頭の上にミカンをのせる

「命令されなきゃ、憎むこともできないの?」(ブルーアーカイブ#3 エデン条約編3.私たちの物語)

最近のこのブログのお気に入りは「アークナイツ」です
アークナイツ
kindleセールの紹介
おすすめマンガセール
発達障害

2023-09-01から1ヶ月間の記事一覧

通算10本目!「名探偵は四人もいらない」

booth.pm ◆人数 プレイヤー8人+ゲームマスター ◆時間 3時間~4時間程度 ◆傾向 推理重視、ロールプレイを楽しむ ◆環境 ユドナリウム、ココフォリアの部屋データ付属 オフライン用印刷データ付属 ◆特記事項 正体秘匿、ハンドアウト有、ロールプレイ有 密談有、…

通算9本目「四人の令嬢と執事たち」通過しました!

booth.pm初の8人プレイでした。参加者(twitterアカウントなど把握できたら追記します) GM うさこさん(プロフカード) twitter 藤堂 espelさん(YouTubeチャンネル) twitter 長谷場 394さん(twitch) twitter 西門 MASOさん(YouTubeチャンネル) twitter 吉…

みんな、こういうのが売れる作品紹介やぞ…… らすねさんの「僕は君たちを支配する」の紹介が良かったのでまとめ

くそう、この人紹介がうますぎる。 ゆるせねえのでブログで紹介します(謎) 僕は君たちを支配する(1) https://t.co/TvHqal65HT 二週間前ぐらいに読んでからずっと考えてたんだけど、やっぱこれ今年で読んだ漫画の中で一番面白いわ………ってなってる— らす…

「金持ちと貧乏人を分断する決定的な意識差」という記事が面白かった(インセンティブ・デバイドの話)

『金持ちと貧乏人を分断する決定的な意識差 - A Successful Failure』 https://t.co/KhOcU9yxje blog更新 #MakeoverMonday pic.twitter.com/ceRqMDNC40— LM-7 (@LunarModule7) 2017年4月3日 貧乏人は、1)人脈、2)狡猾さ、ズル、3)初期資本の存在などを重要視…

「ホモソーシャル」と「ヘテロソーシャル」では約束事が変わる。ホモソーシャル側の思考しかできない人は悪気なくミソジニー・ミサンドリー的な発言をしがちなのかもしれない

「フェミニズムと精神科臨床」という動画を紹介してもらったので見てみたけど面白かったよという話。私がごちゃごちゃいうより、実際に見てもらうといいかなと。www.youtube.com 私の知り合いに、隙あらばセクハラ的な発言やミソジニー的な発言をして女性か…

「資産1億円以上の人限定のSNSの書き込みを分析した結果」「ゆかしってまだ生きてたの?」

昔、資産1億円以上の人限定のSNSの書き込みを分析したら、●政治・経済・科学・歴史などの認識がトンデモな人はけっこう多い。(世界認識がとんちんかんでも、自分のビジネスの判断だけ正しければ、金は稼げる)…— ふろむだ (@fromdusktildawn) 2023年9月18日 …

ひろゆき「0.01 %でも顧客は文句言わないでしょ、、ということでほかの銀行と比較して500倍ぼったくってたわけだよね。」発言はあまりにもマネーリテラシーが低い…

三井住友銀が個人米ドル定期預金金利を0.01 %から5.3%に変更。金利が500倍になるというどこかの発展途上国のような出来事。0.01 %でも顧客は文句言わないでしょ、、ということでほかの銀行と比較して500倍ぼったくってたわけだよね。。https://t.co/YkJR9…

年収が1000万円以上の世帯は15年で所得が30%以上増えているが、それ以下の世帯はほぼ所得が増えていない

cruel.hatenablog.com 格差の拡大を文句なしに示した (当時はこれ自体がまだ不明確だった) それが世界的に並行して起きているのも示した トップ1%が特にいろいろガメているのを示し、we are 99%を改めて示した 資産の果たす役割が大きいことを指摘、格差の…

「ヒナのままじゃだめですか?」読んでみた感想|父子家庭で第二次性徴や生理について相談できないで困ってる女の子の話

ネットで批判されてて話題になってたのでちゃんと最新刊である2巻の最後まで読んだよ。ヒナのままじゃだめですか? : 1 (アクションコミックス)作者:倉地千尋双葉社Amazonヒナのままじゃだめですか? : 2 (アクションコミックス)作者:倉地千尋双葉社Amazo…

