頭の上にミカンをのせる

「命令されなきゃ、憎むこともできないの?」(ブルーアーカイブ#3 エデン条約編3.私たちの物語)

最近のこのブログのお気に入りは「アークナイツ」です
アークナイツ
kindleセールの紹介
新NISA解説ブログ
発達障害

女性向けの白ハゲ漫画って「問題解決」という思考が全く無くてびっくりすることがある

追記。実際に作品を買って読んだ感想書いたよ。
www.tyoshiki.com

あとこの話題に興味がある人は、こちらの作品をおすすめしておきます。
www.tyoshiki.com




なんかこの白ハゲマンガ(※)がすごいバズっててTLに何回も流れてきて鬱陶しかった。


ハルカママは非常に要領が悪い上にいわゆる「察してちゃん」の為言うべき事を言わずにイライラ〜を繰り返します。問題に対する解決も旦那が勝手に気づく以外に無く、一切問題が解決せずに話が終わる為読了感は最悪で胸糞悪くしかなりません。

Amazonレビューみたらめっちゃ気になる記述があった。私胸糞悪い作品読むの大好きなんだけど、これ私のために描かれたマンガなのかな? 読もうかな…?




私はこのマンガを見て最初に思ったのは「白ハゲマンガだから情報が少なすぎてなんとも言えないけれど、描かれてる描写だけ見たらこの女性、なんか不幸になる考え方してる人だなあ……これ子育てのときも子供を不幸にしそうな母親だなあ……」というかんじですかね。
www.tyoshiki.com

あと、「ここまでバランスが悪くて、藁人形感マシマシのマンガって明らかに読む人を馬鹿にしてるよね……さすがに女性の方々もそこまで女性は馬鹿じゃねえわって怒るんじゃないのかな?」って思ったんだけれど。ところが、RT欄を見たら、「うちの旦那もコレです」「共感します!」ってコメントが多くて、そっかーそういうもんなのか・・・こういうのすごく需要あるんだなーってのがわかって面白かった。



あさのゆきこさんの漫画を見て嫌な気持ちになった人は、是非さるころさんのマンガや、Shrink!の夫婦編を見てほしい。
世の夫婦(特に女性)ってこんな救いようのない人たちばかりじゃなくて、工夫次第で幸せになれるってわかるので…。
www.tyoshiki.com
www.tyoshiki.com



※白ハゲマンガの定義

本来は「簡単に描ける白い人間キャラ(白ハゲ)のみで描かれる漫画」のことであったが、現在はそのようなキャラを利用した「作者の強い主張を描いた漫画」のことを指す。

https://dic.pixiv.net/a/%E7%99%BD%E3%83%8F%E3%82%B2%E6%BC%AB%E7%94%BB

私は「作者の強い主張を描いた漫画」の方を強調したんですが、あさのゆきこさんの絵だと「簡単に描ける白い人間キャラ」の要件を満たさないという指摘がありました。判断はおまかせします。



白ハゲマンガに共感する女性の言い分


とにかく「夫が自分が言っても聞かないのに、他の人が言ったら聞く=夫は自分のことをナメている」と感じるらしい。



はー・・・そういうもんなんですね。


いや、別にそういう考え方をするのはご自由にどうぞとは思うんですよ。

「夫は私ナメている! だから私の怒りは正当!」

そこまではいいとして「で? 次は?今後の関係はどうするつもりなの? 」って感じてしまう。

こうやって本音をぶちまけるーとか、愚痴をいうのはいいんですけど。

そのあと落とし所どこにするつもりなんでしょう。



これに対する反論意見


1:女性から男性への加害性にはむとんちゃくすぎるのでは

正直こういうマンガを描いて表に公開できるという時点でもう女性側の感覚がやばすぎると思うわ・・・。
まして問題ないどころかこれで共感をもらえると思ってるわけでしょ? 「すごいねー」って思っちゃう。


あさのゆきこさんのマンガに共感してそこで止まってる残念な方々は「なんで聞いてくれないの?なめられてるのと思う前に「殴り返されるまで自分が加害してることに気づかない」自分に危機感を覚えたほうが良いと思うんですけどね。



