頭の上にミカンをのせる

「命令されなきゃ、憎むこともできないの?」(ブルーアーカイブ#3 エデン条約編3.私たちの物語)

最近のこのブログのお気に入りは「アークナイツ」です
アークナイツ
kindleセールの紹介
おすすめマンガセール
発達障害

ようやく例の人への風当たりが厳しくなってきた模様



まぁなんというか……無料マンガ界隈にこういう人無数にいるから別にこの人だけってわけじゃないんだけど、まぁ普通に上の話見たらまっさきに例の人(下のマンガ描いてるぬこー様ちゃんっていう頭のおかしなHNの人)を思いつくよね。
togetter.com


というか、未だに例の人のこと応援してる人っておるんかな?

例の人に関して言えば、あれだけ堂々とやってて

まだ普通にネット上にログ残ってんのにこの人もようやるわ、すぐ炎上して消えるだろと思ってたら

10年も立つとほとぼりがさめるのか……

意外と昔の悪行が知られて無くて、なかなか化けの皮が剥がれなかった。

むしろいい人みたいに扱われてた。

こういうのこそ本当のホラーだと思う。

こういうの見ちゃうと「今のインターネットって詐欺師からしたらカモが入れ喰い状態なんだろうな」ってなる。

まぁ株クラでも、「私のような雑魚ですらこの人は明らかにニセモノだろってわかるようなレベル」の人が

月数千円とかのサロンやってるけどだいたい500人~1000人くらいの信者が集まって2年くらいは持ってるもんね。

ものの良し悪しとか善悪じゃなくて、注目を集めてること自体に価値を感じちゃって

そういう人にすり寄ることで自分も注目を集めようとする浅はかな人がたくさんいる以上、

これからも構造的にこういう人が人気になり続けるんだろう。

んで、その人達は数年の間に稼げるだけ稼いでトンズラこくって感じ。

なんだかなー。今のオープンなインターネットの空間、本当に空気がよどみすぎてるよね……。(主語デカ案件)


ネットってやったもん勝ちなところあるんだなーって絶望したくなるのだけれど……

さすがに例の人もいろいろ言われるようになってきたようですね。

https://twitter.com/KTDK_Koutei3/status/1665961028407164928
凍結された模様。信者の人がこういうことやってくるから私もこの記事はあまり目立たないようにしてる。




なぜかわからんけど、この人たちは必ず「やりすぎて」崩壊するんだよな……

togetter.com

こういう人たちってほどほどで自制したり満足したりできないのかな・・・。
www.tyoshiki.com


さすがに最近の漫画はアレすぎて
今でもぬこー様ちゃん面白いとか共感出来るって言ってる人がいるならその人達は自分がバカですって流れになりつつあるね。
togetter.com

そうやって「信者の壁」が薄れてくると
前はあまり信じられなかった昔の悪行に関する話が信じられやすくなってくる。

ここから先は資料置き場

この続きはcodocで購入