「東京が地元」な人の東京最低最悪最高の感想を聞いてみたら「東京のイメージが貧困過ぎる。なんで東京=新宿なの」と言っていた

【話の枕部分】読み飛ばしてもOK というわけで、「東京=新宿」のイメージで考えていると、地元の人からしたら「都会に対するイメージが薄っぺらい」と思われているかもしれません 私は、思ってる以上生まれ育った土地のことも、今住んでる場所のことも全然…

「男はそこらの女全員に好意・性欲を抱いているという傲慢な勘違いは本当に不愉快」という話についての感想

anond.hatelabo.jp全体はおいといて。 「男はそこらの女全員に好意・性欲を抱いている」という傲慢な勘違いは本当に不愉快であり、セクハラを超えた性加害とすら思う。一般的にそこらの異性なんてのは「異性」という人生のモブに過ぎず、そこに下世話な感情…

「P&GがCM継続のニュース」に喜んでるジャニオタの人の精神状態が心配になる…

森永製菓さん、P&Gさん、ありがとうございます今回の一件で我々ジャニオタ界隈過去一いや、ジャニオタ歴史初の団結力で購入します!誰担とか今本当に関係なくなってるからねっ!!— カレレ (@8APWjsVB1dCcYEI) 2023年9月14日 いやいやいやいや……。P&G社長「…

人を洗脳するための5ステップについて、あるいはジャニオタの人はこれから数年間詐欺にめちゃくちゃ気をつけてほしいという話

知り合いの人がやたらお熱だったので、岡田斗司夫さんの「4タイプ診断」を受けてみましたfour-types.appspot.com 一応結果を載せておきますが、「ふーん」程度にしか思ってません。 まぁ、いかにも岡田斗司夫さんらしいなと思いました。人生の法則 「欲求の4…

自分で自分にご褒美を与えられない人に持続的な「推し」活は難しい

なんか見たくないのにTwitterをやってると地獄みたいなジャニオタのつぶやきがいろいろと視界に入ってくる。具体的なツイートには言及しないが、見ていると自分はこんなに推しのために活動したということをアピールしたい人がすごく多いと感じる。そのアピー…

株式会社はてなのストップ安を見て苦笑してたらUnityがとんでもないことになってしまった

www.tyoshiki.com 昨日はこういう感じで「はてなブログ使いながらはてなdis」とかやってのほほんと過ごしてたんですが…。 automaton-media.com 利用者が開発したゲームがエンドユーザーによってダウンロード・インストールされた回数を基準として適用。ゲー…

【当然のようにストップ安】保守的な業績予想に定評のあるはてなが、その保守的な予想をぶちぬいて3割下方修正

まあ今季は最初から利益が圧迫されることは会社側もよく認識しており開き直って先行投資期間と年度初めからずっと言ってたので、 むしろこんな会社の株を買うほうが投資家としておかしいんですけどね。 当事業年度を将来の成長基盤の更なる強化に向けた『先…

「東京最低最悪最高!」は「少年アビス」や「まじめな会社員」的に読むより「凪のお暇」的な作品として読みたい

bigcomics.jp shonenjumpplus.com語りたいことが多いのだけれど、今その余力がないので簡単にメモしておきます。 基本方針の確認 東京最低最悪最高、凪のお暇でも見たなこれ〜の感情が 私も深夜に踊りたいよ— 菜都 (@Na_ttou710) 2023年9月12日 東京最低最悪…

人はいつまで「青二才」であり続けることができるのか

青二才じゃなくなった三沢文也さんがはてなブログに戻ってきたのでみんな読んであげてほしい。【記事更新】ひどいブログを始めました。はてなブログに投稿しました #はてなブログ三沢です。はてな初心者です。よろしくお願いします - 生きてた https://t.co/…

「通常学級の3人に1人が発達障害?」 発達障害を「親の責任」とする親学的な話が復活してこないと良いのだが……

モンスター社員Bさんの話がきっかけなのかどうかはわかりませんが、発達障害の話がTVや雑誌でも取り上げられてますね。www.yomiuri.co.jp toyokeizai.net 「通常学級の3人に1人が発達障害」は現場の教員も同じことを言っています。発達障害の増加で「児童精神…

ジャニーズのタレントはジャニーズ事務所を損切りすべきか否か。どちらのほうがジャニーズのタレントが幸せになるか

toyokeizai.net 元ジャニーズJr.の山崎正人氏が、木山将吾のペンネームで書いた『Smapへーそして、すべてのジャニーズタレントへ』ではジャニーズの東山紀之新社長が後輩たちにしていた振る舞いが書かれていた。「彼はマージャンだけではなく、人のパンツを…

