ちとしては

マナー講師にマナーの生殺与奪の権利を握らせるな!

f:id:tyoshiki:20200730232330p:plain

って感じですね




マナー講師、あまりにも節操がなさすぎ問題

せめてさ、マナーで商売したいというなら、既存のマナーについてだけ語ってればよかったんだよ。


私はこのマナーに何の価値も感じないけれど、こういうのに詳しいというのであれば別にそれはいいよ。己の領分を守ってそういうはなしだけしてればよかったんだよ。


時代の変化を無視して昔のマナーを現代にも無理やり適用とする人間は「無能」って言われるべきだと思いますが、まぁそれも置いておくとして。
nlab.itmedia.co.jp



でもテレワークのマナーとか言い出すのは明らかに領分を越えてるでしょ。節操がなさすぎる。出版社いい加減にしろよ。


テレワークという門外漢のところにいって、マナーの話しだした時点で、自分の言ってるマナーに何の根拠もないっていうの自ら白状してるようなもんじゃん。

自分で自分の存在意義を否定してるような愚行じゃん。

そういうことを全く考えなかったんですかね。本当にうましかじゃないですかね。



そもそもマナーズ博子さん、Youtubeでチャンネル登録数207しかなくて動画再生数100も言ってない人がテレワークの使い方を教えるとか節度を欠きすぎてる。

はたから見て明らかに節度が欠いているふるまいをしながら他人にマナーを説くとかギャグ以外の何物でもないでしょう。

そういう本出したかったらチャンネル登録数1万こえてからにしてほしい。

どう考えてもコロナのせいで「講演ビジネス」の口が減って収入減ったからテレワークの方で儲け口増やそうとしてるってのがバレバレすぎて見苦しいのでマナー違反。



ところで

目玉焼きをこういう風に食べてる人いたら教えてほしいんですが、こういう食べ方することに何か合理性あるんですか?
こういう風に食べた方がおいしいよっていうことであれば試してみようと思うのですが。





まぁそれはそれとして

このマナー本、話のネタとしては面白そうだから覚えてたら読みます。

超基本 テレワークマナーの教科書

超基本 テレワークマナーの教科書

  • 作者:西出 ひろ子
  • 発売日: 2020/09/03
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

どんな内容が書いてるのか普通に楽しみです。