DLSiteに関する記事、多くの人に読んでいただき本当にありがとうございます。
特に2番目の記事については最初に書いた時点で多く間違いがありましたが、ご指摘くださった有識者の方々のおかげである程度形になりました。本当に感謝します。
久しぶりに「私の好きだった頃のはてなブックマーク」を感じられて二重の意味でうれしかったです。
さて、DLSiteの件を書いた以上、セットとなるDMM(主にFANZA同人)の話も書くつもりです。「実はDMMグループが急拡大したのは2012年から(ちなみに艦これが開始したのは2013年)だよ」という点も含めて、DMMのイメージがちょっと変わるような話をしたいと思ってます。
ですが、その前に。
いただいたコメントで気になる反応があったので補足しておきます。
あとね。
2つ目の記事まで読んでくれた方が多いくてそれはそれでとてもうれしいんですが、3つ目の記事まで読まないと「なんで利益そんなに小さいのか」の答えはわからないと思うのでよかったら読んで…ヨンデ……。むしろ2つ目の記事は「3つ目の記事の前座」のつもりで書いたんや……。本題は3つ目の記事なんや……本題部分が読まれないと意味がないんや……。
気になったコメントへの返信
①一番多かったのが「DLSiteってゲオの参加だったんだ。知らなかった」
ですよね~~!!私も最初これ知った時は驚きました。この部分知っていただけただけでも記事書いたかいがあったなと思います。
ただし「ゲオなんて業態的に今後どうやって存続するのかと思ってたけどちゃんとダウンロード販売の事業も育ててたのか。立派や」というコメントがありますがこれはちょっと違ってて。
・DLsiteの運営会社エイシスはゲオ生え抜きとは全然違いますし、ゲオはDLSite事業についてはむしろ決算説明企業でも一切触れないなど「知らんぷり」してました。エイシスが自力で頑張ってた感じが強いです。
・さらにいうと、ブコメでも指摘があるようにこの企業はもともとDMMのシステムの受託開発をやっている企業であり、そこから堀江貴文さん時代のライブドアが20億円で買収し完全子会社化してた時代があります。その時代にひと悶着あって、いまだに「ホリエモンの犬となってユーザーを裏切ったDLSite絶対許さないマン」が存在するくらいです。まじかよホリエモン最低だな
実際このせいで、パピレスなどなどの他の企業と比べると大分出遅れた印象すらあります。
結局その後、ライブドアは壊滅状態になりLINEを運営する会社に吸収されたのは有名な話ですが、その際にエイシスはGEOに17億円で事業譲渡されました。
そんな企業が今では時価総額で言えば500億以上の価値がついてもおかしくない企業に育っているわけで、ゲオさんは本当にいい買い物をしたなという感じですね。
エイシスはDMMと提携→ライブドア傘下→ゲオの完全子会社と転々としてるのにコアバリューが変わってないのはすごいと思う
②次に多かったのが「DSLiteと空見した」系のコメント
これについてはhugieさんのコメントを参照ください。
名称初見の人も多いのか、DSLiteと絡めてる人が何人かいるけど、DSLiteは2006年発売、DLsiteは2001年(名称変更前の前身からなら1996年)設立。DLsiteの方が歴史長いからね。
知らない人がいるのは当然ですし、DSLiteと比べれば知名度は全然なのですが、意外と歴史が古い企業なんだよ!ってことは知っておいてください。
③「値引きすごいもんね。50%offクーポンとかばんばん配ってるし」
こちらも他の方から指摘がある通り、すべてをDLSiteが負担しているわけではないと思います。
DLSiteが負担しているのが確定しているのは15%~20%オフクーポンですね。逆に、上の90%オフクーポンなんかは企業さんが負担しています。
この辺りは「PRTIMES エイシス」で発表されているプレスリリースを参考にしてください。
今年はかなりエグイセールをサークルや企業ではなく本体が負担してやってるケースもあるようです。
というような話を3つ目の記事で書いてるから3つ目の記事読んでええええ(´・ω・`)
ちなみに「触手」「JK」など特定テーマに関しては30%オフみたいな割引もしょっちゅう実施してますが、これについてはサークルさんが運営によって勝手に値段を下げられてるだけでDLSiteは負担してません。(私の知り合いの方は「かなり販促効果があるので特に抵抗はない」と言っていました)
