頭の上にミカンをのせる

「命令されなきゃ、憎むこともできないの?」(ブルーアーカイブ#3 エデン条約編3.私たちの物語)

最近のこのブログのお気に入りは「アークナイツ」です
アークナイツ
kindleセールの紹介
新NISA解説ブログ
発達障害

「ウマ娘ブーム」×「ここ1年で広まったスパチャ文化」=「引退馬支援」に結びついたのは素直に好感度高い

togetter.com

f:id:tyoshiki:20210417121337p:plain

久々にいい話。ウマ娘はやたらと難産だったかわりに、リリースしてからはいろんなものとうまくかみ合っててすごいなと思う。




私自身はウマ娘のゲームに飽きてきました(悪い意味じゃなく)

ランクAの馬が安定して作れるようになってきたあたりでウマ娘のアプリ自体にはすでに飽きてきた。

短期的に見るとこれ以上頑張れる余地があんまりないんだよね……。

因子ガチャとか頑張ればもうちょっと先には進めると思うが、課金せず無理なく到達できるラインまで到達してしまった感じがあるし、育成理論もだいぶ確定しつつある。現在は6つの理論が検証済みで、さらに「改訂版G1出走理論」が検証されている段階だが、これは重課金勢しか実践できないので無課金・微課金勢はしばらく関係ない。



ソシャゲあるあるだけど「壁」ができてしまうと熱意もしぼんでしまう。

ja.wikipedia.org

1:能力主義の階層社会では、人間は能力の極限まで出世する。したがって、有能な平(ひら)構成員は、無能な中間管理職になる。
2:時が経つにつれて、人間はみな出世していく。無能な平構成員は、そのまま平構成員の地位に落ち着く。また、有能な平構成員は無能な中間管理職の地位に落ち着く。その結果、各階層は、無能な人間で埋め尽くされる。
3:その組織の仕事は、まだ出世の余地のある人間によって遂行される。

こうなるとあとは習慣レベルの付き合いになるだろう。毎日コツコツログインボーナス&毎日1回育成をこなしつつ、時間をかけて公式が配ってくれる石を溜めて、推しのウマ娘が来たら天井覚悟でガチャ回すというプレイスタイルで落ち着くか。私だけでなく、おそらく微課金勢・無課金勢の課金はあと1か月もすればおさまりだすのではないだろうか。


とはいえ、コミュニティは今後も人気を持続するだろうし、サポカについては凸したければその期間中にガチャを回す必要がある。売り上げの核となっているガチ勢にとっては課金圧が高めであることは変わらない。これからも全キャラ出そろうまではそれなりに安定して売り上が持続しそうだ。


私としては、運営が石を配ったりキャラを2週間に1回追加してくれるのをまったりと待ちながら実際の競馬イベントとウマ娘界隈の関わりを楽しんでいきたい。登場しているウマ娘のばらつき具合から見るとアニメ3期は難しそうだが、オムニバス形式で作ることはできそうだしネタは尽きない。これからも細く長く遊べそうだ。



今までのようにウマ娘に対してガッツリってことはないけれど、引き続き競馬関係のコンテンツは楽しみたい

そういえばウマ娘ガチ勢としてはてなブロガーでトップを走ってこられたAQMさんはどうされてるのかな、と思ってみてみると、本来のマンガブログとして復帰しつつある模様。

私も昨日久々にウマ娘以外のマンガ読んだり、Switchのゲームを楽しんだりしてみました。

www.tyoshiki.com

www.tyoshiki.com

みんなもそろそろ「過熱」状態から、「ホット」くらいに落ち着きつつあるのかなと思っていたり。



私はこれからも競馬関係のマンガとかは引き続き読み続けていくつもりですが(「じゃじゃ馬グルーミン★UP」と「優駿たちの蹄跡」の次は「ダービージョッキー」読む予定)、これからはちらほらとマンガ感想も復活するかもしれない。