頭の上にミカンをのせる

「命令されなきゃ、憎むこともできないの?」(ブルーアーカイブ#3 エデン条約編3.私たちの物語)

最近のこのブログのお気に入りは「アークナイツ」です
アークナイツ
kindleセールの紹介
新NISA解説ブログ
発達障害

久しぶりに1週間ほどはてなブックマークを公開状態にして思ったこととか「ハイパーインフレーション」面白いなぁとか

見てる人はわかると思うけど、最近ブログを書く意欲がないです。


精神的に絶不調であり、インプットする気力そのものがないので、当然アウトプットも枯れてる感じなのです……。
しかも先週は実家に帰省とかしてて時間もなかった。いろいろとこのブログ限界っぽい感じがある。



こういう風に書くと「毎日更新せずに書きたいことができたときだけ書けばいいじゃん」っていう人いるかもしれないけど、私が毎日更新を続けていられるのは毎日更新しているから以外に理由がないんですよ。毎日更新しなくなったらたぶんもうこのブログで書かなくなると思ってます。 何言ってんのかわかんねえと思うかもしれないけど、そういうもんなんです。(説明放棄)



久々にはてブを触ってみればちょっとはネットの話題に興味取り戻せるかなと思って、1週間限定ではてなブックマークを公開状態にして50ほどの記事にはてなブックマークを付けてみた。


うん。。。やっぱり駄目だわはてなブックマーク。これは人間をダメにするサービスだ。

びっくりするくらい簡単にはてなスターがもらえるから最初ちょっと楽しかったけど
急に「スン……」ってなっちゃった。

①記事を書くよりもあまりにも安易にはてなスターを獲得できる


②コメントをうつときに「記事を書いた人」じゃなくて「はてなブックマークユーザー」を意識してしまう


③とにかく早くコメントをすること、できる限り記事に対して批判的なスタンスを取るほうがはてなスターを獲得しやすい


④ビジネスや金融系の記事などははてなスターが付きにくく、しょうもないニュースやアニメ・マンガ感想などしょうもない話題であればあるほどはてなスターが付きやすい

はてなブックマークを批判するとすぐに「Twitterとか外のSNSだって同じだろ」っていう人いるけど……。

ブッブー、全然ちーがーいーまーすー。

Twitterは、いいね欲しかったりフォロワーが欲しければそれなりに努力がいるんだよ。

わたしサブ垢の方はフォロワー数4500人くらいいるけどはてブで書いてるようなコメントを書いたところで誰にも見向きされない確信がある。

ちゃんと自分自身が面白いことを発信できる人間でなければ「RTしたツイートだけがいいねされる」みたいなみじめなことになる。



これに対してはてなブックマークはめちゃくちゃ狭い世界の中で周囲の顔色ばかりをうかがうように仕向ける構造になってる


つまらなかろうが頭悪かろうが「周りがヨシと思うものをつぶやく」ようにしかインセンティブが設計されてない。それ以外のコメントがほっとんど評価されない仕組みだ。


しかもその「周囲」とやらがとにかく数が少なく、しかも固定化されている。


全く流動性がないし多様性もない。


すぐに「こういう話題の時にこういう発言すればスターもらいやすくなるな!」って学習できてしまう。ルールにのっとってゲームをやるとヌルゲーな上、それ以外の方法でやっても全く面白くない。


FF5の低レベルクリアみたいな遊び方をする余地がない。



おかげではてなブックマークのよどんだ空気に合わせられる人しか長持ちしない。こんなんじゃ、最初は面白い発言をできていた人でさえ、徐々につまらんことしか言えなくなるって……。



というわけで、やっぱりはてなブックマークはダメだなと思ったのではてブは再び非公開にしました。サラバ。



もうはてなブックマークのコメントなんか全部ChatGPTでええやんってなる。

むしろChatGPTの方が百倍まともなコメントができるまである。

って思ったタイミングでめっちゃタイムリーにそういう取り組みが始まっててマジでワロタ。

b.hatena.ne.jp

ただ、これはこれでやっぱりうーん、という気持ちになったかな。



どちらかというと、はてなブックマークに必要なのはAIブクマカではなく、AI「スター配りBOT」だと思う

1週間だけ久々に他の人の目につくところではてなブックマークコメントをして改めて思った。

はてなブックマークは、今すぐはてなスターを廃止すべきだ。

そうでないなら、ほとんどの人は自分のコメントを誰からも評価されない状態にすべきだ。

実際、はてなブックマークを公開状態にしている時は書くのが怠くなっていたが、

自分のはてなブックマークを非公開にして、自分しか見れない状態にしてみたら気軽にコメント書けて良いです。

はてなブックマーク書いてる人は、知らず知らずのうちに精神蝕まれとるで。




そういう負の方向が嫌なら、もっとはてなスターの流通を増やすべきだと思う。

ハイパーインフレーションみたいに、ハイパーインフレーションみたいに!

とにかく今のはてなブックマークコメントは「見る側の存在」が少なすぎる&偏りすぎている。

今のはてなスターシステムは、スターをつける人の数があまりに少なく、しかも興味関心範囲が狭すぎるし偏りすぎている。

承認される方向が狭い狭い範囲に偏在している状態は絶対にまずい。

もしそれができないのであれば、多様な観点から「はてなスターによる評価」がなされるようなAI「スター配りBOT」があった方が良い。