note.com
この記事良すぎたので私も士郎正宗展を見に行きたいと思ったし、そのために過去作品を一通り履修することに決めました。
8月17日までやってるらしいのでよゆーよゆー!
tyoshikiブログではこちらの作品を
こういう順番で読んでいけばいいらしいです。
noteでは「紅殻のパンドラ」を読んで感想を書いていくことにします。
— コロバセ財団 紅殻のパンドラ (@kunlun8000) 2021年11月23日
「パンドラ」は攻殻機動隊の前日譚だったのですね、それも全然知らんかったぜ。
これ以外は全部買いました。
dlaf.jp
これは25%クーポンが出た時に買います。
攻殻機動隊、パラレルワールドの種類紹介です。以前上げた画像に追加修正して再アップ #士郎正宗 #六道神士 #春夏秋冬鈴 #攻殻機動隊 #アップルシード #エクセルサーガ #レディーズメイド pic.twitter.com/41YypSktap
— コロバセ財団 紅殻のパンドラ (@kunlun8000) 2022年12月9日
士郎正宗先生が公式インタビューの中で「紅殻のパンドラ」と「攻殻機動隊」の関係性を明言してくださいました。 pic.twitter.com/HGXlE9EWfG
— コロバセ財団 紅殻のパンドラ (@kunlun8000) 2023年12月9日
攻殻機動隊と関係があるとよく勘違いされる関係のない作品群、解説おまけ pic.twitter.com/HRtuTHuG3G
— コロバセ財団 紅殻のパンドラ (@kunlun8000) 2024年1月16日