www.tyoshiki.com
の続き。 前の記事の流れから、思考実験を持って「政治」について考えさせるアニメなのかと思って油断してたら……
気が付いたら人類悪顕現してた
なにこれめっちゃ面白いなこれ。ラスボスさん、ジョーカー並みに悪の強度高いぞ。
悪と、生まれて初めて真剣に向き合ってみてください。私もできる限りのお手伝いをしますから
大丈夫。きっとわかる。
理解できないなんてことはありません。
だって、私たち、同じ人間なんですもの。
あなたにもわかるから。
きっと、絶対に。わかるから!
うぎゃああああああああああ……。
「ファイアーエムブレム聖戦の系譜」思い出すえげつない展開。
まさかこんな展開に持ってくると思わなかった。

- 出版社/メーカー: NTT出版
- 発売日: 1996/09
- メディア: 単行本
- クリック: 7回
- この商品を含むブログ (6件) を見る
しかも、〇〇に関しては一旦希望を見せておいてから奈落に突き落としてくるえげつなさ。
完璧にダークナイトじゃねえか。
なんてひどいことをするんだ……。
主人公(CV中村悠一)が完全に心折れて、涙声で許しを乞うシーン、見ててゾクゾクしたわ……。

- 発売日: 2013/11/26
- メディア: Prime Video
- この商品を含むブログ (4件) を見る
ほんとにジョーカー並みにタチ悪い。
しかもジョーカーと違って蠱惑的に迫ってくるからおぞましさが半端ない。
すごいぞこのラスボス。
冒頭でもいったけどまさに人類悪だ。
それにしても本当に敵の強さが圧倒的。
心の底から「善意」で悪をなそうとする政治家と
心の底から「悪」が大好きで悪をなそうとするビーストⅢRがタッグを組んでいる。
しかもビーストⅢRの能力がチート過ぎるんだよね。

即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。-ΑΩ- 1 即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。【コミック版】 (アース・スターコミックス)
- 作者: 納都花丸,藤孝剛志,成瀬ちさと
- 出版社/メーカー: アース・スター エンターテイメント
- 発売日: 2018/08/16
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
それに対して、主人公側も今までチームで戦ってたけどあっという間に壊滅状態に。
もうほとんどすべてを失ってしまった。
この状況だと、敵はその気になれば一発で主人公を殺せる。
なのに、政治家は善意で、ビーストは好奇心で
主人公に自分の存在そのものを「理解させよう」としてくる。
執拗にマシュを精神的に折ろうとしてきたビーストⅠを思い出す。
その「お情け」によって、殺す前になぶりものにされているだけ、というかなりみじめな状況に……。
っていうか、どうすんのこれ。勝てる気が全くしないんですけど。
この「バビロン」の主人公にはマスターがいない。無茶苦茶弱い。
それでいて、ここまでやっちゃったなら、もはやラスボスを倒すだけだったら絶対に納得できないぞ。
ちゃんとラスボスと対峙して、主人公側が認めるか、ラスボスの心を折らないとだめでしょ。
勝てるのか―!? 主人公勝てるのか!?
今回は明確に「敵」だから「正解するカド」みたいな終わらせ方は許されないぞー!

- 作者: 野崎まど
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2019/10/09
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
![バビロン[Blu-ray BOX] バビロン[Blu-ray BOX]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51rdz13GTwL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: バップ
- 発売日: 2020/03/18
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログを見る
続きがめっちゃ気になる😢
おまけ FGOの「人類悪」の画像まとめ
1部7章 | ティアマト/ビーストⅡ |
1部終章 | ゲーティアゲーティア/ビーストⅠ |
1部終章 | キャスパリーグ/ビーストⅣ |
2部SERAPH | 殺生院キアラ/ビーストⅢR |
2部大奥 | カーママーラ/ビーストⅢL |
??? | 黙示の獣/ビーストⅥ |