頭の上にミカンをのせる

「命令されなきゃ、憎むこともできないの?」(ブルーアーカイブ#3 エデン条約編3.私たちの物語)

最近のこのブログのお気に入りは「アークナイツ」です
アークナイツ
kindleセールの紹介
新NISA解説ブログ
発達障害

はてなの「外」に出ていくことができず、はてなの「中」でも読者の記憶に残れない私はどうすりゃいいですか?

www.tyoshiki.com

の記事で「ハイエロさんの話はFANZA広告ブーストでヒットした時よりもその後の方が面白い。それなりに需要ありそうなら続き書く」と書いたところ、上の記事が300ブクマくらいつきました。これなら需要はありそうだと判断したので続きを書く予定です。


その前に、しつこいって思われるかもしれないけれどアクセスの話をさせてもらいます。


※これはハイエロさんの話の続きをするための前置きのパフォーマンスです。なのでこの記事は読まなくても問題ありませんが、読んでもらった方がこの次に書くハイエロさんの話がより楽しめると思います。



最近本当に「はてな外」の人に全く読まれないことが悩みです……。

昨日は2つの記事が同日に300ブクマ越えしたのにそれでも1万アクセス越えませんでした。(9832アクセス)

「DL同人で3か月で2000万円稼いだ話」  - 頭の上にミカンをのせる

はてブからのPVはブクマ数✕17.3+92.9で近似できるので、450ブクマでPV8,000は本当にはてなの中でしか盛り上がっていない例だな

2021/06/02 22:23


前の記事はアキバblogさんやかーずSPさんが拾ってくれていたし今回のハイエロさんの記事もTBN(Today's Best News)さんが拾ってくれたのに、せっかく紹介してくださっているのにチャンスを活かせなくて申し訳ない気持ちになります。

骨しゃぶりさんの提示してくれているはてブ標準以下なのではないかしらん。

これはさすがに根本的に私の記事の内容に問題があるとしか思えません。



参考までに、2019年にこの記事を書いたときは、はてブ数は400でしたけどそれなりにはてな外にも拡散されてこの記事単体で6万PVくらいあったんですよ。

www.tyoshiki.com




今回の記事は内容的に決してはてなの内輪ネタというわけではなく、はてな外の人が読んでもそれなりに面白い話をしたつもりだったんですが、それでもダメ。

もうほんとにはてな村の内部でしか読まれない状態になってしまいました。

ちなみにはてブ経由の人は拡散力してくれないだけでなくアドセンスもクリックしないし、紹介してる作品も読んでくれないので、ホッテントリしてもはてブ外に広がらないなら殴られ損でしかないんですよねきっつー☆。

これどっか別の場所に載せたらもうちょっと読まれるんじゃないか・・・と思って今別の場所に同内容を載せてみましたがPV数どうなるかは後で追記する予定です。




「じゃあ、せめてはてな村の中でこのブログが認知されているか?」というとそういうことも全然ない

peketaminさんという方がいらっしゃいます。この方は古参のはてなブックマーク利用者なのですが。

私の記事を見てぽつんと一言。

ゲオの100%子会社である株式会社エイシス(DLSite運営)が3年で売上2.5倍になって売上250億を突破したよという話(その1) - 頭の上にミカンをのせる

最近この方のエントリがはてブでよく上がってくる

2021/06/03 08:09


やっぱりはてなのユーザーさんにも全然認知されてない。(まあこれは単に感想述べられただけの可能性もありますけどw)





はてな村の内輪にしか記事が届かず、かといってはてな村の人にも認知されてない……。これ詰んでる? もう私もメシアになるしかない?
f:id:tyoshiki:20210603151653p:plain




何年もはてなでブログを書き続けてきたけれど、どんどん衰退していくはてなブログの中でしか読まれない産業廃棄物にしかなれなかった……

思えば、はてな外でも読まれる人というのはちゃんと読まれる理由があって、とっくの昔にはてなの外に活躍の幅を広げてるんですよね。



「基本読書」さんや「ジゴワットレポート」さんなどは最強すぎるので説明不要として。



例えば私が尊敬している「しんざき」さんは

△人柄がよくて他人の悪口を言わない
△文章が簡潔かつ初見の読者でもわかりやすいようにローコンテクストになっている
△必ず文章の中に学びがあるというか、自分の学びを文章にしている

といった内容になってます。


それと比べると私は
▼性格が悪くて他人の批判ばかりしている
▼文章が冗長で、はてな村のコンテクストを前提としすぎている。
▼文章の中に何の学びもなくフラフラとその時気になったことを垂れ流しているだけ。

