6話めちゃくちゃ好き……。好きすぎて2回見返してしまった……。
みなさんこの話から見ても全然楽しめると思うからぜひ見てほしい!
音楽も演出もすべてが素晴らしい……。超良質のアニメ化だと思う。
スキップとローファー6話、ほんまにありがとう……
— michimaruGT (@______327) 2023年5月17日
心情の解像度と言語化やばすぎて大きい声が沢山出た……
多分私は映像を見てなんとなく感じてることはあると思うのだけれど、
「言語化」されたときにめちゃくちゃ気持ちよく感じちゃうのだと思う。
だから「正反対な君と僕」とか「スキップとローファー」が凄い好きなのだと思う。
www.tyoshiki.com
www.tyoshiki.com
www.tyoshiki.com
今の時点では「僕の心のヤバいやつ」が良さがよくわからんダメな私だけれど
多分、そのあたりのハードルを越えられれば「僕の心のヤバいやつ」も好きになれると思う。
『スキップとローファー』アニメ第6話も最高だったなー。毎度、最高の原作を再現度高く、かつアニメならではのアレンジも加えたうえで素晴らしいアニメにして頂いていて感謝するばかり。みつみが階段で本心を口にするシーンでの原作にない表情演出とか、作品への深い理解と解釈が感じられた。 https://t.co/2zf9AyC6ub
— さつま (@satsuma0122) 2023年5月17日
スキップとローファー6話見ました‼️
— 莉久@アニメ垢フォロバ100 (@u3eL9sPLLKdXIZq) 2023年5月17日
些細な一言を気にして一晩中悩んだりとか自分の気持ちを真っ直ぐに言葉にできるところだとかそういうみつみちゃんの真っ直ぐなところまじ好き、志摩くんもどう変わっていくのか楽しみ
#スキップとローファー #アニメ好きと繋がりたい #アニメ垢フォロバ100 pic.twitter.com/XzaL36Rrvz
スキップとローファー6話見たけど、志摩くんと美津未ちゃんにちょっとした距離感が出来るとムズムズする💭志摩くんが居ないとつまらない!来てほしい!はもう、こんなの言われたら好きになる(笑)言い終わって美津未ちゃんが恥ずかしくなって帰ろうとする瞬間腕掴んでくるのも反則///キャァ〜ってなる pic.twitter.com/WWA9EPsrRr
— 土居くろめ🍊 (@saya_itsuu) 2023年5月17日
『スキップ&ローファー』6話まで観た。何気ない一言で気まずい雰囲気を作ってしまう。相変わらず人間関係って難しいよねの話だが恋心を交えて絡まったものを解くように結び直して仲直り。登場人物一人一人が描く心象とその中での苦悩や痛みを和らげるようにまとめてくるのはお手の物だな。良い。 pic.twitter.com/wM6NBqRtAy
— ほのぼの (@honobonosky) 2023年5月16日
スキップとローファー 第6話 感想!
— aruto(アルト)@GUHT会計 (@aruto2351) 2023年5月17日
志摩くんが風邪で休みと聞き心配するみつみだが志摩くんがサボりで休んだことを知り、喧嘩しお互いに言われたくないことを言われ気まずくなったてしまう。
2人とも本音で話して仲直りできてよかった❗️
みつみの志摩くんへの感情がどう動いて行くのか楽しみ‼️ pic.twitter.com/JhYRfNVxow
とりあえず勢いで全部買った。アニメ放送終わってからじっくり読もう。