12月9日でサイバーマンデーセールが終了するのだが、
今年は気合入れて記事を書いた割には全然だめだった。
来年の時はこういう考えで紹介できるようになろうって気持ちを込めて振り返ってみます。
そもそもセールが始まってから調べ始めるという時点で、情報を求めてる人からしたら「参考にならない人」だよね(´・ω・`)
今回、開始するまで全く意識していなかった。
そのため、セールが始まってから急いで調べて、
自分なりにこれは良いと思ったものをベスト1~5という形でまとめた。
後ついでに、これはサイバーマンデーセール関係ないのだが最近はやりの防寒グッズのまとめも作った。
togetter.com
よく考えなくても、動きが泥縄になってて遅いよね!
結果はどうだったか
少なくとも私の中では一番需要があると思ってまとめたベスト5は以下の通りだ。
おすすめ1位はPS4
おすすめ2位はエアロバイク
おすすめ3位はAmazon御三家(Echo、PaperWhite、FIRE HD)
おすすめ4位はFITBIT
おすすめ5位はサイクロン式ハンディクリーナー。
これらはどれも普段から需要が高く、
それでいて割引率が非常に高いものであり間違いなく今回のセールの目玉だった。
さて、結果はどうだったか。
ベスト5のものは全く売れなかった(自分が買っただけ)
結論から言うと、ベスト5の商品はエアロバイクが1台売れただけだった。
おそらくだが、これらの商品は、買う人は私が紹介するはるか前に自分で調べてすぐに買っていたのだろう。
上の記事でこういうことを冗談ぽく書いたのだが、本当にそうだった。
6日の夜に紹介記事を書いても、みんなすでにチェック済みだからあんまり需要なさそう(笑)
やっぱり、こういういざセールが始まってから調べてもすぐにわかるような目玉商品は、
わざわざ他人に紹介されるまでもなくみんな自分で調べて自分で買うのだ。
こういう商品を紹介したいのなら、セール前からちゃんと情報をまとめておいて、
当日ここをチェックすればいいってブックマークしてもらえるようじゃないとだめだったね・・・。
ちなみに私は2位・3位・4位の商品を買った。
何のことはない、単に私がほしいものを紹介してただけだったこということだ。
「7日以降に紹介した時に」他の人が欲しいものかどうかという視点が足りてなかった。
トレードで一番最後に高値をつかまされる養分バッタみたいなことをしてしまった……
反省!
逆にちょっと微妙かな?と思ってたやつだけが売れてた
逆に売れたのはなにかというとこの3つ。
①一番売れたのはジェットウォッシャーである。
しかも私が紹介したのじゃないやつw
確かにいいなと思ったし、私も違うやつだけどジェットウォッシャーを買った。
でもこれが一番売れるとは思ってなかった。多分単価が低かったというのもあるんだろうな……。
ジェットウォッシャーの紹介記事も合わせて載せてたのが良かったのかもしれない。
ちなみに、同じ理屈かもしれないけど電動歯ブラシも売れてた。私は紹介すらしてない。

【Amazon.co.jp限定】フィリップス ソニッケアー プロテクトクリーン ホワイトライトブルー 電動歯ブラシ 強さ設定なし HX6819/05
- 発売日: 2018/11/01
- メディア: ホーム&キッチン
おそらく、ジェットウォッシャーを調べるついでで見た人が多かったんだろう。
一覧を見てもらえばわかるが電動歯ブラシは値段がピンキリで、多くの製品でセールがされている。
その中で多分これが一番コスパが良いと判断されたのだろうと思う。
②電機髭剃りの「1年型落ち」のほうが売れていた。
![[2018年モデル] フィリップス 9000シリーズ メンズ 電気シェーバー 72枚刃 回転式 お風呂剃り & 丸洗い可 トリマー・洗浄充電器付 S9186A/26 [2018年モデル] フィリップス 9000シリーズ メンズ 電気シェーバー 72枚刃 回転式 お風呂剃り & 丸洗い可 トリマー・洗浄充電器付 S9186A/26](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41MhaxtFQbL._SL160_.jpg)
[2018年モデル] フィリップス 9000シリーズ メンズ 電気シェーバー 72枚刃 回転式 お風呂剃り & 丸洗い可 トリマー・洗浄充電器付 S9186A/26
- 発売日: 2018/09/29
- メディア: ホーム&キッチン
これは確かに元記事でも紹介したけど、ベスト5よりこっちなのかーってなった。
よくよく考えると髭剃りというのは買い替え時期が長い。2年ごとに1本という感じだ。
だから、買っておいても損はないし、逆に言うとほかのタイミングで買いたくない、という気持ちが強かったのかもしれない。
③三つめはプロテインだ。

ザバス(SAVAS) ホエイプロテイン100+ビタミン リッチショコラ味 【50食分】 1,050g
- 発売日: 2018/03/07
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
まぁ確かに、貯蔵がきくから普段から使ってる人はこの機会に買っておけばいいよね!そうよね。
身体系では、合わせて骨盤サポートチェアが売れていた。

MTG(エムティージー) Style Athlete(スタイルアスリート) BS-AT2006F-P エナジーピンク E1013BS-P
- 発売日: 2015/06/26
- メディア: スポーツ用品
これは私もいいなと思って買ったので後でレビューするかもです。
いわれてみればなるほどなと思うけど、こういうのって結果が出て観ないとわからないから面白い。
逆に言うと、他の商品は全くといいほど売れなかった
あとはシャープの加湿器(¥23,870→¥19,500 )と
一台売れた程度で
それ以外はほんとに500円くらいのやすいものがちらほら売れた程度。
本に至ってはもっとひどくて、ほんとに付け焼刃感が強すぎてほぼゼロでですね。
一台でいいからPS4をこのブログから売ってみたかった……
当然ながらPS4のセールは今年限りのものだろうと思う。
もうすぐPS5が出るから、その代替わりのタイミングゆえに可能になった金額だと思うのだ。
でも、そういことを考えるなら、もっと早くから取り組むべきだったよね。
なんというか、ほんとにブラックマンデーが自分的にはしょぼかったから今回も大したことないやろってたかをくくってました。
別にアフィリエイトが専業じゃないけど、
営業やってるので「これ売りたい」って思った紹介した商品が一つも売れなかったのはちょっと無能。
ちゃんとやらないとな……。
余談。
はてなブログ読者数ランキング2019 | はてなブログを出禁になった昭和56年生まれの生き様日記
において、このブログ読者数1271人で一応100位以内に入るはずなんだけどなぜか除外されてて泣いた。
悲しいだけならいいんですが
※クローリング&スクレイピングのプログラム性質上、aboutページのないブログやaboutページに読者数を表示していないブログは値の取得ができませんでした。
もしかしてうちのブログってクローリング&スクレイピングから漏れてます? それが不安……