男の子を育てる時は父親が積極的に介入した方が良いな。父母の集まりで「3歳になったら息子に空手でも習わせようかと思ってる。なんだかんだ男の子社会は『こいつを怒らせたら怖いな』っていうのが抑止力になるから」って言ったら男親は「確かに」って反応だったのに女親はピンと来てなかったもんな。
— ヨッピー (@yoppymodel) 2023年6月19日
個人的にこういう記事を書いてるくらいなので、このツイートには割と同意するんだけれど、このヨッピーさんのツイートについてるリプが地獄すぎて笑った
比較的ましなのでもこんな感じ。
仰ってることは分かります。ただその考えの方が多いと現実も余計そうなっていくのでは。皆が皆“怒らせると怖い”人になった世の中って生きやすいでしょうか。世を変えるならまず自分からで、暴力による解決以外をもっと教えていくべきではないかなと自分は思います。防犯やメンタルの面では空手賛成です
— ゆき (@l1VsUKsrxVx0K0H) 2023年6月19日
いや「みんな怒らせると怖い」んですよ。大人になると暴力ふるわなくなるのはその結果でしょう。お互いビビる事によってお互いが尊重されてるのが大人の社会だと思いますよ。たまにキレて暴れる大人もいますけど、あれは「みんな怒らせると怖い」っていうのを学習してない人の末路じゃないですかね
— ヨッピー (@yoppymodel) 2023年6月19日
この人は、はてブ民と違って直接リプしてるだけえらい。
んでひどいのになるとこんな感じ。
こういう考え方の人って自分がいじめられたから、or 人生が上手く行ってないから子供にっていうバックボーンがありそう
— Yumyumyamy (@yumyumyamy) 2023年6月19日
わし、死ぬほど腕白に育ったし自分の人生を採点したら90点はあるなと思っとるよ。
— ヨッピー (@yoppymodel) 2023年6月19日
これ、男社会の再生産っていう意味でもそうだけど、前提となっている当たり前が「男親は育児に積極的に介入しない」ことなのも、最後の締めが「女には分からないだろうけど」的な優越意識になってるのも相まって何重にもキッッッツイな https://t.co/wO3AL6VZbW
— Souya Handa (半田 颯哉) - Artist/Curator (@souya_h) 2023年6月19日
僕は「男親は育児に積極的に介入しない」も「女にはわからないだろうけど」も言ってないので「書いてない事を勝手に読み取って批判されても……?」という感じです。国語のテストだとバツですね。…
— ヨッピー (@yoppymodel) 2023年6月19日
んで、こういうクソコメントする奴に限って自分に同意してくれる人には積極的にリプ返すくせにヨッピーさんから返事があってもいい逃げで終わる。まるではてブ民みたいだぁ……。
グレアムの反論ヒエラルキー
あのさあ……
どうでもいい相手(たとえばこの前のdさんとか増田さんとか青三才さん)にならともかく、さすがに有名人のヨッピーさんに対人論法で挑むのはオッズが悪すぎると思うんだけど。ケンシロウにケンカを売りに行くモヒカンくらいに愚かな行為じゃない?
やっぱりこういう人たちってそこからしてまずわからん感じなの? もしそうだとしたら、まずそこがわからない相手と話をするの本当にしんどいよね。算数ができないというかそもそも数字を数えられないレベルでしょそれは……。
これほんと不思議なんだけど、本来は匿名とかフォロワー数少ない雑魚ツイッタラーとかはてブ民みたいな人たちほど、ちゃんと主眼論破しないと相手にしてもらえないはずなのよ。現実だとそうでしょ?ところがネットだとこの辺りが逆転してて、匿名の増田とか発信力が皆無の雑魚ほど低いレベルの反論をしてくる。
なぜなのか……。
私は感覚が現実寄りなので、これやられると脳がバグるんですよ……。こいつら本当に現実に存在する生き物なのか?私が相手してるのはBOTかできの悪いAIなのか?って思ってしまうまである。*1
それはそれとして「ドラマやマンガにおけるいじめられっ子の男の子の描かれ方のパターン」について誰か研究してほしい
サンプルが少なすぎるのであくまで個人的な印象なんだけど、いじめられっこが登場するマンガでいじめられっ子に説得力を持たせようとするとき母子家庭の子多いなって思うことがある。
こういうステレオタイプについて研究してる人っていないのかな……。
①父親が虐待している →子供が常に他人に怯えるようなそぶりを見せる
これは正確に言えば養父だけど。②父が不在・育児放棄していて母親だけしか子供に関心がない→子供が弱そう
tonarinoyj.jp一方で、毒親として描かれるのは母親が多い気がしてこの辺りもちょっと気になる。
個人的印象じゃなくて、実際どういう分布になっているかは興味がある。
なんか「ゆらぎ荘のころに」ジャンプのセクハラ表現が青少年に悪い影響を及ぼす―って言ってたツイフェミの人も具体的なデータはなくて単なる「お前が思うならそうなんだろうな」な話でしかなかったから、ひろゆきの劣化版みたいなクソアンチフェミのやつが「なんかそういうデータあるんですか?」っていう返しされて議論が進んでなかったし、まず実際どのように描かれているのかって統計的に論じる人がいたら面白いと思うんだよね。
余談。
最近「必殺おねぇさん」というマンガ読みました。
私は単にこの表紙を見て「なんか雰囲気が陰気なおねえさんっぽい」「陰気なおねぇさんの叡智なお話だ!」と突撃してみたのですが・・・
実際はガチのいじめにあっているかわいそうな男の子をヤンデレお姉さんが救うという話でした。
もっとライトな雰囲気の叡智なマンガを期待してたのにとても怖かったです。
必殺おねぇさん2
2はさらに、いじめ・家庭崩壊・暴力などよりえぐいお話になっていました。
救いようのない世界で、頭を抱えてしまいました。 どちらもとても面白かったです。
*1:ChatGPTが出てきて以降、いよいよ「現時点ですでにできの悪いAIより読解力低いとしか思えないはてブユーザーの方々はのんきにはてのさんにスターつけてる場合なの? あれ人権ベンチマークじゃないの? はてのさんよりも文章読めてないコメント、将来的にインターネットで「BOTとみなされて表のインターネットでは存在が許されなくなる運命ちゃうの?現時点ですでにAI以下の人間味しか出せないコメントしてる人は自分がやばいと思わないの? むしろだからこそはてなブックマークという20年前から進歩してないシステムに居座ろうと決意してるの?」みたいな気持ちになる