本当はアプリ開始後みたいな形で期間指定して検索した方がよかったんだろうけれど面倒くさいので日付指定なしの数字です。
言わなくても大丈夫だと思うけど「pixivにおける二次創作の投稿数=人気ランキングではない」ですのでそこのところはよろしくお願いします。
集計ルール:「馬名(ウマ娘)」で検索して出てきた数値と「馬名」のみで検索する。大きな数値の乖離がない限り「馬名(ウマ娘)」の数値順にランキングする。
人気ウマ娘四天王
順位 | アイコン | 名前 | (ウマ娘) | なし |
1 | ![]() |
ゴールドシップ | 3202 | 3645 |
2 | ![]() |
トウカイテイオー | 3026 | 3274 |
3 | ![]() |
ライスシャワー | 2964 | 3204 |
4 | ![]() |
メジロマックイーン | 2826 | 2996 |

21世紀の名馬VOL.1「ゴールドシップ」 (週刊Gallop臨時増刊)
- 作者:週刊Gallop
- 発売日: 2016/11/14
- メディア: 雑誌
②2期の主人公。アニメではとにかくイケメンだったが二次創作ではなぜか「シットリテイオー」ネタが多い。トレーナーを登場させたい人にはとても便利な上、会長との絡みもあって使い勝手も良さそうな感じ。
③ライスシャワーは絵が難しいはずなのに、それ故か実力がある人が絵を描くことが多く数字以上に人気がある印象。性格上ぼっちキャラになってもおかしくないところ、ゴルシやマックイーンとの相性がよく、さらにハルウララとの絡みもあってこちらも選択肢が多い。受け身ゆえに「カオスなやり取りの見物人」として使い勝手もすごく良い。このキャラを通じてウマ娘界の優しさを感じることが多かった。

- 作者:柴田哲孝
- 発売日: 2016/03/07
- メディア: Kindle版
④私のTLでは圧倒的に一番多いのがこのメジロマックイーン。アニメ・メインシナリオ両方で運営の優遇が厚く、現時点ではとにかく情報量が多い。ノリとボケどちらもこなせるオールラウンドぶりな上、さらにやきうのお馬さんネタまでありスキなしに見える。一部キャラかぶりがあるキングヘイローがかなり苦しい。
第二集団
順位 | アイコン | 名前 | (ウマ娘) | なし |
5 | ![]() |
スペシャルウィーク | 2009 | 2274 |
6 | ![]() |
ダイワスカーレット | 2008 | 2218 |
7 | ![]() |
サイレンススズカ | 1683 | 1918 |
8 | ![]() |
アグネスタキオン | 1572 | 1659 |

スペシャルウィーク―最強馬の証明 (ザ・マサダ競馬BOOKS)
- 作者:木村 俊太
- メディア: 単行本
②ダスカは一人だけ髪型が90年代といわれたこともあり、やたらと30代~40代のおっさんに受けがいい印象がある。美人で巨乳なこともありとりあえず「見た目がいい女」といえばこのウマ娘ということになっている。最初はウオッカと絡んでいたが今では完全にタキオンとの親子関係の方がメインになっており、ウオッカさんが放置されててかわいそう。
③1期アニメのメインヒロイン役……ではなくてスペちゃんのあこがれの存在にしてライバル。元の馬の人気が非常に高いこともあってこの順位に。私の中ではうまよんのせいでツッコミ役としてていちゃうしてしまった。お約束の「ウソでしょ……」はもっと流行ってほしかった。

- 作者:美穂子, 安西
- メディア: 単行本
④アグネスタキオンはアニメで出番がほとんどなかったキャラクターの中ではダントツで人気が高い。それだけアプリ版の育成シナリオ効果が高いということか。タキオン自身は研究以外はトレーナーにべったり依存してくる「お世話しがいがある」キャラであるせいか特に女性からの人気が非常に高い。もしウマ男だったら確実にバンドマンとかDV男の類だとおもうのだが大丈夫なのか?
第三集団
順位 | アイコン | 名前 | (ウマ娘) | なし |
9 | ![]() |
ハルウララ | 1163 | 1267 |
10 | ![]() |
オグリキャップ | 1057 | 1166 |
11 | ![]() |
ナイスネイチャ | 1029 | 1075 |
②「シンデレラグレイ」効果もあると思われるが、やはりもともとアイドルホースで知名度が高かったのも大きいと思われる。スペちゃんと並んで大食いキャラとして目立っているが、それだけでなく凛々しいキャラからボケキャラまで割と幅広くこなせるオールマイティさも持ち合わせている。

