頭の上にミカンをのせる

「命令されなきゃ、憎むこともできないの?」(ブルーアーカイブ#3 エデン条約編3.私たちの物語)

最近のこのブログのお気に入りは「アークナイツ」です
アークナイツ
kindleセールの紹介
新NISA解説ブログ
発達障害

2014-01-01から1年間の記事一覧

「ReLIFE」の狩生さんかわいい

はやく「今日も一日、がんばるぞい!」で話題の「NEW GAME!が読みたいです。今のところは洲﨑西を聞きながら「今日も一日、がんばるぞいや!」と自分に言い聞かせながら毎日しぶとく生きのびてます。(挨拶) さて「ReLIFE」読みました。狩生さんかわいい。…

「メイド諸君!」におけるあるみさん

自分のせいにした話これ、あるみさんを思い出した。口では「自分のせい」を繰り返しているが、実際は一から十まで完全に「他人のせい」なキャラだった。メイド諸君!(1)〜(3) - 偏読日記@はてな メイドとしてのプロフェッショナル意識の塊とでもいうべきその…

「いい人」でいたければ、せめて「いい人」であることが有効である場所を選べ

算多ければ勝ち、算少なければ勝たず。而るを況や算なきに於いてをや。 『努力は裏切らない』っていいますけど、これをみんなちょっと軽く使いすぎる。これは補足してあげる必要があるんです。『正しい場所で、正しい方向で、十分な量なされた努力は裏切らな…

洲崎綾さんのこと1  キルラキルラジオ

先週洲﨑綾さんについて書くと言ってたのですがいろいろあって書けませんでした。すみません。あらためて。といっても、私はあくまで洲﨑綾さんが出ているか、それに関連するラジオしか聞いていないので、 声優ラジオ圏がどうなってるという横軸も、洲﨑綾さ…

ネットアイドルについて

「人は己にとってのアイドル的存在を語る時、己の持ちうる最大のキモさを発揮する」法則に名前をつけてください。 それだけが俺の希です…。

「左巻キ式ラストリゾート」巻末にある東浩紀の解説が面白かった

erg

1990年代後半的な想像力の後にキたのは、新しいコンテンツ(想像力)ではなく、端的に新しいコミュニケーション(環境)である。そしてコミュニケーションの革新は、必ずしもコンテンツの革新を意味しない2004年から2014年、それは文化史的には、環境のあま…

人としてクズであればあるほど強くなれる世界でサバイバル 「世界鬼」

ネットにはクズな自分をさらけ出すほどソーシャルスコアが高くなる世界があると聞くけれど そんな世界がもしあるとするならば、その住人はこの作品を気に入るかもしれない。 人間ならだれでもあるでしょー。 人には言えない暗い過去とか、誰彼を殺したいくら…

「千年万年りんごの子」「地上はポケットの中の庭」 感想

サクリファイス…ふっとそういう言葉が降りてきた。 世界は未だこわれない なぜなら神への供物が捧げられているから。 壊れ続ける の世界へ捧げられた供物 壊れ続ける の世界に捧げられた彼自身の身体 神は生贄を欲しがっている なぜなら、神の世界もまた壊れ…

今週は「洲崎西」について考えてみる週間ということで

私は声優の洲崎綾さんが好きなのです(唐突) 東京学芸大学教育学部卒業。日本ナレーション演技研究所在学中、アイムエンタープライズに入る。声優になる前はOLとして働いていた。歌が得意で、ソフトテニスとスキューバダイビングを好きなスポーツに挙げてい…

最近よくみかける「伊東ライフ」「がんばれ♡がんばれ♡」の元ネタについて

最近になって「伊東ライフ」「がんばれ♡がんばれ♡」という文言をよく見かけるので調べてみただけ。おそらく今後、はてブで中二病っぽいことをいうやつには「がんばれ♡がんばれ♡」の煽りが増えてくるような気がする。【伊東ライフ症候群】忙しい時に、大好き…

「春風のスネグラチカ」感想

kindle版が安くなっていたので購入。(350円OFFなのでお得ですよ)個人的にはものすごい好みの作品です。 テーマとしては「Phantom of the inferno」のアイン編や「ヨルムンガント」思い出す。 ちなみに、2作品と違って、火薬弾薬漢祭のようなことはなく、…

ネット炎上における感情エネルギーの有効活用を真剣に考えてみた 「天網炎上カグツチ」 感想

期待していたのとは違った。ただし、私の期待の仕方がおかしかっただけで作者は何も悪くないです。「炎上」という言葉につられて「はてな村奇譚」的なものを期待してはいけないよ、 実際は大体表紙のイメージの通りの作品でした。感想書いておきます。ちなみ…

「モテる人」の定義

ロンブー淳・松尾スズキ結婚騒動に見る、こじらせ女子の深淵 深澤真紀対談5|キモい男、ウザい女。|二村ヒトシ|cakes(ケイクス) モテる人って、自分が受け入られる畑がわかっている人なんだと思うんです 逆にモテない人は、「自分のことを好きになる人」…

It's my name

生存欲求と承認欲求の違いがよくわからない。 All communication is either a loving response or a cry for help. 「人間は、色々なことをしゃべりますけれど、本当は、二つのことしか言ってないんです。一つは……。私は、ここにいます。そして、もう一つは……

「まともに会話出来ない奴は、人間扱いせずコンテンツ扱い・フリー素材と見做す」方がお互いにとって幸せか?

