頭の上にミカンをのせる

もうマンガの感想だけでいい気がしてきた

Kindleの投資本が50%還元実施中なので、今回は入門者~初心者向けのイチオシ本を紹介しておくヨ

毎回まとめてはいるけれど、投資は無理やり本を読まなくて良いというのが私の持論。それよりはちゃんと自分の買ってる企業について真剣に深堀りしたほうが良い。最初に「良書を」5冊~10冊読んで、その後はひたすら勉強あるのみ。 まぁ、最初にこの5冊~10冊…

【ネタ】イーロンの開発の5ステップ方程式にしたがって、なぜGrok4のAniがああいうキャラデザになったのか考える

「イーロンはミサが好きだから」という理由だけで作られたわけじゃない!・・・はず。 Grok4のコンパニオンAI「Ani」開発における5ステップ理論の適用 www.youtube.com ステップ1:要件をより賢くする (Make requirements less dumb) 従来の要件: AIアシスタ…

そもそも「〇〇して何が悪い」とかいうやつと会話したくない。「それを言う人が他人にも寛容」ならともかく、実際は自分に甘いだけのケースが多すぎる

anond.hatelabo.jp「〇〇して何が悪い」は一見するとシンプルな問いかけに見えるけれど 実は非常に巧妙で問題の多い議論の手法ですよね。この論法は、建設的な対話を妨げ、相手を不当に追い詰めるための詭弁として機能することが多々あります。 なので、この…

『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』(2/4) 4話~6話  感覚が違いすぎて見るのがダルすぎる……

すごい、なんかいろいろと「時代が違う」という感じ。 「紅殻のパンドラ」あとに「攻殻機動隊」読んでも「古典」って感じで楽しめたけれど本作品は色んな意味で「古典」作品って感じじゃなく、ただただ古い! 「古さ」からくる感覚ギャップがしんどすぎるッ…

『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』(1/4) 1話~3話

第1話「ガンダム強奪」 宇宙世紀0083年10月13日、オーストラリアのトリントン基地。地球連邦軍の新型モビルスーツ開発計画「ガンダム開発計画(GP計画)」の最終段階として、 核弾頭搭載型強襲用モビルスーツ「ガンダム試作2号機(GP02A サイサリス)」と そ…

わたしはチームみらいがやろうとしていることを応援していますが、今回の時点で議席が取れるとは全く思っていません

ただ、この記事をみて反発する人の気持はめちゃくちゃ良くわかるというか、これ応援のつもりで書いてるなら無能な味方すぎてやめてくれ・・・ってなりますね。note.com チームみらいは、日本の様々な分野に存在する「現場の専門家(現場の良心さん)」が持っ…

ZZを見ると言ったな、アレは嘘だ。今週は先に0083を見る

ガンダム関係の記事は、感想ですらなく・自分用の「0083物語開始時点でインプットしておくべき情報メモ」と ・みながら疑問に思ったところのメモとかなので、該当作品を見てない人にはちんぷんかんぷんのはずです。なので、分かる人だけが見てください。 私…

ユニコーンガンダムを見ようと思ったけどそもそもミネバ様がどういう感じの人だったかわからないのでガンダムZZを見始めることにした

ユニコーンガンダム3話まで見た。「可能性の獣」って本当にいってて草。ガンダム初代とZガンダムは見た記憶がある。詳しくは覚えてないけれど、ミネバのことを理解せずにこのまま続きを見るのがなんかもったいないなと思ったので軽めにガンダムZZも流して見…

2025年前半 トランプ劇場に振り回された約半年間をざっくり振り返る。

みんなそろそろ記憶がうろんミラージュになっているとおもうので、 1項目200文字程度に絞ってざっくり振り返っていきます。 第一陣 トランプ大統領の就任 2024年の米大統領選で勝利したドナルド・トランプ氏は、2025年1月に再び大統領の座に就きました。 「…

外国人排斥ではなく、「外国人料金」を提唱する政党とかだったらちょっと興味ある

togetter.com⑤「外国人による国保濫用」説についてR5年度の被保険者総数に占める外国人率は4%なのに総医療費に占める外国人率は1.39%比較的若くて健康な外国人が、日本の高齢者医療を支えてくれている実態は明らか。外国人の国保加入禁止なんて、日本人の自…

Kindleで集英社のマンガが全部50%ポイント還元中ですね

集英社セールへのリンクはこちらからどうぞ。キャンペーン期間:2025年07月08日(火)00時00分~2025年07月11日(金)23時59分(日本時間)んで、いつもだったらオススメとか自分が買う予定のやつを紹介するのですが・・・今マンガは積読が多すぎて溜まってるの…

「閃光のハサウェイ」見る(2/4じゃなくて完) とりあえずタクシードライバーとクェスと身構えているときには死神はこないものだ、を見れたので満足です

タクシードライバーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!w.atwiki.jp タクシードライバー「ひどいでしょ、ここのハンター。 こんなのしょっちゅうでね。 なんでマフティーはハンターをたたかねぇんですかね」 ハサウェイ「本当だね、連中こそ掃除しなければならないよね」 タク…

なぜ参政党を支持する女性がいるのかよく理解できないのだが、(ネットのイメージとは裏腹に)「40代以上の女性は男性よりも保守的な考え方の人の割合が多い」ことが原因なのかもしれない

www.sra-chiki-lab.com 少なくとも東京都の参政党の支持者が最も重視しているのは 1:「移民に対して明確にノーと言ってくれる政党がほしい」 2:れいわのように「消費減税を訴えてほしい」という2点が重要であるようだ。 なお、参政党は女性候補者の比率…

「ビットコインのメモリプールがほぼ空になってるらしいけど大丈夫?」と言う話が盛り上がってたので調べてみた

www.coindeskjapan.comまず、メモリプールについて説明すると、 これはビットコインのブロックチェーン上でまだ承認されていない取引(未確認トランザクション)が一時的に保管される場所を指すよ。 トレード(例えば、取引所での売買)自体は直接メモリプー…

「閃光のハサウェイ」見る(1/4) シャアの反乱から12年後の話。 「マンハンター」というのが登場するところまで

animemanga33.comセリフはこちらのサイトに大体載っているので今回はセリフのメモはなし。 ぶっちゃけ自分が見返せればよいので この記事読んでも多分あらすじはわからんと思います。 物語の冒頭って私いつも戸惑ってしまうんよな・・・ 「あなたってパター…

「リベラル」という言葉を使いたいなら、もっとしっかりと定義と歴史的経緯を理解しろというご指摘があったので確認してみることにした

あとこのnote記事、「リベラル」の意味がわかんない。「左翼 left-wing, left-leaning」のこと? ほんとに日本語圏の政治を語る語彙がどれもこれもぐだぐだなために、中が真っ黒なアボカドみたいで形だけで中身がまともではないからどうにもならん。アメリカ…