頭の上にミカンをのせる

「命令されなきゃ、憎むこともできないの?」(ブルーアーカイブ#3 エデン条約編3.私たちの物語)

最近のこのブログのお気に入りは「アークナイツ」です
アークナイツ
kindleセールの紹介
新NISA解説ブログ
発達障害

ことば

「幸色のワンルーム」に憤る人たちを見て「第三者効果」って言葉を思い出してみた

私はAKBやメイドカフェにすら嫌悪感を抱くくらいに、実在の人物については「お約束」すら許容できない人間です。2.5次元とか意味がわかりません。逆に「フィクションは、明確に実在の人物や事件をモデルにしているまたは現実への呼びかけが明確に行われて…

「メサイアコンプレックス」 病んでいる時に他の人を救おうとするのは非常にリスクが高い

「お前が言うな」「お前のことだろう」と言われそうですが紹介しておきますね。メサイアコンプレックス - Wikipedia 本来は人を援助するその源として、まず自らが充足した状況になることが必要であるが、この考えは原因と結果を逆転させている。 そうした動…

今更だけど「白ハゲマンガ」という言葉をはじめて知った

いまさらだけど「白ハゲ漫画」という名前を初めて知ったはてなブックマーク - ムカつく漫画を教えてください twitterで書かれている説教系の漫画全て 特に読む必要のない自分語り(ここは読み飛ばしてもらって大丈夫です) 私は10年以上前、「NTR(寝取られ…

「敵の敵は味方」ではない。反〇〇での連帯は非常に弱い

このやりとりを紹介したかっただけの記事Sutâ Torekku Intô Dâkunesu (2013) - Quotes - IMDb 「敵の敵は友達だろ」 「それを言ったアラビアの王子は民衆に殺されましたよ」 「またすごい引用ぶっこんで来たな……」James T. Kirk: The enemy of my enemy is m…

「絶対★裏切りヌルヌル」 いつの時代でもブロントさんみたいな扱われする人が出てくるのだなぁ……

「絶対☆裏切りヌルヌル」ということばを最近見かけるようになったので元ネタ調べたら、なんか我々世代でいうところの「ブロントさん」みたいにぶっとんだ言動が目立つ人をみんなで囲んでいじって遊ぶコミュニティがあったみたい。神回 暴言配信者の末路 by …

「桃李成蹊」「桃李もの言わざれども下自ずから蹊を成す」

「桃李もの言わざれども下自ずから蹊(こみち)を成す」。「成蹊大学」の「成蹊」はこれが語源だというのでよく知られている言葉だと思います。一応意味を書いておくと以下の通り。 「桃や李(すもも)は何も言わないが,美しい花にひかれて人が集まり,その…

「これは●●ではない。オルタナ・ファクトだ」のパワーワード感やばい

大拡散中のデマ「メディアがトリミングして(トランプ大統領就任式の)観客がガラガラだと報道」に注意 - NAVER まとめという騒動から飛び出してきたこのパワーワード。これは間違いなく流行る(確信)トランプ大統領報道官が初会見で嘘→大統領顧問「嘘じゃ…

「私の話を聞いてください」

私は人の話をただ黙って聞く、というのがすごい苦手です。人がその話をしている時に何を考えているのかを想像するのが苦手なんですね。だから、自分基準で判断してコメントしてしまう。それで摩擦が起きることはよくあります。さて、最近読んだ雑誌に、レオ…

君子は和して同ぜず、小人は同じて和せず

同調圧力の話です。「同調圧力」って言葉は便利ですが、何が問題なのかが今ひとつぼやけてしまいがちです。同調することがいかんのか?圧力がいかんのか?ってなりがち。「互助会」ってな言葉はますますよくわかりませんよね。互助がいかんわけないのになぜ…

ポリコレについて何かを語りたいなら、ポリコレについて「ポリコレという言葉を使わずに」他人に説明できることが必要

以前から何回かポリティカル・コレクトネスに関する記事は書いてきましたが、どうもしっくりこない。なので、自分で考え直したいわけですが、そもそも自分はポリコレについてあんまり理解できてない気がします、というお話です。ポリティカル・コレクトネス…

いい大人なら「日本死ね」という幼稚な主張の仕方は卒業しよう

「日本死ね」だの「日本は○○に厳しい」みたいなタイトルの記事を書くのは幼稚だと思う。 そういうのはもう長谷川豊で終わりにしませんか? 「私が○○の面でしんどいので助けてください」という言い方にしませんか? そうしないと、反応が発散するんですよ。エ…

