頭の上にミカンをのせる

「命令されなきゃ、憎むこともできないの?」(ブルーアーカイブ#3 エデン条約編3.私たちの物語)

最近のこのブログのお気に入りは「アークナイツ」です
アークナイツ
kindleセールの紹介
新NISA解説ブログ
発達障害

ストリートファイター6をプレイするために「ちゃんとしたアーケードスティック」を買うならおすすめはコレ!

1か月前に体験版をPS5のコントローラーでやってみましたがめちゃくちゃ面白かったです。

ガチでやるならやっぱりまじめに格ゲーやるならアーケードスティック欲しい、ということで。
これでも格ゲーは昔KOF2002のころに結構まじめにやってたのだ。 …ってもう20年前じゃん/(^o^)\


といっても、とりあえず今週は余裕がないので来週の土日にやれるといいなあ……。


アーケードスティック選びの基準

ストリートファイター4をやってた時に思ったんですが、家庭用アーケードスティックでは以下の4点が重要だと思っています。

・操作性(+安定性)
・静音性
・スペースをどのくらいとるか
・メンテナンス性

これに合わせて

・USBか無線か。
・ボタン設定への対応

なども考えておくと良いと思います。


①まずおすすめなのは操作性だけでなくメンテナンス性も高いファイティングスティックα

とにかく迷ったらこれでいいと思います。

www.youtube.com

メリットは操作性・メンテナンス性・価格というプレイだけを考えたら文句なし

入力遅延もかなり良く、Qanba Obsidianと比較するとPS環境の場合は互角、PC環境の場合だとファイティングスティックaが圧倒的に遅延が少ない。
これからアケコンデビューしたい人にオススメしたいアケコンだと感じました。PS4、PS5、PCで格ゲーやるなら多分これ一択レベル。マジでオススメです。

というわけで、評価も高いのに価格も他と比べて安いです。
また、最もメンテナンス性が高いのもポイントが高い。
アケコンは高いわりに使いすぎると壊れるので、メンテナンスができないと困るんですよね。

デメリットは静音性、サイズの2点。深夜帯にプレイする人には向いてないかも

ファイティングスティックaには静音パーツが使われていないので、レバーはクリック音がカチカチカチカチ、ボタンはパチパチとかなりうるさいです。
静かにゲームしたい人は静音レバーと静音ボタンを購入して付け替えましょう。

②静音性が大事なら「Qanba EVO」の方が良い。EVO出場者も使ってたので性能は全く問題なし


本体重量は他社製品と比べ比較的軽い設計ですが、底部に滑り止めが入っているのでアケコン初心者の方でも問題無く使用できると思います。
レバーとボタンを換装し、中にタオル等を敷き詰めたところほとんど音がしなくなり操作性も快適です。

Qanbaはガチ勢の人向けにより高いバージョンもあるけど、こっちは価格が高いだけではなくデカいので注意。


Qanbaのより安いモデルがあり、こちらでも十分な性能がある

www.youtube.com

アップデートをすれば上のスイッチを、PS4モードに切り替えてやるだけでPS5でも動きます。

PS5で動作させるためにちょっと面倒なところが難点といえば難点かも。


③格ゲー以外もスティックでやることを考えているならファイティングスティックminiもあるが……。

メリットはスペースをあまりとらないことと、格ゲーに特化してないマイルドな操作感


とりあえずスティック試したいなら悪くないとは思う。シューティングゲームをやる人にはこれもあり。

操作感がデメリットなのはちょっと厳しい。

今回の私の用途にはちょっと合わないかな……。


④その他

他にもVictrixやMadcatzのコントローラーがあるが、プロ仕様のためか個人でのメンテナンスが難しいのでお勧めしません

本当に試してみたいだけなら5000円以下もあるけどマジでお勧めしない

こういうやつね。1~2か月やるだけならこれでもいいとおもいます。
でも、昔一回買ったけど、固定が難しかったり、操作性も微妙で、しかもすぐ壊れちゃったのでマジでお勧めしません。



結論

最終的にお勧めするとしたらこの2つ。特にQanba Droneの方が良いと思います。

ガチ勢でも満足できると評判でゲーセンでプレイしたことがある人でも違和感なくプレイできます。
ちょうどいま18%offになっているということもあってお買い得。


上より値段が安い分少しだけ操作性が劣りますが、エンジョイ勢として格ゲープレイする分には全く問題ないと思います。
軽い上に静音に配慮されてるのもよい。 私も今回はこれでいいような気がしてきました。