頭の上にミカンをのせる

「命令されなきゃ、憎むこともできないの?」(ブルーアーカイブ#3 エデン条約編3.私たちの物語)

最近のこのブログのお気に入りは「アークナイツ」です
アークナイツ
kindleセールの紹介
新NISA解説ブログ
発達障害

なぜか「つみたてNISAは2024年1月からすぐ始めなければいけない」と思い込んでいる人が多いよね

www.wealthadvisor.co.jp

「S&P500は分散されていないポートフォリオ」と切り捨てた。今年の年初から11月22日までの「S&P500」の上昇率のうち80%は、7銘柄の株価上昇で説明できるほどに資金が集中されている。
同様の理由で「NASAQ100」などの大型成長株指数も難しいと指摘した。そのため、分散投資する先としては、「中小型株」、あるいは、「大型割安株」などに安心感があるとした。

2024年1月から新NISAが始まりますね。

で、私は積立投資すごくおすすめする立場なのでそれ自体はいいことだと思いますが、結構みんな「2024年1月から始めなければいけない」と思ってる人多いような気がするんだけど大丈夫?

もっというと、1月に一括でやるぞってひとが多いような気もします。

多分この人あたりの影響だと思うんですけど。

つみたて投資って、コツコツやっていきましょう派と、最初に一括でドカッと入金すべき派で派閥争いがあって面白いよね。


diamond.jp
www.nli-research.co.jp

とにかく認知資源を消費したくない人は年初一括でいいと思うけどね。






つみたてNISAってふるさと納税と違って、別に2024年1月にやらないというわけじゃないし

2024年1月から始めたら得すると約束されてません。

特にSP500に投資しようとしてる人たち、せめて大統領選挙の年のSP500の値動きは確認しよう。

https://search.sbisec.co.jp/v2/popwin/info/fund/report/fund_shiryou200117_12.pdf


22回のうち、株式のリターンがプラスになったのは13回である。そのうち11回は現職政党が勝利している(84.62%)。一方、株式のリターンがマイナスになったのは8回である。この場合、現職政党が敗北した回数は7回だ(88.89%)。

https://www.dailyfx.com/jp/education/macro-fundamentals/can-stock-markets-predict-elections.html

うるせー。「つみたて投資なんだからいずれ儲かるんだ。だったら早くやった方がいいだろ」って反論あるかもしれないし

それはそれで好きにすればいいとは思いますが、あとで文句は言わない覚悟だけは必要かなと。

今年に関して言えば、むしろ年前半は結構強くて、生成AIバブルの影響でMAG7はさらに上昇する展開もあると思ってます。

まぁでも私は、つみたて投資の枠120万円は、米大統領選挙の結果が出た後にやればいいかなくらいにのんびり構えてます。



長い目で見ればつみたてNISAは日本株でさえ儲かります。

とにかく1月から始めればすぐに儲かるって思ってる人だけが損するので、その人達はつみたてNISAってのはゆっくりやるもんだということだけ忘れないでほしい