- 作者:渡瀬 夏彦
- メディア: ハードカバー
③あれ?ナイスネイチャこんなもん?というのが正直な感想。個人的にはTLで一番見かける割合が多く、バースデードネーションでの盛り上がりを見ててももっと人気が高いと思っていた。やはりトレーナーとの絡みが多く競馬抜きでウマ娘プレイしている人からの支持は絶大と思われる。今現在カノープスメンバーが全くプレイ可能キャラでない状態でこの人気はやはりすごい。
第四集団
順位 | アイコン | 名前 | (ウマ娘) | なし |
12 | ![]() |
ミホノブルボン | 790 | 829 |
13 | ![]() |
マヤノトップガン | 685 | 713 |
14 | ![]() |
シンボリルドルフ | 648 | 711 |
15 | ![]() |
サクラバクシンオー | 641 | 675 |
16 | ![]() |
グラスワンダー | 580 | 685 |
17 | ![]() |
キングヘイロー | 547 | 570 |
第五集団
ここからは(ウマ娘)つきの数字のみにします。順位 | アイコン | 名前 | (ウマ娘) |
18 | ![]() |
ウオッカ | 458 |
19 | ![]() |
エルコンドルパサー | 454 |
20 | ![]() |
マチカネフクキタル | 378 |
21 | ![]() |
スーパークリーク | 370 |
22 | ![]() |
エアグルーヴ | 344 |
23 | ![]() |
カレンチャン | 291 |
24 | ![]() |
マルゼンスキー | 290 |
第六集団
順位 | アイコン | 名前 | (ウマ娘) |
25 | ![]() |
ビワハヤヒデ | 263 |
26 | ![]() |
テイエムオペラオー | 253 |
27 | ![]() |
タイキシャトル | 232 |
28 | ![]() |
ナリタタイシン | 132 |
29 | ![]() |
ウイニングチケット | 127 |
30 | ![]() |
メジロライアン | 123 |
ウイニングチケットはメインストーリー起用によって一気に二次創作が増えそうですし、メジロライアンも筋肉キャラというだけでなく少女趣味や意外としたたかな性質が知られるにつれ人気が高まってくるのではないかと思います。
未実装キャラだけど実装キャラ以上に二次創作人気が高いウマ娘
順位 | アイコン | 名前 | (ウマ娘) |
1 | ![]() |
ツインターボ | 871 |
2 | ![]() |
セイウンスカイ | 512 |
3 | ![]() |
タマモクロス | 407 |
4 | ![]() |
マンハッタンカフェ | 293 |
5 | ![]() |
キタサンブラック | 267 |
6 | ![]() |
マチカネタンホイザ | 262 |
7 | ![]() |
ヒシアマゾン | 234 |
8 | ![]() |
ナリタブライアン | 193 |
②黄金世代のウマ娘の中で唯一まだ実装されていない。アニメ1期から活躍したこともあって非常に件数が多いですね。直近では西山牧場のオーナーがウマ娘に言及するなどでさらに注目を集めました。
③シンデレラグレイでオグリキャップ最大のライバルとして立ちふさがるということもあり注目を集めてます。それにしても君アプリとキャラ違いすぎない?また、マキバオー絡みのネタもちょこちょこ見かけますね。
④私イチ押しのウマ娘です。
⑤キタサンブラックの中等部verは私的には「もどして」状態なんですが、とにかくサポートカードの性能が良すぎて「FGOのマーリンガチャ」みたいな状態に。いろんな意味でアニメ放送直後のキタサンブラック実装はガチャの闇を感じます。

- 作者:週刊Gallop
- 発売日: 2018/01/23
- メディア: 雑誌
⑥マチカネタンホイザは「えいえいむん」「ばばんばー」だけでどれだけイラスト数稼いでんねん!っていうくらいえいえいむんが強い。元馬もハナモゲラと呼ばれて愛嬌のある顔で人気があったけれどなぜかウマ娘ではダイワスカーレットと並んで容姿が良いキャラクターになっており可愛い容姿でえいえいむんは卑怯。
⑦チームリギルのメンバーとしてアニメ1期から登場しているのも大きいし、ヒシアマゾンは立場上他のキャラとの絡みもすごく多いんですよね。うまよんの姐御キャラが大好きなのでぜひアプリ版でもそのままでいてほしい……。

- 作者:美穂子, 安西
- メディア: 単行本
⑧ナリタブライアンは元の馬の人気が強すぎる。ビワハヤヒデやマヤノトップガンとの対決は超重要な売り物なのでしばらく実装は先になりそうだな……。
その他キャラクター
・サトノダイヤモンド(180)・イクノディクタス(160)
・メイショウドトウ(140)
・ハッピーミーク(130)
・マーベラスサンデー(130)
・ニシノフラワー(130)
・キンイロリョテイ(120)
・ダイタクヘリオス(120)
・エイシンフラッシュ(110)
・駿川たづな(105)・トキノ〇ノルは11。
・フジキセキ(100)
・アドマイヤベガ(90)
・桐生院葵(85)
・ファインモーション(80)
・アグネスデジタル(80)
・メジロパーマー(60)
・メジロドーベル(60)
・秋川やよい(55)
・アイネスフウジン(50)
・スマートファルコン(50)
・ナカヤマフェスタ(50)
・ユキノビジン(50)
・ヒシアケボノ(45)
・イナリワン(45)
・シンコウウインディ(45)
・ゴールドシチー(40)
・カワカミプリンセス(40)
・スイープトウショウ(35)
・ゼンノロブロイ(30)
・バンブーメモリー(25)
・ミスターシービー(25)
・サクラチヨノオー(14)
・メジロアルダン(11)
・乙名史悦子(4)
・シリウスシンボリ(3)