破綻したホーユーと受益者、ジャニー喜多川とTV局・ジャニオタ、ビッグモーターと損保……全部同じ構造にしか見えなくてうんざりする

delete-all.hatenablog.com素晴らしすぎる記事だと思う。業界知識があるのは当然のこととして、この記事のすごいところはそれだけではない。多くの読者が無知な給食業界について、読者の疑問点に寄り添う形で読者が知るべき要点だけが理解しやすいようにコン…

ジャニーズ関連のgdgdを見ながら、「推し」って文化を訝しく思うなど

www3.nhk.or.jp www.huffingtonpost.jp www.jiji.comこの件に関して、多くのジャニーズファンの方々はかなり理性的に見える。ちゃんとジャニーズ事務所を批判してて、その成り行きを冷静に見守っていると感じる。賢い人達ほどみじかく事務所批判だけして、沈…

アークナイツ難しすぎて泣いた(´;ω;`)

期間限定で「導灯の試練」というコンテンツが追加されているのでやってみたけど 全くクリアできずに泣いてたらこういう動画が。www.youtube.comおかげで私でも確かにクリアできたんだけれど、全く自分ではこの構築ができなかった。このゲームクリアできてる…

複雑性PTSDについて | 自分がモンスター社員なのではないかと疑っている人のうち「怒れない」タイプの人は、自力で問題点を正そうとせず精神科医に相談したほうが良いという話

www.tyoshiki.com 発達障害者は「空気が読めない」と表現されがちだが「空気が読めない」とは具体的にどういうことか - 頭の上にミカンをのせる モンスター社員Bさん的な人間だった私が、たった2年間だけ有能な社員として機能できたことがあるという話 - 頭…

マーダーミステリー6作目~8作目プレイメモ|常識にとらわれていてはいけないのですね

このなかのどれとは言わないけれど、 LGBTQに偏見がない人じゃないと真相絶対わからないやつもあって めちゃくちゃ自分の常識を揺さぶってくれましたね。ほんと面白いです 6作目 7月7日 アーダルハルトでプレイしました。 booth.pmGM:zozoさん ボリス@たに…

モンスター社員Bさん的な人間だった私が、たった2年間だけ有能な社員として機能できたことがあるという話

www.tyoshiki.comの続き。この記事についてまぁこういう事を言う人がいて。これ書いた人は書いた人で発達の使い方を理解してないのが愚か。自分は健常者だから相手も同じことが出来るだろうという甘えで「察して」を仕事に持ち込む意味がわからない。発達な…

いや、filinionさんそれは悪手でしょ……

filinion.hatenablog.com なんで私が呼ばれたのかよくわからないけど、主に「放出反対派にはこんなバカな奴がいるぞ! どうせお前もその仲間なんだろう! 違うなら違うと言え!」みたいな趣旨なのかなー、と理解しました。 この記事を最初に読んだときの私の…

発達障害者は「空気が読めない」と表現されがちだが「空気が読めない」とは具体的にどういうことか

www.tyoshiki.com モンスター社員を受け入れる側がどれだけ消耗させられるかをまとめたので今度はそういうモンスターと扱われる発達当事者側の視点から考えてみる。というか、前の記事で私を定型発達者だと読み取っていた方が大勢いらっしゃったけれど、私は…

「ジャンケットバンク」 ギャンブルマンガとしては微妙な評価だけれど、キャラ萌えマンガとしては一級品だし人生訓マンガとしても何度も読み返したくなる面白さがある

最新ゲーム「Shivering Fire」で、教育災害おじさんとの戦いが決着しましたね。今回も面白かったです。ジャンケットバンク125話ジャンケットバンク 12 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)作者:田中一行集英社Amazonこの作品、ちょっと評価難しんですよね……。…

「テロは知性の伴わない正義感によって起きる」:処理水放出に反対している人がどんどん過激になっていって関東大震災のときに朝鮮人虐殺を実行した人みたいにならないことを祈る

https://www.youtube.com/watch?v=aPME0zqGHFMちだいさんの動画はツッコミどころが多すぎて、なにから突っ込んでいいのかわからないんだけれど、一番卑怯だなと思ったのはなんでちだいさんは、汚染されるのがまるで「福島」限定みたいなイメージ付けをするの…