何を言いたいのかわからないまま書いたので何を言いたいのか分からない記事になりました。 多分だけど、これ「お前が言うな」って言われそうな事を書いてると思う。

「こいのことば」(緑のルーペ)

al.dmm.com 「CARNIVAL」完結編との結末の違いが非常に興味深い。ヒロインの見た目や初期設定は「WHITE ALBUM2」の小萌に似ているけれど、途中で「CARNIVAL」に足を踏み入れてるなーって感じだった。 ただ、学が圧倒的に強く、引っ張られるだけだった「CARNI…

「幸福に生きて見せるぞ!」という意志力

吉良吉影と沢崎うたはさんが好きです。いや、なんとなく「嫌われる勇気」より「幸福に生きてみせるぞ!」の方が好きだなと思って。

OK牧場(交流分析)について

次の記事の準備のためのメモ 002. OK牧場は心理学用語?!: Inner Lounge -COCORO-から引用。 交流分析では自我状態を知ることから始まります。そこで4つの基本的構えとして、第1の立場から第4の立場が挙げられ、 通常第4の立場である "I'm not OK. You're n…

問題が起きた時に「自虐お詫び」するのは火に油を注ぐだけなのでやめよう

お詫びをすればするほど周りから嫌われている人がいる。見ていて少し気の毒な感じがする。ただ、やはりそのお詫びを見ていると「逆に相手を怒らせるお詫びの仕方」をしているんだよな、と感じる。これについて1つ前の記事で「お詫びする際のチェックリスト」…

謝っているのにうまくいかないな、と思った時のチェックシート

過去記事から抜粋。 謝るなら相手が納得しないと謝った事にならない。教訓は4つ 1)そのつもりがないなら謝るな 2)口だけで詫びてもダメ 3)理解できてないと謝れない 4)謝っちやいけない相手もいる 1 自分中心に考えていて相手が見えていないのではないか? 2…

自分の美学(キャラ)には、自分以外誰も思い入れなんてしていない

なんとなく思うところあって「Papa told me」読み返してみたりとか。

「参加しただけで勝ち」も「人生に無駄なものなどない」も大嘘

ただし、若い時は、「参加しただけで勝ち」「人生に無駄なものなどない」くらいに思っていても悪くはないと思う。 細かいことはきにせず、どんどん挑戦してもいいと思う。 それで失敗して笑いものになるとしても自分がそれを望むなら挑戦の機会は(大人と比…

「ネムルバカ」

前から「駄サイクル」の元ネタだということは知ってたけど読んだの初めて。 外天楼は好きだけど、それ町があわなかったのよね…。 でもこの作品は面白かった、好き。

”ありのままの私” を受け入れられるのは自己肯定がLV3になってから

自尊感情と自己肯定感に関するメモ。

「城姫クエスト」感想

「城姫クエスト」β番試してみました。ベータ版であることを差し引いてもちょっとひどい。 今のところ、ゲームとして遊ぶこと自体が困難な出来でした。 無理して艦これ真似しようとした結果ツラすぎるゲームに・・・。

他人を批判するとき自分のガードが甘くなる人多いけど批判するときこそ自分を振り返った方がいいですよ

というわけで、「批判」と「他者攻撃」と「自分のモヤモヤを表に出すこと」は違うし、 それぞれ求められる作法も覚悟も違いますよ、という話を。「おにぎり娘こと大天使まみタス」によって、己の負の感情を引きずり出されて暗黒面に落ちる人多くてやばい。み…

「共感できる=理解」という枠組みに縛られると、共感できるもの以外理解できなくなってしまう

「秋葉原事件」加藤智大被告が「黒子のバスケ」脅迫事件に見解表明!(篠田博之) - 個人 - Yahoo!ニュースなんだかなー。

無知とのつきあいかたについて

無知とか勘違いは、正直しょうがないことが多いと思う。 ただ、「自分が無知であることを知らされた時」にその人がどういう反応をするか、はすごく気にする。 無知は嫌いじゃないが、無知を指摘された時に受け入れられない人は嫌い。無知であることと、無知…

「会話はキャッチボールである」系の例えに対するモヤモヤ

めんどくさいだけで、何一つためにならない話です。

たかが割り勘の話から社会論にまで飛躍する必要ないよね

・「特定のパターンに収束しなくても社会が維持できるのが豊かさ」みたいな話についておもったこと。・社会について語ること