なわけです。



例えばおっぱi「骨しゃぶり」さんは

△骨太な読書に支えられた教養やユーモアがある
△単に教養があるだけでなく知名度のあるコンテンツと絡めたコンテンツには確かな書き手の個性と拡散したくなるフックがある。
△1つ1つの記事がとても丁寧に作られており信頼感やファクトフルネスがある

それと比べると私は
▼マンガとエロゲしか読んでないので教養やユーモアとは無縁
▼他人の受け売りをそのまま書いているだけで著者としての個性は皆無。
▼1記事あたりの掘り下げが浅く主観で書かれているだけで「お前が思うんならそうなんだろうな」どまり。

なわけです。


努力したり、その優れた人格を評価されてはてなの外に飛び出した人に対して、
私は文句を言いながらもはてなの外にも届くような魅力を作り上げることを一切してこなかった怠け者であり、
そんな私の文章が徐々に見向きもされなくなるのは当然のことなのです……



はてなブックマークの人々に文句を言いながらはてなブログをやめられないのはDV被害者が加害者から離れられないようなもの

はてブの人たちは性根がねじ曲がっている極悪人というわけではなく単に思ったことをそのまま書いてるだけなので、

文句があるならはてなの外に出ていくか、はてなの人を黙らせるようなちゃんとした記事を書けばいいだけなのです。


なのに、なぜ未だにはてなの人しか読まないような文章を書き続けているのか。


それは、私がはてなの外に出ていっても生きていける自信がないからです。



なんだかんだいって、私の文章はネットでも指折りの暇人であるはてなの人くらいしか興味を持ってもらえないゴミなのです。




はてなブックマークなんてもらっても得るものに対してマイナス効果の方が大きいのはわかっています。

それでも、他に何のとりえもない私は、はてなブックマークから得られるわずかなPVを当てにして文章を書き続けるしかできないのです。

ヨヨヨ……ああ、なんて可哀想な私…… (自己憐憫◎)(被害者意識◎)






みたいなことをちょっとでも思ったことがある人は「ハイエロ」さんの動画を見てみると面白いよ!


・・・と、茶番はこのあたりにしておきましょう。


上で書いた話は一切嘘は書いていませんし、悩みがあるのも本当ですが、深刻なトーンで悩んでるわけではありません。ガチの慰めとかマジレスはやめてください心が死にます。



自分が「はてな村」の中でしか通用しないのに、その「はてな村」がどんどん弱体化していった結果として自分の記事が全く読まれなくなってきてどうしよっかなーと思ってるのはほんとです。 別に今のままでも毎日2500人くらいの人は見てくれてるし、それで満足しながら続けていくのは多分可能だと思います。ただ、マンネリは避けられないし、どこかでぷつんと切れてしまいそうな気もしています。




こういう「将来に対する唯ぼんやりした​不安」を抱えていた私にとっては、ハイエロさんの動画はとても刺激的でした。



一度自分の中で「型」ができるとそれを崩すのは本当に大変です。



私のように、はてなでちょっとヒットしたことがある、くらいの経験でもそれに固執してしまって外が見えなくなってしまうこともあるのです。
まして、ハイエロさんの場合は、DL同人という商売の話です。生活費ががっつり絡んだお話です。



・それまで全然売れなくてアシスタント生活をしていたマンガ家さんがFANZA広告によって数か月で2000万円の売り上げを上げ、その次の作品もきちんと売れた。

・それまでカツカツの生活をしていた人が、「今のやり方を続ければ安定して食っていける」という安心感をようやく手に入れることが出来た。




これ、普通だったら「何とかしてFANZA同人に適応して生きていく」方法を考えますよね。




でも、ハイエロさんの場合は違いました。

「FANZA同人」の外側に出ていく道を模索して、かなりリスクを取って挑戦し、見事に成功します。

一度挫折し、「自分らしさ」を徹底的に否定してFANZA同人のユーザーに徹底的に合わせ、
その後「つゆ籠り」で成功した後にもう一度その成功パターンを否定して「売れる道筋と自分らしさを仲直りさせる」。
この展開自体が、もう一つのマンガ作品かと思うくらいにストーリーとして面白いです。



簡単にまねできる話ではないですが、自分も少しやり方を変えてみようかなと思わせるくらいには刺激を受ける内容となってます。

www.youtube.com
できれば個々人で動画の方を見てほしいですが、私は私で後日このブログの方でダイジェスト部分をまとめようと思います。





蛇足。ブログ記事のタイトルは私が好きな「ぬきたし」からです。ぬきたしはいいぞ。

www.tyoshiki.com

al.dmm.co.jp