
今更だけどこの作品の劇伴は、アトリエシリーズの柳川さんと阿知波さんなんだね。この作品も音楽いいよねー・・・
「シーグラス」(海で拾えるガラスのゴミ)の話

シーグラスの話



正直このコラムは単体で読むとそこまで興味を持てないのだが
アニメで「物語性」「ロマン」を付与されるとすごく面白く感じる。
不思議だよね。そういうところがこの作品の本当に好きなところです。
銀化ガラス

カラフルなガラス(色ごとに特性がある)
「普通に作ると青になる」


珪砂自体は無色透明だが、酸化鉄が含まれるため打ち消す素材を入れないかぎりは青になる。
銀化ガラスはガラスの劣化によって光の反射が複雑になっておきる「構造色」




いちいち表現が美しいよね

文明の力でできたガラスと
自然の力でおきた劣化
両方合わさってできたのが銀化ガラスかぁ。

埋もれかけた硝子のユメが、出会いから輝き出すのが、まるで銀化のようだ
うわああああああエンディングが素晴らしすぎるううう
いやもう皆も見て!これはみんな実際に見て!
なんか今回はヒマリさんがかつやくしてたせいか、凪さんはただただかわいいな


