頭の上にミカンをのせる

「命令されなきゃ、憎むこともできないの?」(ブルーアーカイブ#3 エデン条約編3.私たちの物語)

最近のこのブログのお気に入りは「アークナイツ」です
アークナイツ
kindleセールの紹介
新NISA解説ブログ
発達障害

結局「ぜんぜんわからない。俺たちは雰囲気で宇崎ちゃん問題をやっている」って感じでしたね

togetter.com

これはかなり面白いなと思います。
怒るなんでとんでもない。現状めちゃくちゃ面白いことになってます。(後で説明します)


長くなったのて概要だけ先に書きます

こうした表現の問題について線引きがあいまいなのは当たり前である。少なくとも一般人の間では感覚的な問題であろう。なので「社会的にNGとかではなく個人の感覚として」前回ダメだったけど今回いいんじゃない?ということ自体は問題ない。もともと個人の感想は自由であってよい
オタクだけど一回目と二回目が全然違うって思う人もいるし、フェミだけどどっちも不快とかどっちも問題なしっていう人もいる。ここをオタクとかフェミニズムで分けてる人はちょっと違うと思う。



②だからこそ、明確にNGと言い切れるものでない限り「環境セクハラ」などの強い言葉で批判するのは慎むべきであるし「社会的にNG」と断言するなら根拠を明確に示すべきである。



③太田さん、北守さんなどは明確にNGと断言したにもかかわらず、相手を納得させる根拠を示さず「カマトトぶるなよ」などの罵倒しただけで、第二弾についても特に根拠を示さず良いと述べているので、線引きについて議論する役には全く参考にならないただの一般人であるという評価になっている。



④現状のネットフェミニズムはこういう「明確にNGを突きつけておきながら、つきつめると根拠は私の気持ち」止まりの稚拙批判ばかりしていたし、言いっぱなしで責任を取らない人たちが率いている残念なケースが多い。個人の感想と社会としてNGというのが区別できていない人があまりに多いのではないかと疑わざるを得ない。表象などいろんなことを持ち出して差別呼ばわりまでしていたが、第二段で簡単にそれを放り投げているのでそちらは適当であると明らかになった。最近まではそういう稚拙な批判が認められがちであったが、今回の態度からそうした批判は説得力を持ち得なくなるのではないか。



⑤一方でアカデミズム系は繊細な線引きを論じる立場であったが今回明らかに勇み足をしてしまったように思う。この後どう対処するのか動向が気になる。

以上です。 *1






私はもともと太田さん、灰さん、北守さんはこの程度の人たちだろうと思ってたので全く問題ありません

むしろ、この程度で文句言わなくなるのだから非常にちょろいなと思います。

今回明らかになったのは、少なくとも太田さん、灰さん、北守さん界隈の人は「我々と同じく、雰囲気で適当なことを言ってるだけのただのネット批評家に過ぎない」ということです。なまじ太田さんに弁護士という肩書があるせいでややこしく感じられましたが、無理に突っぱねずに「通常のクレーマーと同じ処理」で対応すればいいだけだと思います。

f:id:tyoshiki:20200202183514p:plain

具体的に言うと

①前回の表紙くらいわかりやすくいちゃもんつけやすいものでなければあっさりと拳を下げること。この程度であれば全然OKなわけです。

②攻撃するときはフェミニズムの文脈をなんでもかんでもこじつけて持ってくるが、殴りにくいと判断した対象には一切適用しないこと。つまり、もっともらしい根拠をいくつも持ち出してくるが、実際にはこの人たちの判断基準はかなり不明瞭であり感覚によって大きく左右されるものだということです。

③前回の北守氏のように、一番大事な批判の根拠を述べることを「かまととぶるなよ」とか「本当にわからないの?」みたいな言いまわしで避ける人は相手にする価値がないということ

④弁護士の肩書を持って「環境セクハラだ」というような物言いをしたとしても、本人は軽い気持ちで言ってるだけで言葉に深い意味はないこと

⑤声は大きいけど所詮ネットの一部での吹き上がりであり、購買層でもないため「ご意見ありがとうございます。今後の参考にいたします」と言っておけばそれ以上なにもできないこと。(せいぜい第二段が出たときに自分たちの勝利宣言をすることしかできない)

などです。

正直これって怒ることでも何でもなくて「彼ら、彼女らにはこのくらいしかできないのだ」ということが確認できたので、今後は過度に怖がったり嫌悪したりせずに「ご意見承りました。参考にさせていただきます(ただしお前らの言うとおりにするかどうかは俺らが決める)」ということです。「環境セクハラ」という言葉を安易に発した太田さんだけはさすがに弁護士としてあかんと思うのでちゃんとケジメつけてほしい、くらいかな。


