頭の上にミカンをのせる

「命令されなきゃ、憎むこともできないの?」(ブルーアーカイブ#3 エデン条約編3.私たちの物語)

最近のこのブログのお気に入りは「アークナイツ」です
アークナイツ
kindleセールの紹介
新NISA解説ブログ
発達障害

はてブ民様は、何を根拠にして日経新聞の佐伯遼氏をバカ呼ばわりしているのだろうか? 

はてブ民様が賢すぎるせいで、私には彼らの言ってることがよく理解できない

b.hatena.ne.jp

id:gnety 投資歴1年未満のきしゃが書いた記事っぽいね。色々稚拙
id:gyaractar 相変わらず日経信頼できない。日本の国力のピークといえる1989年は137円、90年は144円だろ。今と同水準なのに
id:kalmalogy 日経がこんなバカ記事載せることの方が記者力低下が透ける
id:ochikun こんなバカが日経の記事を書いているのか?日経も地に落ちたな


わたし記事全文読んでみたけど、この記事は「為替レート=国力と連動する」というのを主張する記事じゃないですよね


そもそも国力低下はバークレイズ証券の人の発言ですよね?

バークレイズ証券の三ケ尻知弘マクロ・トレーディング本部長は
「平均給与水準の低さや財政状況なども含め、円安の根本的な原因には日本の国力低下がある。
実力に対して割高に放置されていた円相場の修正が起き始めた」と話す。
生産年齢人口の減少などで経済の実力を映す潜在成長率はゼロ%台前半どまりだ。2%程度の米国と比べても低い。

もともと割高だったのが修正されているという話ですよね?




あとはてブ民は「日米の金利差でしょ?」って説明してますけど、それ本文でちゃんと触れてますよね?
その上で、なんで金利差が拡大してないのに、なんならドルはちゃんと8%も下落してるのに日本円はそれ以上に下げてるんですか?って話をしてますよね?

(※金利差だけで為替レートが説明できるのであれば、トルコリラの説明をしてもらっていいですか?っていつも思うけどな)


これについて、記事では日米金利差以外に「キャリートレードの進展」や「潜在成長率の低さ」を原因としてあげてますよね。
「円安は国力が低下したからだ」なんて単純なことを書いてなくないですか?



この記事を書いた佐伯遼氏は、少なくともはてブコメントよりも円安の説明を丁寧にやっていると私は思っています。



で、そこまで読んだ上で「こいつはバカだ」とおっしゃるのであれば、どこが間違っていて間違っているだけではなくて「バカ」といいきれるだけの理屈があると思うんですよ。
私は、この記事を「バカ」と言い切れるほど賢くないので、それがよくわかりませんでした。
上の4名の方々には、ぜひそこを説明してほしいなと思うんですよね……。



なんとなく、以前に円安が大幅に進行したときにひろゆきが
「日本もうオワコンです」みたいに言ってたのを思い出したのかもしれませんが
少なくともこの記事はひろゆきの底の浅い意見とは全然レベルが違うと思うんですがどうなんでしょう?



少なくとも私は、はてブ民様ほど賢くないので「物足りないけどそれなりにまともな記事」だと思いました。





とはいえ、物足りないと思ったのは事実なので、ここからは日経の記事について
私が「物足りない」というか「ちょっと違うだろ」とおもった部分について3点語っておきます。

この続きはcodocで購入