頭の上にミカンをのせる

「命令されなきゃ、憎むこともできないの?」(ブルーアーカイブ#3 エデン条約編3.私たちの物語)

最近のこのブログのお気に入りは「アークナイツ」です
アークナイツ
kindleセールの紹介
新NISA解説ブログ
発達障害

自戒を込めて書くけど、最近「ラーメンハゲのセリフ」を気軽に使ってる人を見ると「こいつアホだな」って思ってしまう

たしかこれ、過去に自分のブログでも使った記憶があります。 当然今となっては完全に黒歴史です。どの記事かわかったら今すぐ消したいのでわかる人いたら教えてください。 11/30追記江六前一郎:ichiro erokumae on Twitter: "ジョブチューンに出演した京都…

整体001回目:毎日のストレッチをサボるコストは〇〇万円!?整体のお世話になる前に自分でストレッチやろう!

www.tyoshiki.comの続き。現状を整理します。とにかく関節がガチガチになっているため、このポーズを取るだけで左腕がしびれます。 左腕の痛みを何とかしたいと思って整体に行ったのですが、 「ほかに問題がありすぎて左腕だけ何とかすることはできない」と…

「発達障害の人は〇〇が苦手です→理解しましょう」じゃねえんだよ。理解の仕方を書けよ!・・・というコメントに回答してみる

わかるわかるよ。これは当然すぎる本音だと思う。定型の人は、発達障害の「個人」を理解しようとしなくていい。それは専門家でもないと無理です - 頭の上にミカンをのせる(&1年かけて整体する)子どもが区(園)から「発達障害の人は〇〇が苦手です→理解しま…

「アスペル・カノジョ」は信仰型恋愛の物語だった、といわれるとちょっと違和感があるカモ

www.saiusaruzzz.com 「自分から相手への一方的な作用」しか基本的には考えていない。そしてそれはすべては自分自身の救済のためである。 「本来はそういう話であるのに、その構図の隠蔽のしかたが『自分の問題でしかないことを恵の問題にすり替えている』」…

徒然草150段・能をつかんとする人:「学びたければ稼げ、お金を払っている場合ではない。好きなことは金を払ってやれ、お金をもらってやるな」

togetter.com真面目な話、本当は下手くそなのに自分の絵は最低限のレベルに達しているどころか、天才級だと信じ込んで発表を続けた勘違い野郎の僕はこうして何とか生き残ってますが、空気を読み、身の程をわきまえ、一流になるまで発表を控えた仲間達は、い…

左腕にしびれを感じるようになったので整体に行ったら「どうしてこんなになるまで放っておいたんだ」と怒られた

このブログに「整体」のカテゴリできたよーヤッター(´・ω・`)せっかくだからタイトルにも整体つけておきました。ほぐして、癒衣さん。 1巻 (まんがタイムKRコミックス)作者:ミナミト芳文社Amazon新装版 まんがで治す超速ストレッチ作者:迫田 和也扶桑社A…

岐阜暴威さんが語る「11月/12月は上昇しやすいアノマリー」について2022年度はどうなのか確認してみる

gendai.media 岐阜 11月、12月はアメリカ株は持ち直して上がっていくと思います。日本もそれに合わせて上がっていくと思う。年末アノマリーで上がりやすいですからね。それに、アメリカのインフレがピークを打ったんじゃないかという気配もあります。米国債…

「ぼっち・ざ・ろっく」 これきらら作品だったのか(いまさら)

あまりにアニメが気に入ったので原作を読もうとしてみたら……これきらら作品だったのかと今更ながら。 個性を捨てたバンドなんて死んだのと一緒だよ 前のバンドも結局解散しちゃったし。 私、このバンドには死んでほしくないな。 だから他人のこと考えてつま…

「アンナ・コムネナ」 理解のある彼くんレベルMAXな「ニケフォロス・ブルエンニオス」くんをすこれ

大分前に読んだまま紹介してなかった作品ですが最近「理解ある彼くん」の話とかしてるのでそのついでに。アンナ・コムネナの魅力についてはこちらの方でいろんな人が語ってくれてるので参照してください。 togetter.com私はビザンツの歴史についてあんまり詳…

「茨城ごじゃっぺカルテット」 今度宇都宮に行く予定だから茨城ご当地マンガで予習だ!

宇都宮は栃木だろ……(完) もちろん最初は栃木で探してたけどご当地紹介マンガがなかったのです。ぜひ栃木のご当地マンガもお願いします。というわけでなんか茨城ご当地マンガがあったので読んでみた。 東京暮らしの女の子が茨城の高校に転校することになっ…

「僕の妻は発達障害」1巻 いわゆる理解ある彼くんから見た発達障害の女性はどのような存在なのか

独りじゃ生きられない女と、ちゃんと生きていなかった男は、そのあと結婚した。 平凡な未来、ごく一般的な幸せがあると信じて…… というファフナーのデスポエムみたいなキャッチで始まるお話。とにかく発達障害者は生きづらいということを丁寧に描いている。 …

「うつ病になってマンガが描けなくなりました 発病編」 追い詰められた作者はどうやって自殺を思いとどまることができたのか?

togetter.com早速買って読みました。DLSiteだと400円OFFで買えるからおすすめダゾ。私は精神の病の話についてはどちらかというと解決よりも病んでいく過程を丁寧に描いてくれてる作品が好きです。自分自身も同じような経験をしたので、なんというか「自分だ…

「欧米中心に考えるとロシアは世界すべてを敵に回しているように見えるが…」というお話

今日の朝日新聞に載ってる宝島社の全面広告 pic.twitter.com/UMEoge3PNQ— アリ@趣味垢 (@lzhMjCdtHvuwuFg) 2022年10月24日 個人的には先日の日経広告の方が考えさせられましたね。宝島社の言う「世界を敵にまわして生き残ったヤツはいない」が本当だったとし…

定型の人は、発達障害の「個人」を理解しようとしなくていい。それは専門家でもないと無理です

どうしても当事者問題であるがゆえにうまく整理して文章が書けなかったので、誤解のないように最初に結論を書きます。もし部下が発達障害だったら作者:佐藤恵美ディスカヴァー・トゥエンティワンAmazon「判断するのが怖い」あなたへ 発達障害かもしれない人…

ドル円150円についてなぜ「円安」ではなく「ドル高」で考えることが必要であるかについて説明します

昨日書いた記事について少しだけ補足。 www.tyoshiki.com記事で言いたかったことが全く伝わってなかったようなのでもう一度言います。私が強調したかったのは1つです。「今起きている現象の本質はドル高だ」ということだけはちゃんと認識してほしい。これだ…