2:「相手が悪い」しか言わない人のことを信用していいのだろうか

この問題、友人に夫婦問題を相談される時によく感じるけど、「そもそも両者共に問題点が認識できてない」んだよね

コミュニケーションってさ、"相手に伝わるようにする"ものなんだよね。

だから上手く伝わってなかったら、それは受け手よりもまず発信する側に問題があるかもしれないって意識が必要になる。
友人夫婦に限らず、コミュニケーションに問題を抱えてる人って、話を聞くと大抵「相手が悪い」しか言わないんだよね。
"自分に何か原因があるかもしれない"って視点が消失してしまってる。ひたすら相手に求めるばかり

www.tyoshiki.com

でも、そういう人ほど相手に要求されまくることに拒否反応を示す傾向が強い。

例えば
・高圧的な態度を取ったら萎縮させる
・相手の感性を考えずに発言すれば上手く伝わらないなど
当たり前のことを沢山スルーしてるケースが多い

職場などの人間の発言の方がすんなり入ることがあるのは
家族や友人という関係性より距離感があり、遠慮などを含めた発言が結果適切になっているだけ
関係性が近くなる程「私のことは分かってくれて当然」って無意識に思ってしまうようになるリスクが高まるんだよね

でもさ、どれだけ関係が近づこうと結局他人は他人で、違う価値観、違う考え方を持つ人間だってことは忘れちゃいけない
家族でも、夫婦でも、恋人でも、友人でも、自分以外は皆他人なんだ
親が子供のためにやったことが実は子供にとっては迷惑で、それを親が「お前のためにやったのに!」って憤るみたいな話も「自分は良いと思ったけど相手はそう思わないかもしれない」って視点が盲点になっている
他人と聞くと冷たい印象を抱くと思うけど、それはただ当たり前のこと
相手は他人、これ大事

これ更に補足しておくと、100回言っても分かってくれない相手がいたとして
もし100通りのやり方を試して駄目だったら相手に大きな問題がある可能性が高いので今後の関係は考えた方が良い。
しかし100回同じことをしてたとしたら、上手くいかない方法を繰り返しても仕方ないという当たり前の話になる。

同じ方法だとしても例えば
「1回目は相手の状態が悪い時にしてしまって聞き入れる余裕が無かった
 なので2回目は落ち着いてる時に話そう」とかなら試す意味がある
でも、上手くいかなかった方法をひたすらに繰り返すのは基本的に悪手
相手に合わせたコミュニケーションを別の角度から模索した方が良い

・相手の状態
・相手の感性
・相手の知識
・相手の傾向
・相手の趣味趣向etc


こんなに色々考えなきゃいけないの!?
コミュニケーションめんどくさ!ってなるかもしれないけど
それは自分にグッドコミュニケーションしてくれる人が意識してることなので
自分も誰かにそうできる人でいられたら良いよね


3:こういうことをいう女性は、自分も他人の話を聞かない人間だったりするのでは? つまり「お似合いなのでは?」

私の話を全く聞かないタイプの友人が「夫が私の全く聞かないから橙さんから言って」と言ってこの内容の通りの話をしてきたことがあって

さすがに堪忍袋の緒が切れて「お前も私に何度同じことをさせたか知れないレベルだが、お似合いなのでは?」って言ってしまったことを思い出す漫画

その元友人はその場では引き下がったけどインスタに匂わせポエムを書き散らかすようになってしまい、またその内容が「確かに私もそうだったかもしれないけど、その時は出産と転居といろいろ重なってほとんど記憶がないんだ…」みたいな感じで普通に無理になって私からFOした いやお前先週もしてたが?

こいつと自然に縁が切れたことだけは、SNS乗っ取りにあって良かったことのひとつ

という感じでお互いにギスギスシていらっしゃる。



私の感想:「解決脳がないのは男?それとも女? そもそも解決脳ってなんだよ……」

hiro_curry
自分の要望を言葉にするためにブチギレを経由する必要があったり、自分の味方に試し行動しちゃったりと
幸せになる資質がもともと少ない人も居る。トレーニングで解決できる範囲ではあると思う。

だいたいこの人と同じ意見です。


引用したツイートで共感する側の女性から「解決脳」って言葉が出てきたのが気になった。
私は少なくともこのケースで解決脳がないのは女性の側だと思ったんだけど女性から見たら、男性側が「解決脳がない」ってことになるのだろうか
というかそもそも解決脳ってなんだよ……。

この続きはcodocで購入