頭の上にミカンをのせる

もうマンガの感想だけでいい気がしてきた

今回の都議会選、参政党が伸びてるのもやばいと思ったけど、今回一番怖かったのは「さとうさおり」って人。バックの存在を考えると石丸伸二よりタチが悪い

私が以前まで見ていたアカウントに一人参政党の熱烈な信者がいて

その人のTLを眺めていたおかげで、

参政党支持者が参政党を支持する理由は右とか左じゃなくて
ひたすらに「外国人を追い出せ」という排外主義であることがよくわかっている。

「いや排外主義なんだから右派だろ」って言うかもしれないけどそんなことはない。

日本ではそもそも筋金入りの左翼は少なく、ネットにおけるリベラルは左とか右以前のレベル=ただのアホが多く、左とか右の区別はそれほど重要ではないと思っている。

いわゆる左と呼ばれる人でも平気で排外主義を掲げるのであまりこの区別は意味がない。

そもそも参政党は背骨となるまともな政策なんて存在しないぐにゃぐにゃした政党であり
その都度人気が出そうな話題に乗り換えてるだけの政治屋でしかないので、よくこんな政党に期待が持てるなと思うが

とにかく自民党でなければ何でも良いんでしょう。



それはそれとして、さとうしおりって人が今回台風の目になったということでちょっと調べてみたけど、やばすぎてワロタ

news.yahoo.co.jp





1:元NHKから日本を守るなんとかの党出身



2:青汁王子やホリエモンらの情弱扇動系YouTuberの流れで支持を集めている


kabumatome.doorblog.jp
青汁王子界隈といえば、最近中野琢磨さんが20億の詐欺で刑事告訴受けそうになってますね




3:暇空と戦うことで、暇空に失望したいわゆる「暇アノン」の人たちから支持を集める



4:斉藤兵庫知事や石丸を支持して、その手の人からも票をかき集める



5:なぜか東京新聞はさとうしおり推しだった印象がある
www.tokyo-np.co.jp

www.tokyo-np.co.jp




クククク・・・さとうしおりはN国信者、財務省解体論者、青汁王子ファン、ホリエモンファン、元暇空ファン、石丸ファン、斉藤ファン、東京新聞が含まれた完全YouTube食だァ・・・

N国、財務省解体を信じるバカ、青汁王子、ホリエモン、元暇空ファン、石丸ファン、斉藤ファンを巧みにYouTubeで取り込み、YouTuberとして大成功。

さらに東京新聞もなぜか彼女を推してしまい、今回都議会選挙でも大勝利。




なんだこれ。




財布の紐がゆるい多重債務者のリストを、業者がグルグル回して延々と再利用しているかようなイメージで



自分で主体的に考えることが出来ない頭のネジが緩い人たちを、YouTube界隈のやべーやつらがグルグルと再利用しあってるような光景じゃないか。

この続きはcodocで購入