誤解されがちだけど、「功利主義」は、長谷川さんの意見を真っ向から否定する理論である

長谷川豊さんの話題に関して、彼の主張している話を「功利主義」であると誤解している人が多いのではないかと感じます。 「功利主義」という言葉は誤解されやすいのですが、むしろ長谷川豊さんの意見に真正面から反論する意見であると理解すべきなんですよね…

加害者というスティグマ

いじめや差別という問題を考える際に知っておくといい言葉として「スティグマ」という社会心理学用語があります スティグマとは、語源的にはギリシア語で肉体上の徴(しるし)を意味する。「穢れたもの・避けられるべきものである」ということを、他者に知らせ…

「ポーの法則」  ネタをやるならはっきりそうとわかるように、不快感を与えないようにやろう

ポーの法則 - Wikipedia ユーモアの明白な表出が無い限り、誰かが本気だと誤解しない形の過激主義または原理主義のパロディを作るのは不可能である。 声の抑揚やボディランゲージなしでの個々人のコミュニケーションは、いともたやすく誤解を招きます。横向…

最近一部の人間がやってる「無尽・頼母子講」もどきと、クラウドファンディングは方向性が真逆じゃないかな

いろんな言葉を紹介しますが、どれもそのものが悪いといってるわけじゃないですよ。ただ、言葉を正確に使ってほしい。違うものを「クラウドソーシング」だと名乗って迷惑かけるような行為はやめようよ、ということが伝われば幸いです。 低額で仲間内だけで金…

はてな用語になれるか? 「青二才システム」

みんな、システムとしての青二才の強さを過小評価してないか?逆に、僕が荒れ狂ってる時の「唯一性」を過大評価してる気もするから言うけど— 三沢文也a.k.a.青二才 (@tm2501) 2016年6月11日

オリンピック裏金問題で話題の電通には「鬼十則」以外に「責任三か条」と「戦略十訓」があるのは知ってますか?

お休み期間中なので簡易更新。電通さんの鬼十則は有名だと思いますが、今回はどちらかというと責任三か条が問われそうですね。

『嫌われる勇気』について、タイトル以外に1つだけ覚えておいて欲しいこと

「貢献感覚」という言葉だけは覚えておいてください。この言葉がこの本のキーワードです。 「嫌われる勇気」の中で「嫌われても構わない」と書かれているのはどういう時?

私が「ブロガーの賞味期限」とか言ってる人に伝えたいこと

「ナイトを上げたくてあげるんじゃない上がってしまう者がナイト」 私はこの「ブロガーの賞味期限」とか「人気ブロガーの寿命」みたいなことを考えてる事自体が、他者評価気にしすぎでバカバカしいなと思っており、そういうことばっかり気にしてるから長続き…

非常に誤解しやすい「性善説」と「性悪説」について

これ、よく使いたくなる言葉なのにもかかわらず、文字面だけみて意味を考えると、逆に取り違えやすい。気をつけたいですね。あと「性善説」「性悪説」どちらにも限界があることを知って、あんまりうかつに使わないようにした方がいいです。

レシプロシティ(相互性)について

適切な強さの言葉を選択するというのは、本当に難しい。 - いつか電池がきれるまで トラックバックありがとうございます。私もfujiponさんと根底では意識を共有できていると思います。①友人同士の会話や、特定のコミュニティ内で約束を共有している状況以外…

はてなでブログを長く続けるなら「ハイプ・サイクル」を意識しておくと良いかもしれない。

説明は不要だろう。図を見てもらえば私の言いたいことがわかるはずだ。 ちな本来はテクノロジ用語。ガートナー | リサーチ・メソドロジ | ハイプ・サイクル はてなでブログを書いていると、はてなブックマークの影響でこういうカーブを体験する人は結構いる…

炎上時に「生き残る判断、生き残れない行動」

炎上対策に関しては、「他人をどうこうしようとする」記事ばかりが目立ちますが、それを炎上した時に実践できている人は見たことがありません。というか不可能です。不可能なことを自分だけはできると思っているからそういう記事を書くのだと思います。 それ…

「好きの反対は無関心」って言葉の意味をちゃんと考えて使ってますか?

割りとどうでもいい話なのですが。ttp://honeysuckle.hatenablog.jp/entry/2015/07/11/171542について出てきた「好きの反対は無関心」という言葉についてちょっと語ります。以下記事を書いた人には本題を外した部分にツッコミを入れるクソリプになってしまい…

「狂人の真似とて大路を走らば、即ち狂人なり」「偽りても賢を学ばんを、賢といふべし」

炎上マーケティングを見るたびに思い出すのがこの言葉。 「狂人の真似とて大路を走らば、即ち狂人なり」って言葉は有名で知ってる人多いと思うのですが、これもともとは徒然草の85段にある言葉であり、きっちり全文覚えておいても損はないと思います。 人…