2024-02-01から1ヶ月間の記事一覧
anond.hatelabo.jpb.hatena.ne.jp 日本人はなぜ「生産性の高い社会」を理解できないふりをし続けるのかじゃなくてそもそも「生産性」の定義すら理解せずに議論に参加しようとしてる人が多すぎるのが気になる。 はてブのみなさんは初歩の初歩、入り口で躓いて…
擁護してると思われると嫌だから今まで黙ってたけど作者がちゃんと降参したので事実だけ書いておく。 作者が降参してるし、擁護するつもりはない 馬鹿でもわかるように繰り返し書いておくが、擁護する意図はない。馬鹿は3回くらい言わないと分からなさそうだ…
【PR】アフィリエイトを目的とした記事です。この手のお金バラマキ系は面倒くさいのが多いのとなんか裏があったりすることが多いのであまり紹介しないのですが、どうやら純粋にオトクなやつっぽいのでYahoo!プレミアムの宣伝してみます。というか、ついでに…
「幸せな推し活はみな同じであり、不幸な推し活はそれぞれ(多様な)不幸(の姿をもつの)だ。 アンナ・カレーニナの原理。成功するためのいくつかの要素のうち、どれか1つでも欠けると、その努力 は失敗に終わるというものである。従って、この原則に従うと…
二週間ぶりに体調は戻ったのですがコロナにかかるまえの生活習慣になかなか戻すことができません。 特に運動するのが怖くなってしまって未だに体を動かせていません。あと日経平均バク上げしてるのに全然儲かってません(´;ω;`)近日中に仕事の方で環境が変…
amamako.hateblo.jp amamako.hateblo.jp ni_ls これ典型的な「あまり強い言葉を遣うなよ…弱く見えるぞ」では? あままこさんとはどういう人物ですかという説明を一行で完結させてしまうのを止めて差しあげろ…… このあままこさんって人は青二才さんと思考のあ…
anond.hatelabo.jpの感想というか、感想を語るのも嫌だという話です。 id:Domino-R まだこんなこと言ってる人がいるんだ。。。「私的な領域には公的なルールなど介入すべきではない」と考える人は例外なく私的な領域において強者である人。 はい、そんな話は…
まるまる2週間くらい時間かかったな…… soujinkai.or.jp 症状の種類とその重症度は、通常、どの変異株が感染を引き起こすかよりも、その人の免疫力と全体的な健康状態によって決まる 今回最も恐ろしかったのは「一度熱がさがりかけたのに、37度から下がらず…
togetter.com 時間&体力の問題か感想の判断基準がなかなか更新されず、似たようなエンタメを喰ってきた人が作るエンタメを摂取し、無駄に作品の母数だけは(若い頃から累計で)蓄積されているので、気付いたらマジで無意識に類型化しちゃう。「ああ、あれね…
今更だけど、人に教えることを通じてブログ記事の書き方について考えてたりする 最近、ブログの作り方についてとある人と一緒に学びつつ、「つみたて投資」に関するブログを書いてもらうという取り組みをやっている。 その中で、文章の書き方についてはある…
最初はまぁしんどいけど1週間もすれば治るだろう。ワクチン打っておいてよかった、くらいの気持ちだったんだけれど。思ったよりしんどかったし治り始めたと思って実際途中までは順調に回復してたのに37度から全く熱が下がらず、ついに今日熱がぶり返してし…
こういうイラストが有りました。withnews.jpただ、私が話ししててうまく話噛み合わないなーと思う状況ってちょっと違ってます。 ネットばっかりやりすぎて「ニュータイプのコミュ障」になってると思う人がいる 自分が知ってるコミュ障の人はどんな感じかとい…
19巻まですべて読みました。 まず最初に言っておきたいこととして「めちゃくちゃ面白かった」です。 明らかに感情のボラティリティが激しすぎるし 自分の考えてる受験の日常と違いすぎて途中からはむしろちょっと引いてましたが それでもとにかく「受験」と…
natalie.muマンガワンで読むのが一番オススメです。CMが少なく、コメントも見れるので。 以前一回読んだけど、正直あんまり覚えてないのでもう一度最初からサクッと読み直そうかなと思います。二月の勝者 -絶対合格の教室- コミック 1-19巻セット作者:高瀬志…
anond.hatelabo.jp無配になったことだけが話題になってますが、ぶっちゃけこの企業の今回のショックは単に業績悪化からの無配って話じゃなくて 実質的な株主騙し討ちなので、ガバナンス問題です。 日本債券信用銀行さん、結局一度破綻したときから基本的にな…