④DLSiteで購入した電子書籍のファイル形式の件について
この前知ったんだけどDLSiteで販売されている成年コミックスのうち一水社と文苑堂の単行本はファイル形式がPDFなんだよね。FANZAでは専用ビューア。購入者に利便性ある電書の取り扱いが増えて欲しい。
☆を集めてるコメに電書のフォーマットについて書かれてるけど、当該コメで出版社が限定されている通り、それ以外は.dlstという拡張子の専用ビュアーのものとなってます。個人的にはいっそどっちかに統一して欲しい。
ご指摘の通り、DLSiteで買ったものをローカルで読む際は原則として専用ビュワーで読むことになります。私は購入一覧から直接ブラウザで開いて読んでます。
画面イメージで言うとこんな感じ。
⑤「DLSiteってマンセーレビューしかないから苦手なんだよな……」
これはガチです。
DLSiteは商品買ってレビュー書くと100pももらえるので、気に入った作品のレビューは書かなきゃソンソンです。ただし、レビューは投稿した後スタッフさんの審査を経てOKをもらう必要があります。ネガティブなレビューは許可が下りにくいため、どうしてもマンセーレビューが多くなります。
過去にはこれを悪用して発売直後に安い金額で販売し、身内で買って販売本数を水増しし、高評価レビューをつけることで「クソ」みたいな品質のゲームを大量に売ってる悪名高い同人ゲームサークルがありました。(現在は対策されています)
そういうわけで。
買おうか迷っている作品についてレビューを参考にする、という使い方では微妙なのですが、実際のところ作品選びに関してレビューはとても参考になります。特に「ベストレビュワー」の方々は本当におすすめの作品しか紹介しないしテキストも上手いため、ベストレビュワーの人たちをフォローしておくと良い作品に出合える可能性が高いです。ひたすら「おしっ娘」のみに情熱を注ぎ続けたレビュアーさんがずっと1位だった時期があったりと、DLSiteのベストレビュワーの熱い文章の話は別の機会にしたいなと思ってます。
⑥どうやってDLSiteポイントをためるの?
id:vlxst1224 私は去年81000円分をDLSiteで消費していますが、ほとんど現金を使ってません。” 長年利用しているがそこまでポイント得られるルートがあるなんて……自作ソフトの売上で買ってる小生がアホの子みたいじゃないですか!
基本的には「とある場所」でレビューをしっかり書く、ということにつきます。だいたい1回で500~1500ポイントずつ溜まります。文章が上手い必要は一切ありません。「とある場所」についてはこちらに説明を書いてます。ただし、いままで10人にくらいに教えましたが実践した人は2人だけでした(この二人はきっちりポイント稼いでます)。文章を書きなれていたり、なにか作品を作れるような人でないとちょっと面倒くさいかもしれません。
しかし、ポイントを貯める方法を知っていると「プリコネのジュエル」のようにある程度ストックがある状態をキープできるので、ほしい作品があった時に「今日はこれ買うから後で頑張って1500ポイント貯めよう」というようなことができます。これのおかげで購買意欲が促進されまくって去年は80000円も買い物を……。DLSiteをよく使う人はとりあえず知っておいて損はないと思います。
例えばDLSiteでは東方シリーズ最新作も販売してます!
DLSiteでの取り扱いが始まったおかげで10年ぶりくらいにプレイしましたがやっぱり面白いし曲聞いてるだけで懐かしくて涙出ますね……。
他になにか気になる点があればコメントください。
①どういうものを求めているのかわからないけれど多分あると思うよ
id:kei_1010 前編で興味を持って見に行ってみたが、エロ漫画って全部同じに見えて登録したいとは思えなかった。一般漫画では描けないようなエグいタブーに挑戦するような(エロは添え物ぐらいの)漫画が多ければ登録するんだが。
そんな「ホッテントリを見てみたけど、はてなブックマークはクソすぎて使いたいとは思えなかった」みたいなこと言わずに探してみてください(笑)
・「リョナ」だけで3865件
・「暴力」は661件
・「いじめ」は意外と少なくて91件
・「人〇食」でも30件くらいあるよ。
そして、そういう作品に幸運にもレビューがついていたら、その人のレビュー履歴をたどると好みの作品が見れますよ。
「歴史上に起きた悲惨な出来事を出来るだけ正確に描いた漫画」
・・・それは「ゆめいろハンバーグ」で検索してもらうしか……。