教育ママのような自力で勉強をした事がないママにありがちなのが、頭の良い人は大抵チートを使ってショートカットしてるに違いないみたいな子供じみた発想の元、お薬に手を出し始める pic.twitter.com/nACT1aKCea
— インベスター (@investarrr) 2023年8月22日
コンサータの不適切使用で過去に薬物依存、死亡例も出ているから本当に恐ろしいことだ
— ari (@ar1_cosme) 2023年8月18日
今までの事例を元に、適正流通管理システムが見直され、さらに細かい確認や登録をした上で薬局で薬を渡す流れとなったのに
それでもヤミ市場に流出してしまうことに驚きを隠せない https://t.co/8FPpAK3qZe
コンサータがヤミ市場で売られているとは随分と物騒な情報が。売人側はすぐにでもお縄案件。買って服用している/子どもに飲ませるも絶対やめて!
— 名佳椎千紘(Chihiro Nakashii) (@cafejam_chithee) 2023年8月18日
薬が必要かどうかは精神科医の診断による。コンサータが発達障害全般に有効と素人判断の情報が出回っていることが怖い。薬はリスク! https://t.co/NgI9Zp4bEf
マイナスを0に戻すのが基本的な薬の使い方なのになぜ0から上に行くと思ってしまうのだろうか
— そえじ (@soeji_184) 2023年8月18日
薬も過ぎれば毒となるって言うし
これこそ毒(物理)親じゃないか https://t.co/udRYHAMDbp
この件はかなりエグい事例だけれど、
これに限らず、ネットで子供をダシにして他人の行為や趣味をあれこれ禁止したりコントロールしようとする「親」の方々がやたらと声がデカくなってきてる気がするんですけれども。
www.tyoshiki.com
親というだけで発言力を持たせてしまうと、「自他の区別がつかない」大人がトンデモなことをゴリ押しできてしまうことも結構あるよなあと。
ちなみに自他の区別をつけるってのは誰にでもできることではなくてこれ教育を一定水準クリアしないと難しいと言われてます。
「わかったつもり」という本でも触れられていましたが、
自分が「わかったつもり」になったところで思考停止せず
そこから更に進んで「ちゃんとわかった」という状態に到達するためには「メタ認知」という能力が必要です。
www.tyoshiki.com
このメタ認知能力は、自然と身につけることは容易ではありません。
なので、学習指導要領では、小学校4年~5年レベルで初めてメタ認知を前提とした教育を始めます。
学校教育をバカにしている人が結構多いですが、少なくとも指導要領自体はかなりいろんな知見の塊です。
特に、このメタ認知については、今後の社会を生き抜くためのかなり重要な要素として取り扱われています。
とはいえ、教師の側がその知見を十分に引き出し、生徒に対して伝えられているかはまた別の話ですし
生徒だって一度教えられた程度ですぐに見つくかというとそんな簡単な話ではありません。
実際には、中学3年くらいでようやく大半の人が「メタ認知」ができるようになるという話もあります
実際には下記のマンガ描写のように、高校生になっても基礎すら身についてないというケースも見られます。
www.tyoshiki.com
実際、これは教師のサポートだけでは難しく、
親とのコミュニケーションとか友達とのコミュニケーションなどで訓練が必要になるからです。
ここで親がほったらかしにしていたり、そもそも親自身がメタ認知能力を身に着けてない人だと
色んな要素がブロックになって、メタ認知能力が身につきにくくなります。
特に「モニタリング」の能力が全然育っていないケースは多いです。
ちなみにこれは受験勉強の偏差値とは全く別の問題です。
中卒だという人でも高いメタ認知能力を持ってる人もいます。高学歴の人でもだめな人はいます。
私もかなり苦手です。(とはいえ、やはり高学歴の人でメタ認知能力が低い人はあまりいないです)
メタ認知能力が低い人は「己の体感」を重視し過ぎて「愚者は経験に学ぶ」の罠にハマりやすいし、何よりも騙されたり他者に簡単に利用されやすい
・当然「快不快」みたいな話にも流されやすいし
・「正義」とか「良いこと」を疑う力が極端に低いし
・逆に「悪いもの」に対してもシンプルに攻撃的に振る舞いがちです。
悪い人ではないのかもしれないけれど「地獄の道を善意で舗装する」のはまさにこういう人たちなのだろうなと感じます。
御存知の通り、私もカッとなるとすぐに視野が狭くなるので、あんまり人のことは言えないのですが。(※)
ともかく、思いやりとか誠実さが大事だといくらいったところで、メタ認知能力が育ってない人にはそれを期待するのは難しいです。
「指示待ち人間」みたいなのをなんとかしようとしても、自由にさせたらさせたで期待するような行動してくれるようにもなりません。
相手の期待を察してその通りに応えたり、まして期待以上の動きをするというのは高度なメタ認知能力が必要だからです。
また、反ワクとか詐欺に引っかからないように気をつけようといったところで、やはりメタ認知能力が低い人は避けるのが難しいです。
こういう人は「嘘でもいいから別のストーリーに置き換える」とか「そもそも全面的に禁止する」くらいしか対策がなくなります。
メタ認知能力が低いと、めちゃくちゃコミュニケーションコストが高くなります。
場合によっては「わがまま」とか「自分勝手」と誤解されてのであまり人にかまってもらえなくなりますし
コミュニケーションコストをかけてくれる優しい人というのは詐欺師だったり煽動者だったりします。
メタ認知能力低い人にとって、ネットはめちゃくちゃ怖いところだと思いますね
と、メタ認知の重要性について簡単に話をしたところで冒頭の「自力で勉強をした事がないママ」たちの話に戻ります。