とにもかくにも、今回の件はただただ作者である丈先生の株が上がって、それ以外の人間は全員株が下がるだけという茶番劇だったなぁと思う。フェミ側もアンチフェミ側もプレイヤーが雰囲気ネット評論家しかいなかったんだからしょうがない。


普段はてな民の人たちテレビのバラエティとか馬鹿にしてる人多いかもしれませんが、ネット論客の人AmebaTVで出てきた人たちに一蹴されてましたよね。せっかくリアルタイムかつ人数が限られるTV番組と違って、大勢の人が参加して時間をかけて議論を深めることが可能なネットなのに、ちゃんと活用されずお互いに好き勝手言ってたから議論が全然深まってなかったことが露呈してしまっただけでした。私は正直結構宇崎ちゃん問題の盛り上がりにはちょっと期待していましたしいろいろ考えてもらえるように自分なりに情報まとめとかやってたつもりでしたが、あの番組を見てて「ネットにおけるフェミニズムに関する議論ってこんなにレベル低かったんだ。あほくさ」となってしまって熱が冷めてしまいました。



一応オタク側が怒ってる理由はこんな感じかなと思いますが、正直これは感覚の違いなのでわからない人には絶対にわからないだろうなと思います。


「前回と今回で何が変わったのか本当にわからないの?バカなの?」ってブコメで書いてる人たくさんいらっしゃいますが、逆に言うとオタク側はオタク側で「なんでオタク側が怒ってるのかが本当にわかんないの?」ってオタクは思ってるわけです。

お互いに「自分の言い分は通じるのが当たり前」だと思っていて、相手のいいぶんは「私が納得するまで説明しない限りはないのと同じ」だと思ってるからこそのすれ違いです。

私の記事にもすぐこういう反応がつくことからわかる通り、みんな普段自分が批判される心構えができてないから、自分に批判的なことを言われたときには反射的にカッとなるわけです。それで「それはこっちのセリフだ」という反応をするんですよ。(これについては「Whatabaoutism」を参照)。気持ちはわかるけどその発言した時点で冷静になるまで「退場」していてほしい。 そのあとに紡ぎだされる理屈は感情を擁護するためだけのもので意味がないので。

これはフェミニズム側でだけでなくオタク側もよく自覚しておく必要があると思います。




ネットでギャーギャー騒いでる間はいいけど、現実に迷惑をかけだすと世間の目が厳しくなるよね

まぁなんにせよ、日本赤十字の公共性を根拠にポスターを攻撃するまではよかったけど、さすがにオタク憎しで公共的に重要な献血そのものを攻撃しに行ったりボイコット呼びかけるバカを制御できなかったのはまずかったですね。フェミニズムの建前である「フェミニズムを推進することは社会的善につながる」というメッキがボロボロこぼれてしまった気がします。

以前からボロが出始めていましたが、ますますネットにおけるフェミニズム言論は全く社会正義でもなんでもなくて、ただの一つの議論の軸、特定の集団の権力運動にすぎないであるという正当な評価に近づいてきました。もちろんこれ自体はなんら悪いことではないが「普通」になります。それを特別に優遇する意味はないし、その活動がほかの人の権利を抑圧する方向に機能するなら普通に反対・制御されるべきになります。

これにより今後はまともな人からも妥当性について問う目線が強くなっていくでしょう。今までは「不快感の表明」だけでも受け入れられてきたところがありましたが、今後は自分たちの主張が自分たちのお気持ちだけではなく社会にとってプラスの貢献をしそうな話である、とちゃんと説明できないものは通常のクレーマーと同じ処理でよくなってくると思います。なので、批判に対して「反フェミのバックラッシュだ」と開き直るだけの人の意見は聞く価値がなくなっていきます。


今回はターゲットが「赤十字」ということでかろうじて「公共性」というフックで話題を作れたけど、そういうフックが作れないともう今回みたいに広がりのある話題は作り難しくなってくるように思います。好き勝手やりすぎて自分たちに厳しい目を向けさせることになったのはオタク側が先かもしれないんですが、フェミニズム側も同じ轍を踏んでるなということでめでたしめでたし。これからはあんまり社会的正義の下駄をはけなくなっていくと思うので、石川さんとか太田さんや灰さんみたいに「声がデカくて過激な表現を使うから思考が苦手な人に受けがいいだけで実際には適当なことばっかり言ってる」タイプの人を担ぐのではなく、もうちょっとちゃんとした人を担いだほうがいいんじゃないですかね、と他人事ながら思いますね。流れの悪化に気づいてないという意味ではピエロ的に思えます。まぁリベラルってずっとそういうの繰り返してますね。遠くない将来に内ゲバ起こして総括でも始めるつもりなんでしょうかね。



それにしてもアカデミズム寄りの人たちは今回の件どうするのかな

ところで冒頭で面白いことになってきたなといいましたがその話をすると、今回の件ではアカデミズム側のフェミニズムとネットフェミニズムの分断が発生してるように思います。

