頭の上にミカンをのせる

もうマンガの感想だけでいい気がしてきた

ChatGPTのお絵かき機能メモ(まだ課金しないと使えないぽい)

多分、初期に生成AIが流行った頃にこういうプロンプトを必死に考えてた人がたくさんいるんだと思う。
私はお絵描き系は全く触ってないけれど、マンガ教材なんかが簡単に作れるなら、今後はちょっとずつ勉強したい。

とはいえ、とりあえずまだやるつもりはないので、もうちょっと様子見する。

①「4コマネタを考えて」
②そのコマを「1コマにつき1枚ずつ描いて」「絵柄は◯◯」でお願いします。

以下の内容で4コマ漫画作って。1コマにつき1枚ずつ描いて。キャラクターは日本のアニメ風の絵柄でお願い。

タイトル:「期末テスト前」

1コマ目

【場所】 昼休みの教室

【描写】 窓から明るい日差しが差し込む教室。マイとユカが隣同士の席で、机の上に教科書やノートを広げている。マイは頭を抱え、焦った表情でノートを睨んでいる。一方、ユカはペンを持ちながらも、何か思いついたように少し得意げな顔をしている。

【マイのセリフ】 「うわーん、次の期末テスト、範囲広すぎ! 絶対ヤバいよ…!」

【ユカのセリフ】 「わかるー…でも大丈夫! 私には秘策があるのだ!」

2コマ目

【描写】 ユカの顔のアップ。自信満々のドヤ顔で、人差し指をピッと立てている。背景には集中線のような効果線が描かれ、自信を強調している。コマの隅で、マイが「えぇ…?」という感じで冷めた、若干呆れたような目線をユカに向けている。

【ユカのセリフ】 (キラキラした効果付きで)「それは…伝家の宝刀! "一夜漬け"!」

3コマ目

【場所】 翌日の朝、教室の入り口付近(または自分の席に着こうとしているところ)

【描写】 ユカがフラフラとした足取りで教室に入ってくる。髪は少しボサボサで、目の下にはくっきりとした濃いクマができている。顔色も悪く、明らかに寝不足で疲弊しきっている様子。先に席についていたマイが、その姿を見て目を丸くして驚いている。

【マイのセリフ】 「ユカ!? どうしたの、その顔! まるでゾンビだよ!」

【ユカのセリフ】 (力なく、かすれた声で)「徹夜で頑張ったんだけど…朝起きたら…全部忘れてた…何も覚えてない…」

4コマ目

【描写】 自分の席に着いたユカが、机に突っ伏して完全に寝てしまっている。頭の横には「Zzz…」という寝息の文字が浮かんでいる。その横で、マイがやれやれといった表情で、片手で額を押さえながら大きなため息をついている。窓の外は明るく、テスト前の緊張感とは裏腹に、ユカだけが平和な眠りについている。

【マイのセリフ】 (呆れ声で)「秘策でも必殺技でもなく、ただの自滅技じゃん…」

【ユカの寝息】 「Zzz…」

✨ 終わり ✨





このあたりの指示は多分過去に沢山の研究結果が出ていると思う。

Soraから始められない・・・なんのことはなくGPT Plus以上のプランを頼んでSoraが使える状態になってないと駄目ぽいね。解散。
https://sora.com/library

ユーモアを交えて相対性理論を説明するカラフルな漫画を日本語で描いてください。キャラクターは日本のアニメスタイルで「のんのんびより」や「ゆるキャン△」風の絵柄でお願い。


無料プランだとこんなふうにしかならないらしい。



これだったらまだGoogle AI Studioの Gemini 2.0 Flash Experimentalのほうがまだ良さげ。
https://aistudio.google.com/prompts/new_chat




というわけで、まぁいろいろできてて羨ましいけどもうちょい待ちかな。


ちなみに推論だとGemini Pro 2.5 Experimental強すぎる上に早いのですごい。