ADHDとコミュ障を自力で克服する方法語ってく : 凹凸ちゃんねる〜発達障害・人格障害・生きにくい人のまとめブログ〜
読みました。
簡単に言えば有酸素運動と高速音読をした。
高速音読は1日1時間、運動はエアロバイクを1日30分くらい。
色々やったけど、これが一番簡単で続きやすくて効果高かった。
脳を鍛えるゲームなんて目じゃない
ただ、理由は後述するけどあまり結果を焦らないでほしい。半年くらい長い目で取り組んでいってほしい
藁にもすがる思いでなのでやります。やらせてください。
冬のクソ寒い時期にジョギングするのは嫌いでつづかないと思うので
仕事の帰り際にDDRでレベルの低い曲を踊るのと、休日はスクワット50回、くらいでお願いします。
高速音読は自己申告じゃなくて本当にやるよということで、twitcastでやります。
最近はiphoneアプリさえあればできるので楽ですね。
読む本は「高速音読」が目的ということでとっつきやすいこれにします。(学問のすすめ自体は既読ですが、この岩波現代文庫版は未読です)
ただ、試しにやってみたところ、本当に下手くそでつっかえつっかえで読むの遅くて死にたいレベルなので
途中過程をみんなに聞いてもらうのは耐えられないということでNG。
鍵垢でお付き合いのある人にだけ、ちゃんとやってるよーというのを確認してもらうことにします。
そういえば数年前にうつ状態に陥った時に意識的に運動を取り入れた時は、たしかに運動はとても効果的でした。
鬱の時は運動するの死ぬほどだるいですし外に出歩きたくない人多いでしょう。
また、ただのジョギングより少しゲーム性が有るほうが効果があるのでWiiSportsあたりから始めるのがおすすめです。
「脳を鍛えるには運動しかない!」理由読んでうつ対策に適した運動やってみる - この夜が明けるまであと百万の祈り
なので、この高速音読も本気でやったら多少は効果がでると思って信じてやります。
ついでなので、よかったら一緒にやってみってやるぜーという人を募集しておこう。
やってやるぜーと思う人ははてなスターを「2個」付けてくださいませ。
特に何もしませんが一緒にやるぞーって言う人がいたら私が喜びます(それだけです)