今回アカデミズム側の人は、太田さんたちや北守さんなどの煽り屋さんたちの空気にのせられてかなり突っ込んだところまで攻めてしまいました。「宇崎ちゃんの表象自体が問題である」「倫理観の低い売血や圧迫に近い行為」的な論調まで足を突っ込んでしまった。

しかし、雰囲気でやってる太田さんたちは「今回はちょっと叩くにくそうだからやーめた」とさっと引いてしまった。

f:id:tyoshiki:20200202183524p:plain


雰囲気勢が去って行ってもガチ勢であるアカデミズム側は条件が全く変わってないので意見を引っ込めるわけにはいかないと思います。逆に言うと、今回のマンガで文脈を与えられた程度で、今回のポスターなら問題ありませんねと意見が変わるのであれば「私たちフェミニズムが普段いろんな表現を批判するために利用しているしている表象とかいう概念はとっても浅はかなものです。ちょっと文脈を付与しただけで本質全く変わってないものを批判しちゃう程度に誤作動が激しい偽陽性高すぎのガバガバシステムです。まだ人間の直観にまかせたほうがなんぼかましです」って言ってるようなもんですからね。

宇崎ちゃん×献血コラボ第2弾が好評。太田啓子弁護士「いい方向になったんだな、赤十字社がはじめからこういう企画でやっていたらよかったですね、と思います」 - Togetter

「われわれがパッと見たときにムカッとこないように十分な文脈を与えよ」ということ。解釈の余地があるものについては最大限の敵意をもって解釈して抗議するということでもあるけど。

2020/02/02 08:12


太田さんとか灰さんみたいな雰囲気でやってる人たちの盛り上がりが、本当にフェミニズムへの関心からなされたものだと信じた結果がご覧のありさまという感じかなと思います。


tikani-nemuru-m.hatenablog.com

政治的分断を絶対に持ち込んではならない献血に分断と対立を持ち込み、赤十字に必要不可欠な中立と公平という価値をないがしろにし、将来のための献血教育を促進するどころか足をひっぱり、一時的に献血を増やしたとしても血液の質を落とす方向性のあるマイルドな売血であり、献血未経験者・献血ができない人へのからかいまでやらかしたこのキャンペーンは、やってはいけないことをコトコト煮詰めてできた安易で無神経で身勝手などうしようもない失敗の見本であり、ポスター撤去・キャンペーン中止すらかえって献血の価値につけられた傷を深くするという、クソの中のウンコとでもいうべき犯罪的な愚行です。
徹底的に批判しなきゃいかんです。

hbol.jp

『宇崎ちゃんは遊びたい』(以後、宇崎ちゃん)と言う作品は、いわゆる「ウザカワ」作品ですので、圧迫型のセリフが多く、血液提供者の自由意志への圧力的干渉が避けられません。勿論このポスターでは、干渉が成功するかと言えば、実のところほぼあり得ませんので、広告として余り意味がありません。むしろ逆効果であり、広告宣伝では、典型的な失敗と言えます。


gendai.ismedia.jp

扇情的な性行為の描写があったとしても、女性のみを一方的に性的客体として意味づけるような描き方がされていなければ、その表象は差別的だとは感じられないかもしれません。逆に性的な行為も裸体も一切描かれていなくても、女性のみを性的客体として意味づけるような描写がそこにあれば、その表象は差別的だと感じられるかもしれません。つまり、まず考えるべきなのは、女性の描き方の中で「女性は性的な客体(道具的、非自律的etc.)である」という女性観が当然の前提とされていると理解できるかどうかだということになるのです。



saebou.hatenablog.com

この辺りの人たちは今回もちゃんと自分の文脈に従って宇崎ちゃんの表象とかアニメコラボポスターという取り組についてちゃんと論じてほしいと思います。




総括

繰り返しになりますが、今後は「<環境セクハラ>みたいな言葉で悪印象を過剰に煽るが規制しろとは言ってない」みたいなお排泄物すぎる言い分はやめにしてほしいなと思いました。

振り返ってみたときに、宇崎ちゃんの件なんでこんなにこじれたかというと。批判する側の言葉が大げさというか「それを言い出したら戦争だろうが」という言葉を平気で使ってるのに本人たちは全然そのつもりはないとしらばっくれる不適切ムーブが多すぎるからだと思うんですよ。

初手で「法的規制が必要」になる環境セクハラっていう言葉を持ち出しておいて「なんでそんなにムキになってるの?」みたいな平気そうな顔をしてる人間なんて信用できる? その言葉持ち出した時点で、自分の方から宣戦布告したようなものなのだから「私の環境セクハラという言い分は言い過ぎでした。その言葉は撤回します」みたいな感じで何かしら手打ちをしない限り、ずっと戦争継続になるんですよ普通は。だって自分側から攻撃を仕掛けたんだから。相手からしたら「いつまた殴り掛かられるかわからないから逆に滅ぼしておかなければならない」って思うでしょそりゃ。

でも、本人は上で述べたように「私は単にポスターを批判しただけだ」「私にはそんなつもりはなかったからセーフ。相手が勝手に怒ってるだけ」と言ってるわけでしょ?

