頭の上にミカンをのせる

「命令されなきゃ、憎むこともできないの?」(ブルーアーカイブ#3 エデン条約編3.私たちの物語)

最近のこのブログのお気に入りは「アークナイツ」です
アークナイツ
kindleセールの紹介
新NISA解説ブログ
発達障害

「金持ちと貧乏人を分断する決定的な意識差」という記事が面白かった(インセンティブ・デバイドの話)


貧乏人は、1)人脈、2)狡猾さ、ズル、3)初期資本の存在などを重要視し、一方、8)能力、才能、7)幸運、強運、6)努力などを軽視する傾向にあった。自分の置かれている良くない状況の原因を自分の外や不正に求め、一方で才能や努力など本人に帰属する要素は軽視している。悪いのは自分ではない、と主張しているかのようだ。

一方、金持ちは1)努力、2)学歴、資格、3)起業家精神、勇気などを重視し、8)人脈、7)狡猾さ、ズル、5)幸運、強運及び能力、才能に重きを置いていない。金持ちは自らの成功の要因を自らの資質や努力に求め、コネや不正、運などではないと強弁しているかのようだ。貧乏人の重視する項目が、金持ちには軽視されているという点は興味深い。

それらの間の中流は、1)学歴、資格、2)人脈、3)努力などを重視しており、いかにも中流的な考え方であるように見受けられる。日本の一般的な中流家庭の親が子供に期待するのはまさにこれらの要素だろう。難関大学から一流企業に入社するような典型的なエリートコースと面白いように符合する。

これは割と感じること多い。

明らかに負け組だなって思う人ほど

・「◯◯が ~~してくれない」という言い方の文章を堂々とネット上に書く。

・「成功してる人はなんかズルをしてるに違いない」と書くことを恥ずかしいと思わない。

・学歴コンプレックスが強すぎて「学歴さえよければロクに努力しなくてもその後の人生楽勝だろ」と思ってるせいか、学歴がある人が失敗するとめちゃくちゃ喜んではしゃぐ。

・人がなにか努力してる記事にその努力をけなしたり「努力なんかしても無駄だ」というニュアンスのコメントを書く。

・なによりも「生まれつきの違い」をやたらと強調し恵まれた人はその恵まれた環境を自覚してもっと謙虚に振る舞えと、なぜか王様のように傲慢な振る舞いをする

こういう人たちは、過去も今もそして未来でも、ずっと変わらないんだろうなと思う。


私はこの記事では、このことについて良いとも悪いとも言うつもりはないです。
このテーマについては過去に何度も書いてきたからあらためて繰り返しません。興味ある人は過去記事をどうぞ。


www.tyoshiki.com

東大生よりこの人たち(はてブ民)の謎の特権意識のほうがよっぽど問題じゃないかな。
東大生は特権意識はあるけれどそれだけの責任を負う人が多いけれど、
この人たちは何も背負わずになぜか特権意識だけ持ってるでしょ。

この続きはcodocで購入