最近京極堂シリーズのコミカライズ版を紹介していってる最中なので、ついでにこの作品も紹介しておこう。
『姑獲鳥の夏』よりも前――、あの京極堂が高校講師として中禅寺先生と呼ばれていた時代を描く完全オリジナルスピンオフ!!
学園×怪異×ミステリー新制高校二年に進級した日下部栞奈は国語の新任講師・中禅寺秋彦と出会う。
中禅寺先生はいつも不機嫌な顔で本を読んでいた。教師と生徒のコンビが、次々と起こる奇々怪々な事件たち
――図書室の幽霊、青い紙 赤い紙、青マント――に立ち向かっていく! 昭和初期を舞台におくる学園青春怪異奇譚!
「ヤング島耕作」ならぬ「ヤング中禅寺秋彦」という作品です。
若いころ、臨時講師として高校に赴任した中禅寺秋彦と、快活だがあわてんぼうな女子高生とのコンビで学校やその周辺で起きるトラブルを解決していきます。
京極堂が出演する百鬼夜行シリーズには「百器徒然袋」という小品集などもありますが、それよりもさらにライトな感じ。
とくに「物の怪」が絡まないような日常の謎についても題材として取り扱っています。
氷菓みたいに「キャラ萌え」を狙ってる感じかな?

- 作者:タスクオーナ
- 発売日: 2020/11/25
- メディア: Kindle版
場合によっては1話くらいで終わるくらいにお手軽なので、百鬼夜行シリーズのキャラクターに触れるきっかけとしてはとてもいいかもしれません。
現在公開中の第七話「シュレディンガーのお菓子箱」なんかは誰も死なないし誰も傷つかない、ほっこりするお話なので無料公開期間中にぜひぜひ読んでみてください。

中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。(2) (少年マガジンエッジコミックス)
- 作者:京極夏彦
- 発売日: 2020/08/17
- メディア: Kindle版

- 作者:志水 アキ
- 発売日: 2019/03/20
- メディア: Kindle版