頭の上にミカンをのせる

「命令されなきゃ、憎むこともできないの?」(ブルーアーカイブ#3 エデン条約編3.私たちの物語)

最近のこのブログのお気に入りは「アークナイツ」です
アークナイツ
kindleセールの紹介
新NISA解説ブログ
発達障害

「俺の気持ち」をわかってほしかったらまず「俺の気持ち」を大事だと思ってもらわないといけない

そうでなければ、いくら一生懸命「俺の気持ち」をやかましく喚いてもダメになってくるんだろう。


気持ち、主張、要望

男女関係でよく出てくる「気持ちをわかってほしかっただけ」という話があるが、
共感だけを求めているのかそこに「主張」「要望」がくっついてくるのかは大きな違いだと思う。
「主張」「要望」の部分で論理的に話すことを拒否して、「気持ち」だけでゴリ押ししようとする人は私は苦手だ。

気持ちはそんなに苦労しなくても伝わる。むしろ誤解されないような気遣いが必要なくらい

それでも、気持ちはスタートラインとして大事だと思う。 

なんといっても伝わりやすいから。ここが一番最初に伝わるから。
伝わりやすすぎて、そのつもりでないことまで受信されてしまうほどに。
この時点でポジティブなイメージが伝わったら、後はそれほど苦労しない。

「主張や要望」に同意して欲しいなら、気持ちだけではなく、論理が必要だ。

これは昨日の「スタートとゴールの混同」に近い。
この部分の区別をある程度意識しておかないと。全てを一体化してとらえていると、
「全部を受け入れてもらえない限り相手は自分のことを嫌いなんだ、とか思ってしまう。
そうなると、相手からすると「重たいヤツ」「めんどくさいやつ」になってしまうと思う。


受けてからしてみれば…

「気持ち」だけ同意することはそれほど困難ではない。
だが「気持ち」に同意すると「主張」「要望」まで受け入れたと勘違いする相手だったら
「気持ちがわかるなら~してくれてもいいじゃない」と期待値が高い人だったら、
次からは「主張」「要望」を確認した上で応答したり、「気持ちはわかる」とあえて切り離しをしなければいけなくなる。



「気持ち」をわかってほしいなら、「気持ち」をダイレクトに伝えられるようになりたい

その気持ちを受け取った相手がどう行動するかは相手の自由だという原則を守ってほしい。
フット・イン・ザ・ドア・テクニックみたいに誘導しようとかしないでほしい。
それができない人が「気持ちだけわかって欲しかった」を主張することはルール違反だ。
そこを強制さえされないのであれば、
基本的に嫌いな人間でなければ「気持ちはわかるし、相手にとって良いと思うことをしてやろう」と思うものだ。


ただ、私はこの気持ちを伝えるのが苦手で、つい論理武装に頼ってしまう。これはこれで「めんどくさい人」

というより自分にあんまり自信がない。自分の感情を受け入れてもらえる自信がない。
だから、相手の逃げ道を塞ぐように、論破されないようにとか考えてしまうわけだけれど
これって、よく考えると相手に対してメチャクチャ失礼だったりするのかもしれない。
相手が親しみを感じてくれていたとしても、こちらで突き放して、距離をとっている感じがあるから。
自分の心を隠して絡め手で責めているような感じがするから。



お前の言ってることはわかるが、それを言ってるお前がどんな人間かがわからない」的な事を言われたことが有る。
実際、私の記事って、読んでもあんまり心に残らないと思うんだよね。 このあたりを今年の課題にしたいと思う。



「俺の気持ち」を大事にしてほしいと思うなら「いい人」戦略が重要なのだろうなぁ

普段他人に対して批判ばかりしていて、相手の言い分をちゃんと理解して真摯に対応しない人が
自分の時だけ「俺の気持ちもわからないのに批判するな」、俺の気持ちを真摯に受け止めてくれといってもダメだろう。

https://www.youtube.com/watch?v=rJCw6mtL3EQ
https://www.facebook.com/note.php?note_id=240264576047452
https://www.facebook.com/note.php?note_id=240582596015650

いい人戦略とは、いい人になることではなく、いい人に見られる方が評価経済社会では得だというコト、そのための戦略。性格を変えるのではなく戦略を変えること。(中略)ネットリテラシーの話みたいだけど、それとも少し違う。「知の恵み(ネット社会の集合知)」をより多く受けられることが攻撃力であり防御力。

攻撃力=思いを伝える力 防御力=凹まない心

①【助走】毎日誰かを褒める (いい人戦略における「攻撃力」のひとつはホメぢから。)
②【離陸】週に1~2回、誰かを助ける。(助けたらそのことをつぶやくw)
③【上昇】誰かにモノを教えて伸ばす(長期的に1~2人)
④【巡航】困っている人を見たら褒めるか手伝うか応援する(リアルに)
⑤【収穫】「いい人」ばかりと付き合い助けあう(自分の周りにいい人コミュニティができる)
⑥マネー経済から抜け出す

「いい人」のイメージが思いつかない場合、「やなヤツ」をイメージしてみるといい。やなヤツとはどんな奴のことか。「やなヤツ戦略」を考え、その行動を取らないようにする。

・ネガティブで物事に対して否定的
(ただしネガティブというのも、その人が「ネガティブ戦略」をしたほうが、何かあった時に自分へのダメージが少ないという戦略を取ってるに過ぎない)
・悪口で盛り上がる
人に改良点をいう(一見いいことのように見えるが・・・違う)=アドバイス罪




余談

8月生まれは誕生日が忘れられて、周りの人がお祝いされる中で自分だけがスルーされる幼少のトラウマを貴様らにわかるか!!!
お前らに、俺の、気持ちが!わかるか

わからんこともないけれど、気持ちがわかることと
「それを理由になにをやっても認める」ことには一億光年くらいの距離がある。


ちなみに私の誕生日も8月です。8月5日です。良かったら祝ってやってください。

今年で30歳になります。三十路突入…。

はてなを始めた時にちょっと変なキャラ設定にしてしまったせいで
まだ25くらいだと思われてるかもしれませんが、本当は今29歳です。

人によってはこの時のキャラ設定を覚えていて
「あの人まだ若いから変なこと言ってても許してあげよう」
みたいなことがあったかもしれませんが、そういう甘えはなしで行こうと思います。

よろしくお願いいたします。