弁護士なんだったらそれが通じないことなんか百も承知だと思うのですが。

ちょっと雰囲気で適当にしゃべりすぎでしょ……

f:id:tyoshiki:20200202183543p:plain

100の力で殴ったら100の反作用が返ってくるのは当たり前なのに、相手の痛みは過小評価しつつ自分たちの痛みだけ過大評価して「なんであの人たちあんなに怒ってるの?」みたいなこと言ってるやつと対話できますか?*2 なんでそういう人たちが「表象」みたいな言葉について論じられるん? あなたたち自分の言葉が相手にどううけとられるかについて全く無関心だし、相手が自分の言葉をどう受け取ったかには責任がないっておっしゃってるわけでしょ?なのに表象みたいな言葉を持ち出してきて「お前の言い分は私たちにとってこういう意味合いを持つ!許せない!」なんて資格する資格ないと思わないんですかね? なんで「自分たちにだけ特別な権利がある」という前提で話をするんですか? 

ってめっちゃ早口で文句言いたくなる。



この点について江口先生が、小宮先生の「程度をはぐらかすものいい(悪いとは言ってるがそこまで悪いとは言ってない、みたいなやつ)」について苦言を呈しておられる記事が印象的でした。

yonosuke.net
yonosuke.net

批判するべきこそ、言葉の強弱とか、当たり判定の問題で誤解が起きないように慎重に言葉を選んでほしい。
その時に過剰に大げさな言葉で騒ぎ立てる人間ってホントどうかと思う。

昨日の境野さんもそうだけど、最近はどいつもこいつも長谷川豊さんみたいに、大げさなに騒いで炎上したら「どうだ、暖かくなっただろう?」みたいなこと言ってる頭のおかしい人が増えすぎてると思います。これはフェミニズム側だけの問題じゃなくて、アンチフェミニズム側もそうだからね。 そういう「ワンフレーズでいかにバズるか」「いかに強い言葉を使うか」ばっかり考えてる人たち、どっちサイドとか関係なくほんと嫌い。



はてなブックマークでたまに「不当にいちゃもんつけられてもスルーするのが賢い」みたいなことをどや顔でいう人いるけど、私はめっちゃ嫌いですね

好き勝手言うのはいいけど、発言の責任は発言者にあるという原則を忘れてる人の意見はたとえ正しかったとしても聞く価値がない(ちゃんと原則をわきまえていて正しい意見を言える人はほかにもいるので、原則をわきまえてないという時点で無視してOK)というのが私の考えです。

結局「ぜんぜんわからない。俺たちは雰囲気で宇崎ちゃん問題をやっている」って感じでしたね - 頭の上にミカンをのせる

たとえ雰囲気にしろ一回収まったんだから宇崎ちゃんを矢面に立てながらツイフェミを煽り立てるのやめたらいいのに。ツイフェミが謝罪するか宇崎ちゃんの作者が心折れて連載中止になるまで殴り合いたいんだろうか。

2020/02/03 10:41

丈(たけ)■宇崎4巻2/7 on Twitter: "@k_izumi99 まあ先生みたいに見抜いてくれてる方々がいるだけで僕はもう十分ッスよ"

折角紛争最前線から離脱できたのにまた怪我も癒えない内に前線に飛び込んで行く兵隊のようだ。放っておけばみんなパイスラモデルみたいに新しい話題に流れるんだから一月ぐらいおとなしくしてた方がいいんでないか。

2020/02/03 01:21

ただこの人割とほかのコメントでは普通な発言が多いので純粋にこの件興味ないんだろうなと思います。

*1:なお、現時点でid:kincityid:ktasakaさんなどのように「書いてないものを勝手に読んでしまう読解力のない方が何名かおられますが私は初動で「宇崎ちゃんの今回のポスターは普通に性的だよね」と主張していた側ですし、「今回と次回で絵が変わってない」とは主張しておりません。この人たちは自分の読解力のなさを少しは反省するということができないんでしょうか?私が過去に書いた宇崎ちゃん関連記事は10以上ありますので、ほかの人は別に読まなくてもいいですが、どうしてもこの記事に書かれてないことを勝手に推測して述べたい!という人は全部読んでからにしてね。 https://www.tyoshiki.com/search?q=%E5%AE%87%E5%B4%8E%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93

*2:これ話題によってはブーメランになるから気を付けてね