スマートフォンでiphone以外を使うのは初めてです。Android携帯を使ってみて思ったことなどを記録しておきます。
Softbank iphone 6s から楽天モバイル Honor9 通話SIM5GBへ
キャリアの変更はいろいろ候補がありますが、今回は初のAndroid挑戦ということで、最悪iphoneに戻ることを想定しながら
できるだけ初期コストを押さえつつもそれなりにいい機種を試したいと思ったので以下の2つに絞りました。
①本体価格をいろいろと値引きしており、さらに楽天カードを作った際に入手できるポイント(7000円分+α)を本体購入代金に当てられる楽天モバイルを使う。
②TOKAIホールディングスの株主優待(私はここの株のホルダーです)で月額使用量が1年間無料にできるLIBMOを選択して、端末はいいやつを買う。
http://www.tokaiholdings.co.jp/ir/news/pdf/2017/20171024release.pdf
そのうえで、お試しとはいえ1年以上は使うのだし、
あまり通信速度が遅いと困るため、まずレイヤー2接続型の方がよいということで楽天モバイルにしました。
楽天モバイルの通信速度は遅い?徹底検証! - インターネット・格安SIMのソルディ
まず月額利用料が2分の1以下になったのは嬉しい。
SIMフリーのihoneに対応しているキャリアも出てきている中、iphoneを使いたいとは言え、面倒臭がって何も調べてなかったため、今までソフトバンクに月7560円(本体代割賦含む)を支払い続けてきました。これは情弱と言われても仕方ない……。
まず今回の変更によって、月額使用料は2150円になりました。(保証を付けたい人はプラス500円になりますが私は付けてません。多分付けたほうがいいと思う……)
本体代は17800円からポイントで7200円引き、そこからMNP代支払い及びフィルム、ケース代など含めて15000円程度。
というわけで、今までの感覚でいうならば本体価格と合わせて月3400円というところでしょうか。
多分工夫すればもっともっとお安くできるかと思います。
友達からは「本体は実質無料で手に入れるもの。本体に金を払うやつは情弱」とからかわれましたがその当たりの仕組はイマイチよくわかっていません。詳しい人いたら教えて下さい。
後は、使いながら思ったことを適当に記録しておこうと思います。
新しいAndroidの使い勝手 その1 通信速度はそれほど問題なし
正直言って、やはりSoftbankと比べると遅いです。
また、データセーバー機能というのがあるのですが、
これをONにしているとページによっては通信で引っかかったりするので、
標準で付いているChromeだけでなくSleipnirとの使い分けが必要なのが少し面倒くさい。
ですが、基本的には私はこちらの面では今のところ特に問題を感じていません。
新しいAndroidの使い勝手 その2 ソフトキーボードはiphoneと比べてものすごく使いにくい
これはもう全然違います。
はっきり言って、Androidの携帯のソフトキーボードがここまで感度悪いと思わなかった。
フリック入力が使いにくすぎるし、エンターキーや実行などのボタンの反応も悪く非常にイライラします。
そもそもデフォルトで、PCのキーボード入力になっていない。
切替方法はこのページにありますが、これが最初しばらくわからなくて絶望仕掛けました。
文字を入力する | HUAWEI P9 lite | BBIQ接続・設定マニュアル
設定変更をするためにググるまで、私の嫌いな携帯のポチポチ入力を強いられる屈辱……!
この記事の9個目に書いておいて欲しい!
そして、この設定をしてもなお、反応が悪くて一文字位置文字意識しないと正確に入力できない。
なんということでしょう。
そう考えると、ipod touchの頃から使ってきたiphoneのソフトキーボードは最高ですね。
私のブログ割と長文が多いとお思いの方が多いのではないかと考えていますが、
実は今までは、通勤時間にiphoneのソフトキーボードで入力しておき、家に帰ってからリンク関係や画像などの微修正をして投稿するようにしていました。
多分今後この方法はできなくなりそうでどうしようかなぁと思ってます。
投稿ペースもすごく落ちるのではないかなぁ。
それとも、設定次第で感度あげられるのかな?このあたり試してみたけど満足には程遠い。
よくある質問、FAQ(文字入力関係) - honor 9(HUAWEI)まとめWiki
新しいAndroidの使い勝手 その3 twitter問題はアプリの力で解決!
私はtwitterアカウントを用途に複数切り替えて使っていたのですが、Android標準だと1つしか使えないことに。
いろいろ方法は有るようですが、いずれにせよ、投稿先や、RT先をすぐに切り替えられないのは困る。。。
これについて、詳しいフォロワーさんから
「beeter」というアプリを教えてもらいました。 ユーザー切り替えについてはほぼiphoneアプリと同様の使い勝手ですばらしい。
あとRT先の切り替えが自由であればなお良かったのですが贅沢は言うまい。
というわけで、アプリとしては解決したのですが、いかんせんキーボード入力の不便さの問題があるため、
今までと比べると、スマートフォンからのtwitterの投稿は激減するように思いますね。
新しいAndroidの使い勝手 その4 音楽や動画などのファイルのやりとりは完璧にAndroidの方が便利!
データ転送用のアプリも便利ですし、Google Driveを利用したファイル転送も簡単です。
ZIPファイルやドキュメントファイルも簡単に転送できる。とても便利。
iphone側はデータ転送についていろいろと面倒なので、あまりのお手軽さに感動すら感じます。
再生用のアプリもVLCなどが使えますし、Perfect Viewerなどのツールも揃っている。
Google Driveを経由でダウンロードしたファイルを再生するのもらくちん。
言うことなしです!
「発信や入力」を心がける場合はiphoneが圧倒的に便利ですが、閲覧や鑑賞が目的ならAndroidで良い感じですね。
こうなると、テザリングを活用して両者を併用することも検討すべきか。。。